昨日おうちが綺麗になったのでお友達と遊ぶ約束をしたのですが、
近所の公園にお弁当を持って遊ぶことになりました。
が、明け方まで雨が降っていたお陰でどんより雲、しかもうっすら寒いし
お友達に赤ちゃんがいたので家で遊ぶことになりました。
ぺそぺその幼稚園のお友達二人と二人のお母さん、赤ちゃんで
塗り絵をしたり、お昼を食べたり遊びました。
お昼から天気になったので外の近所の公園にも行けて良かったです。
明日は幼稚園の近くの公園にお弁当を持っていくことになりました。
どの位の人数が集まるか不明ですが、いっぱい楽しく遊べると良いなぁ。
☆本日の生産物
ロールサンド2種、かま玉うどん
近所の公園にお弁当を持って遊ぶことになりました。
が、明け方まで雨が降っていたお陰でどんより雲、しかもうっすら寒いし
お友達に赤ちゃんがいたので家で遊ぶことになりました。
ぺそぺその幼稚園のお友達二人と二人のお母さん、赤ちゃんで
塗り絵をしたり、お昼を食べたり遊びました。
お昼から天気になったので外の近所の公園にも行けて良かったです。
明日は幼稚園の近くの公園にお弁当を持っていくことになりました。
どの位の人数が集まるか不明ですが、いっぱい楽しく遊べると良いなぁ。
☆本日の生産物
ロールサンド2種、かま玉うどん
ぺそぺその今年度の担任の先生が来ました。
始業式よりも先に家庭訪問があったのですが、
玄関先だけとの事です。
朝から玄関はもとより、廊下も綺麗にして時間があったのでリビングも綺麗にして
まだ余裕があったのでキッチンも綺麗に整理をしていまいました。苦笑
玄関先で先生と挨拶をして終わったのですが、
先生から今度何組になるのかなと聞かれると
「むらさきぐみ」と答えたぺそぺそ。
色はあっているが・・・・!!・・・・しくしくしく
早くすみれ組と覚えてね。
おうちが予想以上に綺麗になったのでお友達を呼ぼうと密かに思ったのでした。
今日も野菜のポタージュを作る。
トロミ分の分量に注意して作ったのですが、青い葉のキャベツを多く使ったので
色合いがカーキー系の渋い色になりました。
でも味は渋くなく美味しかったです。
ぽっぽを寝かしは付けるのに家族全員布団に入って
電気を全部消して真っ暗にしたら、寝てしまった・・・。
原稿やろうと思っていたのに。しくしくしくしくしくしくしくしくしく
☆本日の生産物
鶏手羽のグリル、舞茸の炒め物、野菜のポタージュ
始業式よりも先に家庭訪問があったのですが、
玄関先だけとの事です。
朝から玄関はもとより、廊下も綺麗にして時間があったのでリビングも綺麗にして
まだ余裕があったのでキッチンも綺麗に整理をしていまいました。苦笑
玄関先で先生と挨拶をして終わったのですが、
先生から今度何組になるのかなと聞かれると
「むらさきぐみ」と答えたぺそぺそ。
色はあっているが・・・・!!・・・・しくしくしく
早くすみれ組と覚えてね。
おうちが予想以上に綺麗になったのでお友達を呼ぼうと密かに思ったのでした。
今日も野菜のポタージュを作る。
トロミ分の分量に注意して作ったのですが、青い葉のキャベツを多く使ったので
色合いがカーキー系の渋い色になりました。
でも味は渋くなく美味しかったです。
ぽっぽを寝かしは付けるのに家族全員布団に入って
電気を全部消して真っ暗にしたら、寝てしまった・・・。
原稿やろうと思っていたのに。しくしくしくしくしくしくしくしくしく
☆本日の生産物
鶏手羽のