あっという間に過ぎる
2004年9月5日 家族・子育て涼しかったのと、雨戸をしっかりと閉めたお陰で部屋が暗く
ぽっぽは朝8時近くまで寝ていた。
朝6時前には起きるので、すごく珍しい。
午前中の間にハリポタの5巻を読了。
終わりの感触がいつもと同じ感じでした。
しかし今回のハリーは精神的にもボロボロだったよう。
でも、年齢的には子供なんだけれども、もうちょっと大人になって欲しいわ。
女の子の扱いがヘタなのには笑いましたが。
午後はぽっぽの添い寝をしたら一緒に寝てしまい、
気付いたら夕方の4時。
やりたい事がいっぱいあったのに、勿体ないことをしました。しくしくしく
買い物にも行かなかったので夕飯はうちにある材料で何とかする予定。
卵が30個近くあるので何とかせねば。
☆本日の生産物
トマトとベーコンのパスタ、オムライス
ぽっぽは朝8時近くまで寝ていた。
朝6時前には起きるので、すごく珍しい。
午前中の間にハリポタの5巻を読了。
終わりの感触がいつもと同じ感じでした。
しかし今回のハリーは精神的にもボロボロだったよう。
でも、年齢的には子供なんだけれども、もうちょっと大人になって欲しいわ。
女の子の扱いがヘタなのには笑いましたが。
午後はぽっぽの添い寝をしたら一緒に寝てしまい、
気付いたら夕方の4時。
やりたい事がいっぱいあったのに、勿体ないことをしました。しくしくしく
買い物にも行かなかったので夕飯はうちにある材料で何とかする予定。
卵が30個近くあるので何とかせねば。
☆本日の生産物
トマトとベーコンのパスタ、オムライス
昨日から子供達が鼻水を垂らしていたので、
朝一番で耳鼻科へ。
お昼から歯科の予約を取っていたので行く。
以前にちょこっと痛かったのでよく見て貰ったら歯の横に虫歯があることが判明。
今日はそこの治療でした。
削ってみると思っていたよりも進行していて
・・・そりゃぁ、痛かったと言うことは進行しているわなぁ。
神経ギリギリでした。
出血をしなかったので神経まで入ってなかったようなのですが、
かなりギリギリラインらしく
麻酔が抜けて痛かったら神経を抜いて治療をしなくてはならないと言われ、
土曜日に治療をしたので日曜を挟む関係で
痛み止めを沢山くれました。
10錠も。汗
今までもらっても1〜2錠だったので〜。汗
先生、絶対に痛くなると思っていたようだなぁ。
ちょっと心配。
麻酔が抜けて痛くなる前に遅い昼食を取り、様子を見たのですが、
麻酔が抜けても痛みはほとんど無く、大丈夫なようです。
よかったぁ〜っ♪
食事中に削った歯を使わなければ殆ど痛みもなく何とかなりそうです。
子供を産むと虫歯になったり、歯がボロボロになると聞きますが、
虫歯にならないように
毎日、時間をかけて磨いていても虫歯になるのだから
しょうがないよなぁ。泣
でも二人産んで2本で済んだと思えばまだ良いのかな。
一本だと思っていたのに〜。しくしくしく
スーパーに生すじこが並んでいました。
綺麗にほぐして、醤油漬けにしました。
秋〜初冬のいくら丼の季節到来だわ〜♪嬉しい
☆本日の生産物
いくら丼、焼き茄子、小松菜の味噌汁
朝一番で耳鼻科へ。
お昼から歯科の予約を取っていたので行く。
以前にちょこっと痛かったのでよく見て貰ったら歯の横に虫歯があることが判明。
今日はそこの治療でした。
削ってみると思っていたよりも進行していて
・・・そりゃぁ、痛かったと言うことは進行しているわなぁ。
神経ギリギリでした。
出血をしなかったので神経まで入ってなかったようなのですが、
かなりギリギリラインらしく
麻酔が抜けて痛かったら神経を抜いて治療をしなくてはならないと言われ、
土曜日に治療をしたので日曜を挟む関係で
痛み止めを沢山くれました。
10錠も。汗
今までもらっても1〜2錠だったので〜。汗
先生、絶対に痛くなると思っていたようだなぁ。
ちょっと心配。
麻酔が抜けて痛くなる前に遅い昼食を取り、様子を見たのですが、
麻酔が抜けても痛みはほとんど無く、大丈夫なようです。
よかったぁ〜っ♪
食事中に削った歯を使わなければ殆ど痛みもなく何とかなりそうです。
子供を産むと虫歯になったり、歯がボロボロになると聞きますが、
虫歯にならないように
毎日、時間をかけて磨いていても虫歯になるのだから
しょうがないよなぁ。泣
でも二人産んで2本で済んだと思えばまだ良いのかな。
一本だと思っていたのに〜。しくしくしく
スーパーに生すじこが並んでいました。
綺麗にほぐして、醤油漬けにしました。
秋〜初冬のいくら丼の季節到来だわ〜♪嬉しい
☆本日の生産物
いくら丼、焼き茄子、小松菜の味噌汁
Saちゃんのお宅でパンを午前中に焼く予定だったのですが、
病院へ行ったらなかなか順番が来ず、
待ちに待たされて1時間半。
結局、子供達を園から回収後、Saちゃんちで
そーめんをまかなってお昼にすることになりました。
Koちゃんママが、納豆を持参。
素麺に納豆を入れると美味しいそうで、ついでに栄養価も上がるとのことで
おすすめしておりました。
・・・くにさわ、納豆食べられません。はははははは・・・ごめんよーっKoちゃんママ。
旦那とのりママだったら喜ぶと思うよ。
この後、Saちゃんちにあるおもちゃで子供達はガッツリ遊ぶ。
Saちゃんちは二人姉妹なのであるおもちゃはみんな女の子向け。
でも何故かトーマスの機関車セットがあったりして
子供達は色々と遊んでいました。
夕方まで遊んだのと旦那がいないことを良いことに
夕飯はレトルトカレー。
中村屋のだったのでとても美味しく頂きました♪
☆本日の生産物
素麺
病院へ行ったらなかなか順番が来ず、
待ちに待たされて1時間半。
結局、子供達を園から回収後、Saちゃんちで
そーめんをまかなってお昼にすることになりました。
Koちゃんママが、納豆を持参。
素麺に納豆を入れると美味しいそうで、ついでに栄養価も上がるとのことで
おすすめしておりました。
・・・くにさわ、納豆食べられません。はははははは・・・ごめんよーっKoちゃんママ。
旦那とのりママだったら喜ぶと思うよ。
この後、Saちゃんちにあるおもちゃで子供達はガッツリ遊ぶ。
Saちゃんちは二人姉妹なのであるおもちゃはみんな女の子向け。
でも何故かトーマスの機関車セットがあったりして
子供達は色々と遊んでいました。
夕方まで遊んだのと旦那がいないことを良いことに
夕飯はレトルトカレー。
中村屋のだったのでとても美味しく頂きました♪
☆本日の生産物
素麺
ぺそぺそは今週午前保育なので、
送って家に戻ったら、大急ぎで掃除。
その後、駅前に買い物。
生きたい店がまだ開店していなかったので近くにあった図書館に寄る。
そこの図書館は昔寄った時よりも雑誌類が充実していて
感動しました。人気のある雑誌は大概ある。
今度は図書館にだけ来ても良いかなと思いました。
10分位滞在したらすぐに開店時間となったので慌てて撤退。
お昼用にパンを買い、明日の手土産も用意。
近所のスーパーに寄り、その他の食材を購入。
あっという間に降園時間なり迎えに行く。
午前保育だと一日の半分があっという間に過ぎていくよ〜。
午後はぺそぺそにまたもや水いぼが出来たので皮膚科へ。
前回イボを取った時は、そんなに痛くなかったようなのですが、
今回は少し痛かったようで。
でも我慢していました。えらいっっ
痛いのを我慢したので帰りにコンビニに寄り、お菓子かアイスを買おうと思ったら
ぺそぺそはぴちぴちピッチのネイルセットが欲し言い言う。
プラスチックの爪にシールなどを貼り、
両面テープみたいなので爪に貼り付けて遊ぶ物でした。
・・・たまにはこういうのも良いか。
ただし、やっているとぽっぽが乱入して遊べないのは判っていたので
ぽっぽが寝ているときに遊ぶという約束をしました。
なかなか可愛い感じのネイルセットでした。
本当はぷりきゅあのマニキュアかリップ(口紅)が欲しかったようなのですが、
ちょっとまだいらないと思ったので却下しました。
最近こ子供向けおもちゃ感覚で使うコスメが色々出回っている気がします。
コンビニの食玩系にまで進出していてビックリです。
使うとケバくてあまり可愛く見えなくて私は好きではないないのですが。
実家で口紅をつけて見せられた時には
うっわぁっっ・・・妖怪っっ。笑
☆本日の生産物
ブロッコリーとシーフードのドリア
送って家に戻ったら、大急ぎで掃除。
その後、駅前に買い物。
生きたい店がまだ開店していなかったので近くにあった図書館に寄る。
そこの図書館は昔寄った時よりも雑誌類が充実していて
感動しました。人気のある雑誌は大概ある。
今度は図書館にだけ来ても良いかなと思いました。
10分位滞在したらすぐに開店時間となったので慌てて撤退。
お昼用にパンを買い、明日の手土産も用意。
近所のスーパーに寄り、その他の食材を購入。
あっという間に降園時間なり迎えに行く。
午前保育だと一日の半分があっという間に過ぎていくよ〜。
午後はぺそぺそにまたもや水いぼが出来たので皮膚科へ。
前回イボを取った時は、そんなに痛くなかったようなのですが、
今回は少し痛かったようで。
でも我慢していました。えらいっっ
痛いのを我慢したので帰りにコンビニに寄り、お菓子かアイスを買おうと思ったら
ぺそぺそはぴちぴちピッチのネイルセットが欲し言い言う。
プラスチックの爪にシールなどを貼り、
両面テープみたいなので爪に貼り付けて遊ぶ物でした。
・・・たまにはこういうのも良いか。
ただし、やっているとぽっぽが乱入して遊べないのは判っていたので
ぽっぽが寝ているときに遊ぶという約束をしました。
なかなか可愛い感じのネイルセットでした。
本当はぷりきゅあのマニキュアかリップ(口紅)が欲しかったようなのですが、
ちょっとまだいらないと思ったので却下しました。
最近こ子供向けおもちゃ感覚で使うコスメが色々出回っている気がします。
コンビニの食玩系にまで進出していてビックリです。
使うとケバくてあまり可愛く見えなくて私は好きではないないのですが。
実家で口紅をつけて見せられた時には
うっわぁっっ・・・妖怪っっ。笑
☆本日の生産物
ブロッコリーとシーフードのドリア
今日そろそろ日記を再開しようかと・・・。
世間では新学期が始まりましたが、
また暑い中往復40分歩くのね〜。はう〜んっ
8月の中頃から
ぺそぺその尿の回数が異様に激増。
一時間に3回位行くんですよ。ビックリ
病院へ行くと尿路感染症とのことで薬を処方してくれましたが、
今日、詳しい検査結果を聞きに行きました。
処方されていた薬では効かない菌もあったようで
新しい薬をプラス処方。
早く治ってトイレの回数が少なくなると良いのですが・・・。
8/26にお誕生日のメッセージを下さった方、ありがとうございます♪
体調が悪いことを随分気遣って下さる方が多くて、身に浸みました。
おかげさまで9割方、良くなりました♪
HP、こっそりと更新しました♪
こっそりと入り口を作ってみたり
☆本日の生産物
ミートソースパスタ、焼き魚、きのこの炊き込みご飯、味噌汁
世間では新学期が始まりましたが、
また暑い中往復40分歩くのね〜。はう〜んっ
8月の中頃から
ぺそぺその尿の回数が異様に激増。
一時間に3回位行くんですよ。ビックリ
病院へ行くと尿路感染症とのことで薬を処方してくれましたが、
今日、詳しい検査結果を聞きに行きました。
処方されていた薬では効かない菌もあったようで
新しい薬をプラス処方。
早く治ってトイレの回数が少なくなると良いのですが・・・。
8/26にお誕生日のメッセージを下さった方、ありがとうございます♪
体調が悪いことを随分気遣って下さる方が多くて、身に浸みました。
おかげさまで9割方、良くなりました♪
HP、こっそりと更新しました♪
こっそりと入り口を作ってみたり
☆本日の生産物
ミートソースパスタ、焼き魚、きのこの炊き込みご飯、味噌汁
毎年なのですが、
夏になると・・・8月の後半あたりになると
精神的に疲れるらしくて
人生どうでもよくなってきます。ちょっとまずい
色々と追いつめるとロクな事がないので
日記の夏休みを取ることにしました。
・・・と言う訳で当分日記をお休みします。
いつ休み明けするかは不明ですが、
そんなに長く掛からないと思います。苦笑
29日のコミティアには行きます。
ではでは〜
☆本日の生産物
鶏と鮭の包み焼き、冷や奴、小松菜の味噌汁、野菜あんかけ焼きそば
夏になると・・・8月の後半あたりになると
精神的に疲れるらしくて
人生どうでもよくなってきます。ちょっとまずい
色々と追いつめるとロクな事がないので
日記の夏休みを取ることにしました。
・・・と言う訳で当分日記をお休みします。
いつ休み明けするかは不明ですが、
そんなに長く掛からないと思います。苦笑
29日のコミティアには行きます。
ではでは〜
☆本日の生産物
鶏と鮭の包み焼き、冷や奴、小松菜の味噌汁、野菜あんかけ焼きそば
今年に入って3度目の白猫ちゃんの根城へ。
もう今年は行かないと思っていたよ。
室内だから夏は涼しくて良いのですが。苦笑
今回シナモンのショーが新しくなり、
舞台でやっていました。
しかも全キャラ出てきたし。
なかなか可愛く良かったです♪
一緒に踊っていたお姉さんの衣装も可愛かったです〜
でも前作の方が良かったかなぁ。苦笑
何度も行っているのでスケジュールを照らし合わせて
時間に沿って行動をしたので、そつなく見たいイベントを
全部見て、キャラと合って子供達はご機嫌でした。
前回と比べてお買い物時間がほとんど無かったけれども。しくしくしく
前回あった、シナモンくじは無くなっていました。フリースのかーばーんーっ泣
9月から白猫ちゃんのお部屋が改装工事に入るとのことなので
今度行く時は新しいおうちになっていることでしょう。
2005年になるまで行こうとは思っていない。笑
白猫ちゃんのおうちはいいから
あの何年も同じのをやっているパレード、
そろそろ新しいのになって欲しいのですが・・・。
大人はさすがに見飽きています。
もう今年は行かないと思っていたよ。
室内だから夏は涼しくて良いのですが。苦笑
今回シナモンのショーが新しくなり、
舞台でやっていました。
しかも全キャラ出てきたし。
なかなか可愛く良かったです♪
一緒に踊っていたお姉さんの衣装も可愛かったです〜
でも前作の方が良かったかなぁ。苦笑
何度も行っているのでスケジュールを照らし合わせて
時間に沿って行動をしたので、そつなく見たいイベントを
全部見て、キャラと合って子供達はご機嫌でした。
前回と比べてお買い物時間がほとんど無かったけれども。しくしくしく
前回あった、シナモンくじは無くなっていました。フリースのかーばーんーっ泣
9月から白猫ちゃんのお部屋が改装工事に入るとのことなので
今度行く時は新しいおうちになっていることでしょう。
2005年になるまで行こうとは思っていない。笑
白猫ちゃんのおうちはいいから
あの何年も同じのをやっているパレード、
そろそろ新しいのになって欲しいのですが・・・。
大人はさすがに見飽きています。
はまママ、朝も早くから起きて庭の手入れ、大量の洗濯物をやっつけていました。
朝食中に明日はぺそぺそ達とピロピロランドへ行こうと約束をしていました。
昨日帰ってきて元気だなぁと思っていたら
午前10時過ぎにはダウン。
時差ボケの影響もあって気分が悪くなったようでした。
その後、昼食も殆ど取らずに横になり、
子供達と昼寝、夕方になっても気分が悪いらしく、
明日のピロピロランドは欠席の模様。
私は家の賄い人になっておりました。
子供達よ・・・自宅より容赦なくおもちゃを散らかすのはやめてくれ。泣
☆本日の生産物
鯛ご飯、もやしのサラダ、カルビと帆立のグリル、味噌汁
朝食中に明日はぺそぺそ達とピロピロランドへ行こうと約束をしていました。
昨日帰ってきて元気だなぁと思っていたら
午前10時過ぎにはダウン。
時差ボケの影響もあって気分が悪くなったようでした。
その後、昼食も殆ど取らずに横になり、
子供達と昼寝、夕方になっても気分が悪いらしく、
明日のピロピロランドは欠席の模様。
私は家の賄い人になっておりました。
子供達よ・・・自宅より容赦なくおもちゃを散らかすのはやめてくれ。泣
☆本日の生産物
鯛ご飯、もやしのサラダ、カルビと帆立のグリル、味噌汁
立川にある昭和記念公園のプールへ行きました。
夏休み期間とはいえ平日だったので、混雑はそれなりでしたが、
充分楽しめました。
でも、日焼け止めを充分に塗らなかったので
私は激しく焼けてしまいました。
肩が痛い・・・
子供達はしっかりと塗ったので殆ど痛い思いをしなかったようです。
夜はアイスノンをのせて寝ましたよ。しくしくしく
久しぶりに流れるプールに流され、波のプールも楽しみました。
大人になってしまったから感動が今ひとつでしたが、
昔は波のプールが怖かったなぁ。
大きな波に会いたければ九十九里に行けば良いのよね〜。
昔は毎年行ったのですが。凄い波だよ。
引き潮感が
夜、布団の中に入っていても足にその感覚が残っているの。
・・・いかん
九十九里の太平洋を基準にしてはいけない。笑
プールの後、実家に行き、
旅行から帰ってきた家人をまかないました。
・・・そのままお泊まりしてしまいました。
お土産に大量のTシャツを頂く。
変なお菓子よりも嬉しいです。
海外のおみやげ物のTシャツは布地がしっかりしているのを
買ってきてくれるので大変重宝しています♪
☆本日の生産物
手巻き寿司、お吸い物、いんげんの胡麻和え、茹で枝豆、イカの刺身、
イカの炒め物、コーンスープ
夏休み期間とはいえ平日だったので、混雑はそれなりでしたが、
充分楽しめました。
でも、日焼け止めを充分に塗らなかったので
私は激しく焼けてしまいました。
肩が痛い・・・
子供達はしっかりと塗ったので殆ど痛い思いをしなかったようです。
夜はアイスノンをのせて寝ましたよ。しくしくしく
久しぶりに流れるプールに流され、波のプールも楽しみました。
大人になってしまったから感動が今ひとつでしたが、
昔は波のプールが怖かったなぁ。
大きな波に会いたければ九十九里に行けば良いのよね〜。
昔は毎年行ったのですが。凄い波だよ。
引き潮感が
夜、布団の中に入っていても足にその感覚が残っているの。
・・・いかん
九十九里の太平洋を基準にしてはいけない。笑
プールの後、実家に行き、
旅行から帰ってきた家人をまかないました。
・・・そのままお泊まりしてしまいました。
お土産に大量のTシャツを頂く。
変なお菓子よりも嬉しいです。
海外のおみやげ物のTシャツは布地がしっかりしているのを
買ってきてくれるので大変重宝しています♪
☆本日の生産物
手巻き寿司、お吸い物、いんげんの胡麻和え、茹で枝豆、イカの刺身、
イカの炒め物、コーンスープ
ぺそぺそのお友達Saちゃんママから連絡があり
うちで遊ぶことに。
折角来たのでパン生地をこね、お昼は簡単ピザと胡麻昆布パン、
野菜のポタージュを作る。
午後にはお庭プールをし、子供達はご機嫌でした。
気温が高いものの、プールをしている時は風があったので涼しく感じました。
今日はとても暑くてエアコンをつけていても暑かったです。
うちはエアコンの設定を常時27〜26度にしているのですが、
それでも汗がダラダラ。
24度に設定しても暑かったのでエアコンが壊れているのかと思ったよ〜。
今日は35度あったらしい。汗
通りで暑いはずだよ。
来週も一緒に遊ぶ約束をする。
もうじき夏休みも終わりだわ〜。
☆本日の生産物
簡単ピザ、胡麻昆布パン、野菜のポタージュ、キーマカレー、野菜サラダ
うちで遊ぶことに。
折角来たのでパン生地をこね、お昼は簡単ピザと胡麻昆布パン、
野菜のポタージュを作る。
午後にはお庭プールをし、子供達はご機嫌でした。
気温が高いものの、プールをしている時は風があったので涼しく感じました。
今日はとても暑くてエアコンをつけていても暑かったです。
うちはエアコンの設定を常時27〜26度にしているのですが、
それでも汗がダラダラ。
24度に設定しても暑かったのでエアコンが壊れているのかと思ったよ〜。
今日は35度あったらしい。汗
通りで暑いはずだよ。
来週も一緒に遊ぶ約束をする。
もうじき夏休みも終わりだわ〜。
☆本日の生産物
簡単ピザ、胡麻昆布パン、野菜のポタージュ、キーマカレー、野菜サラダ
のりママのお誕生日だったのでお祝いをしました。
のりママは獅子座の女♪
これからも充実した毎日を過ごして
長生きして下さいね♪
ぺそぺそとぽっぽの結婚式には出て下さいよーっ
二人共二十歳に結婚するとして、のりママはちじゅうPーっ歳・・・汗
頑張ってねのりママ・・・。
冬のお祭り申し込みました。
取れるといいなぁ・・・
11月にあるデザインフェスタの申し込みをしてしまいました。
普通の同人イベントよりも凄く参加費が高いのでドキドキです。
開催時間も長いので、それなりなのかも・・・
のりママは獅子座の女♪
これからも充実した毎日を過ごして
長生きして下さいね♪
ぺそぺそとぽっぽの結婚式には出て下さいよーっ
二人共二十歳に結婚するとして、のりママはちじゅうPーっ歳・・・汗
頑張ってねのりママ・・・。
冬のお祭り申し込みました。
取れるといいなぁ・・・
11月にあるデザインフェスタの申し込みをしてしまいました。
普通の同人イベントよりも凄く参加費が高いのでドキドキです。
開催時間も長いので、それなりなのかも・・・
昨日からガッツリと12時間寝ました。苦笑
夜7時から寝て次の日の朝7時だもんなーっ。
朝の9時前には昨日の荷物が届き、
片付けて申込書を記入。
今日中に振込をして明日にはポストに入れよう・・・。
今回買ったり頂いた本は、どれもとても素敵で
次の本も頑張って作らないとなーっと実感します。
すごく元気を頂いています♪
次は29日のコミティアです。
新刊は出そうもないのですが、ペーパーは新しいのを作ろうかな。
昨日の雨のお陰か気温が低くて
30度いっても湿度が30パーセント台だったのでとても過ごしやすかったです。
☆本日の生産物
冷やしたぬきうどん、ヒレカツ、フライドポテト、野菜サラダ
夜7時から寝て次の日の朝7時だもんなーっ。
朝の9時前には昨日の荷物が届き、
片付けて申込書を記入。
今日中に振込をして明日にはポストに入れよう・・・。
今回買ったり頂いた本は、どれもとても素敵で
次の本も頑張って作らないとなーっと実感します。
すごく元気を頂いています♪
次は29日のコミティアです。
新刊は出そうもないのですが、ペーパーは新しいのを作ろうかな。
昨日の雨のお陰か気温が低くて
30度いっても湿度が30パーセント台だったのでとても過ごしやすかったです。
☆本日の生産物
冷やしたぬきうどん、ヒレカツ、フライドポテト、野菜サラダ
実は昨日の夜、床についたのが12時半。
なかなか寝付けず、何とか寝付いたものの、目が覚めたのが2時間後。
全く眠れないので3時に起きました。
4時にはお弁当を作り出さないと間に合わないし。苦笑
のんびりとお茶を飲みながら準備をしました。
天気予報通り朝から雨。
早めに家を出て、電車に乗っていきました。
あまり濡れずに到着。
去年の雨を経験している人が多いらしく、
完全装備の方を多く見受けられました。
カバンがゴミ袋の中に入っている・・・。
ゴミ袋を被ってレインコート代わりにしている人がいる・・・。
凄い光景でした。笑
今回、グッズがあったのでセッティングにちょっと手惑いましたが、
一緒に参加してくれた旦那とりょうさんお陰で
余裕の準備でした。本当にありがとうございました。深々
会場直後『男波』を体験。
物凄い人でビックリでした。
欲しい本を求めて大勢の人が目的の地へ大急ぎで歩いていきます。
※走るのは禁止されています
ただ、すごーいっっとしか言えない光景で
その中の98パーセントが男性なので男波と言われています。
でその中の7割り位がカバンをゴミ袋に入れて握っていました。笑
開場すると時間はあっという間に過ぎました。
滅多にお会いできない人にいっぱい会えて嬉しかったです。
わざわざ尋ねてきてくれた方、ありがとうございました。
差し入れ、お菓子下さった方、ありがとうございました。
卵ボーロ、子供達に大人気でした。
本も沢山の方に手に取って頂けてとても嬉しかったです。
グッズもキーホルダー、ストラップが人気だったようです。
作った甲斐があったよーっ
買って下さった方々、本当にありがとうございました。
ちなみに今回作ったグッズは、
人形、キーホルダー、ストラップ、マグネット、巾着カバン、便せんの6種
創作でこんなに作ったのは初めてでした。
ちょっとグッズサークルでした。笑
帰りは子供達をのりママにお願いしてあったので
早めに帰りました。
閉会の30分前には引き上げたのですが、
閉会までいられなかったのはちょっと残念でした。
今回、スペースのお隣がお友達でとても楽しかったです。
時沢様、本当にありがとうございました。
とてもお世話になりました。
あまりお役に立てなかったので心苦しかったのですが、
一日ご一緒させて頂けてとても楽しかったです〜♪
ああっ、幸せでした〜っっ♪
家に戻ると子供達と夕飯を食べて、入浴をしたら
7時過ぎには一緒に撃沈してしまいました。
睡眠時間2時間はさすがにきつかったようです。苦笑
☆本日の生産物
牛肉のお寿司、とうもろこしご飯、カットフルーツ
なかなか寝付けず、何とか寝付いたものの、目が覚めたのが2時間後。
全く眠れないので3時に起きました。
4時にはお弁当を作り出さないと間に合わないし。苦笑
のんびりとお茶を飲みながら準備をしました。
天気予報通り朝から雨。
早めに家を出て、電車に乗っていきました。
あまり濡れずに到着。
去年の雨を経験している人が多いらしく、
完全装備の方を多く見受けられました。
カバンがゴミ袋の中に入っている・・・。
ゴミ袋を被ってレインコート代わりにしている人がいる・・・。
凄い光景でした。笑
今回、グッズがあったのでセッティングにちょっと手惑いましたが、
一緒に参加してくれた旦那とりょうさんお陰で
余裕の準備でした。本当にありがとうございました。深々
会場直後『男波』を体験。
物凄い人でビックリでした。
欲しい本を求めて大勢の人が目的の地へ大急ぎで歩いていきます。
※走るのは禁止されています
ただ、すごーいっっとしか言えない光景で
その中の98パーセントが男性なので男波と言われています。
でその中の7割り位がカバンをゴミ袋に入れて握っていました。笑
開場すると時間はあっという間に過ぎました。
滅多にお会いできない人にいっぱい会えて嬉しかったです。
わざわざ尋ねてきてくれた方、ありがとうございました。
差し入れ、お菓子下さった方、ありがとうございました。
卵ボーロ、子供達に大人気でした。
本も沢山の方に手に取って頂けてとても嬉しかったです。
グッズもキーホルダー、ストラップが人気だったようです。
作った甲斐があったよーっ
買って下さった方々、本当にありがとうございました。
ちなみに今回作ったグッズは、
人形、キーホルダー、ストラップ、マグネット、巾着カバン、便せんの6種
創作でこんなに作ったのは初めてでした。
ちょっとグッズサークルでした。笑
帰りは子供達をのりママにお願いしてあったので
早めに帰りました。
閉会の30分前には引き上げたのですが、
閉会までいられなかったのはちょっと残念でした。
今回、スペースのお隣がお友達でとても楽しかったです。
時沢様、本当にありがとうございました。
とてもお世話になりました。
あまりお役に立てなかったので心苦しかったのですが、
一日ご一緒させて頂けてとても楽しかったです〜♪
ああっ、幸せでした〜っっ♪
家に戻ると子供達と夕飯を食べて、入浴をしたら
7時過ぎには一緒に撃沈してしまいました。
睡眠時間2時間はさすがにきつかったようです。苦笑
☆本日の生産物
牛肉のお寿司、とうもろこしご飯、カットフルーツ
コミケ期間という事で
ふと、昔の事を思い出したので、その話です。
昔・・・約7年前にゲームのサークルをやっていた時のことです。
初めてゲームで夏コミに参加した時で、
場所は今は無き晴海の西館。
ガラスの壁があったので日光が入ると物凄い暑さになります。
しかも大混み。
あの日の暑さは一緒に参加した友人とも伝説になった位、暑い日でした。
あの日の暑さに比べたら、まだ大丈夫・・・とかよく言います。笑
そんな日にあるコスプレをした男の子に会いました。
彼はまだ高校生らしくコスプレーヤー初心者という感じで
とても初々しく見えました。←なんか私が汚れきっているような言い方ね。苦笑
コスプレーヤーというのはアニメや漫画、ゲームのキャラの
服装を着ている人たちのことを言います。
簡単に言えば仮装ですね。
時々、本物そっくりの素晴らしいコスプレーヤーを見かけられて楽しいものです。
で、その男の子は丁度うちのサークルでやっていた
ジャンルのキャラの格好をしていました。
FF?のマッシュです。
マッシュは格闘系の筋肉塊のキャラなのですが、
そのコスのマッシュくん、元のキャラと比べて細身で頼りなさげ・・・
それはいいのですが、彼の後ろ姿を見て服が崩れていたのに気付きました。
あまりにも残念で
好きなジャンルのキャラなだけにこのままにしておけず、
声をかけて服を直してあげました。
でも、元々の服の出来が凄いことになっていました。
殆どが安全ピンで止めてある。
・・・・・・・・・・・・・。汗
ちゃんと縫ってあるんじゃないんですよ。
安全ピンを何個かで止めて作ってあったのです。
さすが高校生!
男の子が作った作品ですよ。
どう見たって初心者です。
どうやったらいいのか判らなくて頑張ったのでしょう。
さすがに縫ってあげることはしませんでしたが、
あまりにもひどい所は両面テープ等で補修をして送り出しました。
一日何とか過ごせたのでしょうか?
どうなったか気になっていました。
2年後、その男の子を見かけました。
相変わらず細い姿でしたが、
ちゃんとした服を着てコスプレーヤーとしていました。
その姿は・・・ペプシマンでした。笑
大勢の人たちに囲まれてフラッシュの嵐を浴びていました。
でもマスクをはめると息が出来ないらしく、
40秒間位の間だけポーズをとっていました。
命がけのコスプレなんですね・・・・。凄いわ
彼の顔はとても充実していて、楽しそうでした。
それから彼には全くお会いしていません。
今ならきっと彼は社会人でしょう。
時間の関係でコスプレーヤーのいる所に行かないので
お会いできないだけかも知れませんが、
どんな姿でいるのでしょうか?
・・・気になる。
と、夕飯を作りながら思っていたのでした。笑
☆本日の生産物
イカの生姜醤油炒め、小松菜の味噌汁、冷や奴
ふと、昔の事を思い出したので、その話です。
昔・・・約7年前にゲームのサークルをやっていた時のことです。
初めてゲームで夏コミに参加した時で、
場所は今は無き晴海の西館。
ガラスの壁があったので日光が入ると物凄い暑さになります。
しかも大混み。
あの日の暑さは一緒に参加した友人とも伝説になった位、暑い日でした。
あの日の暑さに比べたら、まだ大丈夫・・・とかよく言います。笑
そんな日にあるコスプレをした男の子に会いました。
彼はまだ高校生らしくコスプレーヤー初心者という感じで
とても初々しく見えました。←なんか私が汚れきっているような言い方ね。苦笑
コスプレーヤーというのはアニメや漫画、ゲームのキャラの
服装を着ている人たちのことを言います。
簡単に言えば仮装ですね。
時々、本物そっくりの素晴らしいコスプレーヤーを見かけられて楽しいものです。
で、その男の子は丁度うちのサークルでやっていた
ジャンルのキャラの格好をしていました。
FF?のマッシュです。
マッシュは格闘系の筋肉塊のキャラなのですが、
そのコスのマッシュくん、元のキャラと比べて細身で頼りなさげ・・・
それはいいのですが、彼の後ろ姿を見て服が崩れていたのに気付きました。
あまりにも残念で
好きなジャンルのキャラなだけにこのままにしておけず、
声をかけて服を直してあげました。
でも、元々の服の出来が凄いことになっていました。
殆どが安全ピンで止めてある。
・・・・・・・・・・・・・。汗
ちゃんと縫ってあるんじゃないんですよ。
安全ピンを何個かで止めて作ってあったのです。
さすが高校生!
男の子が作った作品ですよ。
どう見たって初心者です。
どうやったらいいのか判らなくて頑張ったのでしょう。
さすがに縫ってあげることはしませんでしたが、
あまりにもひどい所は両面テープ等で補修をして送り出しました。
一日何とか過ごせたのでしょうか?
どうなったか気になっていました。
2年後、その男の子を見かけました。
相変わらず細い姿でしたが、
ちゃんとした服を着てコスプレーヤーとしていました。
その姿は・・・ペプシマンでした。笑
大勢の人たちに囲まれてフラッシュの嵐を浴びていました。
でもマスクをはめると息が出来ないらしく、
40秒間位の間だけポーズをとっていました。
命がけのコスプレなんですね・・・・。凄いわ
彼の顔はとても充実していて、楽しそうでした。
それから彼には全くお会いしていません。
今ならきっと彼は社会人でしょう。
時間の関係でコスプレーヤーのいる所に行かないので
お会いできないだけかも知れませんが、
どんな姿でいるのでしょうか?
・・・気になる。
と、夕飯を作りながら思っていたのでした。笑
☆本日の生産物
イカの生姜醤油炒め、小松菜の味噌汁、冷や奴
今日から三日間開催されます。
アマチュアの同人誌即売会としては世界的にも最大規模で実施されているイベントです。
サークル数1万5千
参加者40万人?・・・それ以上らしい
お台場の近くにある有明ビックサイトを全館貸し切って、3日間でこんなに集まります。
おっきなお祭りです。
色んな人が集まります。
素敵な人が来ます。
ちょっと不思議な人も来ます。
普通の人も来ます。
みんなマンガ、アニメ、ゲームなどが大好きで来ます。
これだけのサークルが集まって各自、本を作って、販売して・・・
意に反する物もあるかも知れませんが、
思いがこもった本がサークル分の数だけあって、
その本と出会うために人が集まってくるのでしょう。
とても凄い事だと思います。
全国各地から人が集まるので、この時にしか会えない友人にも会えたりします。
ここに来たきっかけで出来た友人もいるかも知れません。
ここに来て揉め事で縁が切れてしまった人もいるでしょう。
色んな縁があります。
色んな人の思いの込ったイベントです。
会場はとても暑いと思います。
行かれる方、どうぞお気を付けて、
沢山の元気をもらって、沢山の元気を人に分けてあげて来て下さい。
・・・私も最終日に行きます。
で、天気予報・・・、日曜日は雨らしいのよねーっ泣
蒸し暑くない事を祈りつつ・・・頼むよーっ
☆本日の生産物
鉄火丼、もやしと鶏の和え物、青菜の味噌汁
アマチュアの同人誌即売会としては世界的にも最大規模で実施されているイベントです。
サークル数1万5千
参加者40万人?・・・それ以上らしい
お台場の近くにある有明ビックサイトを全館貸し切って、3日間でこんなに集まります。
おっきなお祭りです。
色んな人が集まります。
素敵な人が来ます。
ちょっと不思議な人も来ます。
普通の人も来ます。
みんなマンガ、アニメ、ゲームなどが大好きで来ます。
これだけのサークルが集まって各自、本を作って、販売して・・・
意に反する物もあるかも知れませんが、
思いがこもった本がサークル分の数だけあって、
その本と出会うために人が集まってくるのでしょう。
とても凄い事だと思います。
全国各地から人が集まるので、この時にしか会えない友人にも会えたりします。
ここに来たきっかけで出来た友人もいるかも知れません。
ここに来て揉め事で縁が切れてしまった人もいるでしょう。
色んな縁があります。
色んな人の思いの込ったイベントです。
会場はとても暑いと思います。
行かれる方、どうぞお気を付けて、
沢山の元気をもらって、沢山の元気を人に分けてあげて来て下さい。
・・・私も最終日に行きます。
で、天気予報・・・、日曜日は雨らしいのよねーっ泣
蒸し暑くない事を祈りつつ・・・頼むよーっ
☆本日の生産物
鉄火丼、もやしと鶏の和え物、青菜の味噌汁
こう毎日暑い日が続くと子供達をプールに入れます。
お庭でプールなのですが、入るのはいつも午後の3時以降。
昼食後、食休みをしているうちにうっかり昼寝タイムに突入してしまう事が多くて・・・。苦笑
結局太陽が傾きかけてから入ってしまいます。
プールで使い終わった水は庭の植木、道路に撒きます。
水を撒くとアスファルトがじゅうっっと言う音かかすかにします。
いったい何度あるのだろう。汗
かなりの量を撒くので少し涼しくなった感じがします。
各家ごとに玄関先の水まきをすると、気温が5度ぐらい下がるらしいです。
各家がお風呂の残り湯を残しておいて冷めたのを撒いたら
素敵な事になるんだろうなーっ
こう暑い日が続くとそんな事を思います。
今日作った豚の角煮丼はとても美味しかったのでメモ。
豚の角煮を作ったのですが、ある程度味が付いたらそのまま火から下ろして
粗熱が取れてから薄めに切ります。
ご飯の上に、角煮、角煮のタレを少しかけ、大根卸し、小ネギを散らして
大根卸しを中心にポン酢(味ぽんで充分!)をかけて頂きます。
暑い日にはさっぱりと、大根の消化酵素のお陰で消化に良いので
おすすめです♪
☆本日の生産物
さっぱり豚角煮丼、小松菜の味噌汁、卵野菜炒飯
お庭でプールなのですが、入るのはいつも午後の3時以降。
昼食後、食休みをしているうちにうっかり昼寝タイムに突入してしまう事が多くて・・・。苦笑
結局太陽が傾きかけてから入ってしまいます。
プールで使い終わった水は庭の植木、道路に撒きます。
水を撒くとアスファルトがじゅうっっと言う音かかすかにします。
いったい何度あるのだろう。汗
かなりの量を撒くので少し涼しくなった感じがします。
各家ごとに玄関先の水まきをすると、気温が5度ぐらい下がるらしいです。
各家がお風呂の残り湯を残しておいて冷めたのを撒いたら
素敵な事になるんだろうなーっ
こう暑い日が続くとそんな事を思います。
今日作った豚の角煮丼はとても美味しかったのでメモ。
豚の角煮を作ったのですが、ある程度味が付いたらそのまま火から下ろして
粗熱が取れてから薄めに切ります。
ご飯の上に、角煮、角煮のタレを少しかけ、大根卸し、小ネギを散らして
大根卸しを中心にポン酢(味ぽんで充分!)をかけて頂きます。
暑い日にはさっぱりと、大根の消化酵素のお陰で消化に良いので
おすすめです♪
☆本日の生産物
さっぱり豚角煮丼、小松菜の味噌汁、卵野菜炒飯
ここ数日、夜にお香を焚くようになりました。
お気に入りはラベンダー。
早く気持ちよく眠くなるように〜笑
今日の歯科にてさわやかに口の付け根が切れて痛いと言ってみました。
今日は歯石を取る予定だったのですが、大きく開けないと奧が出来ないので
保湿・保護用のクリームを塗り、口を開けられる所まであけて
下の歯の手前のみ歯石を取りました。
クリームのお陰か、この後の食事では全く傷が切れずに済みました。
良かったよーっ嬉泣
このまま、かさぶたであれば週末には治るかしら♪
☆本日の生産物
揚げ餅、青菜のスープ
お気に入りはラベンダー。
早く気持ちよく眠くなるように〜笑
今日の歯科にてさわやかに口の付け根が切れて痛いと言ってみました。
今日は歯石を取る予定だったのですが、大きく開けないと奧が出来ないので
保湿・保護用のクリームを塗り、口を開けられる所まであけて
下の歯の手前のみ歯石を取りました。
クリームのお陰か、この後の食事では全く傷が切れずに済みました。
良かったよーっ嬉泣
このまま、かさぶたであれば週末には治るかしら♪
☆本日の生産物
揚げ餅、青菜のスープ
カルシウム不足している?
2004年8月10日 家族・子育て昨日の具合が悪いのは8割方抜けたのですが、まだ胃がムカムカするので
胃薬投入。
午後は調子よく動けました。
ぺそぺそがぽっぽにちょっかいを出し過ぎるので
怒ってしまったのですが、ぺそぺそを怒っても聞いてないのですよ。
聞いてないフリもするし、話を無視するし。
ちょっと・・・激しくブチ切れてしまいました。激しく後悔
昨日もプール講習でもきちんとやらなかったのもあるのですが、
めちゃくちゃ怒鳴り込んでしまいました。
本当はいけないのだけれどもね。
判っているの、でもね、怒らないとそのままで良いと思われたら困るのです。
もっと上手く言い聞かせられたらいいのですが。
子育ては難しいよ。やり直しがきかないもの。
ここ2年、自分の心に余裕が全くないと感じます。
でも、これだけ怒るとカルシウムが不足しているのではないかと
思いたくなります。
でも私ひとりで1リットルの牛乳パック、2〜3日で消費しています。
栄養学的には一日800ml必要らしいのですが。
足りない?
昔、足りないと思ってカルシウム剤を飲んだら胃が痛くなったのですが・・・。苦笑
歯科で切れた口ですが、まだ治っていません。
やっとかさぶたになったけれども、未だに切れて血が出ます。泣
明日はさわやかに抗議をする予定。苦笑
☆本日の生産物
茄子の揚げ浸し、青梗菜のワンタンスープ、揚げワンタン、オムライス
胃薬投入。
午後は調子よく動けました。
ぺそぺそがぽっぽにちょっかいを出し過ぎるので
怒ってしまったのですが、ぺそぺそを怒っても聞いてないのですよ。
聞いてないフリもするし、話を無視するし。
ちょっと・・・激しくブチ切れてしまいました。激しく後悔
昨日もプール講習でもきちんとやらなかったのもあるのですが、
めちゃくちゃ怒鳴り込んでしまいました。
本当はいけないのだけれどもね。
判っているの、でもね、怒らないとそのままで良いと思われたら困るのです。
もっと上手く言い聞かせられたらいいのですが。
子育ては難しいよ。やり直しがきかないもの。
ここ2年、自分の心に余裕が全くないと感じます。
でも、これだけ怒るとカルシウムが不足しているのではないかと
思いたくなります。
でも私ひとりで1リットルの牛乳パック、2〜3日で消費しています。
栄養学的には一日800ml必要らしいのですが。
足りない?
昔、足りないと思ってカルシウム剤を飲んだら胃が痛くなったのですが・・・。苦笑
歯科で切れた口ですが、まだ治っていません。
やっとかさぶたになったけれども、未だに切れて血が出ます。泣
明日はさわやかに抗議をする予定。苦笑
☆本日の生産物
茄子の揚げ浸し、青梗菜のワンタンスープ、揚げワンタン、オムライス
朝から身体の体調が変で、気持ち悪くなるし、
腰は痛いし、微熱もあるしで散々でした。
しかも午後2時からぺそぺその園の送り迎えがあり。
一番暑いのではないかという時間に連れて行き、
講習時間が1時間ちょいなのとプール後の水木の着替え等で
親は暗黙で現場(炎天下の園庭)にて待機。
プールはスポーツクラブで用意した物で
組み立てる物なのですが、かなり本格的で大きいプールです。
園庭にどーんと組み立てられ、大人はボーと泳ぐ姿を見ています。
三日間ビデオカメラを持って写している親御さんがいました。
撮ったの全部見るの?
何度も見るの?
そんなに撮って無駄なんじゃないの?
うちならきっと一度見ただけで見ないなーっ。
具合が悪いのが影響しているのか心の中で毒吐いています。苦笑
さすがにこのままここにいたら倒れそうだったので
園から最寄りのファミレスへ避難。
3日間コースの3日目なので大体の時間の把握が付いたので何とかなるかな。
家に戻って再び行く体力はない。泣
何とか連れて帰って、夕飯を作りそのままばたんきゅーっ
・・・寝たいのに眠れない。泣
☆本日の生産物
たらこのパスタ、トマトとツナのパエリヤ
腰は痛いし、微熱もあるしで散々でした。
しかも午後2時からぺそぺその園の送り迎えがあり。
一番暑いのではないかという時間に連れて行き、
講習時間が1時間ちょいなのとプール後の水木の着替え等で
親は暗黙で現場(炎天下の園庭)にて待機。
プールはスポーツクラブで用意した物で
組み立てる物なのですが、かなり本格的で大きいプールです。
園庭にどーんと組み立てられ、大人はボーと泳ぐ姿を見ています。
三日間ビデオカメラを持って写している親御さんがいました。
撮ったの全部見るの?
何度も見るの?
そんなに撮って無駄なんじゃないの?
うちならきっと一度見ただけで見ないなーっ。
具合が悪いのが影響しているのか心の中で毒吐いています。苦笑
さすがにこのままここにいたら倒れそうだったので
園から最寄りのファミレスへ避難。
3日間コースの3日目なので大体の時間の把握が付いたので何とかなるかな。
家に戻って再び行く体力はない。泣
何とか連れて帰って、夕飯を作りそのままばたんきゅーっ
・・・寝たいのに眠れない。泣
☆本日の生産物
たらこのパスタ、トマトとツナのパエリヤ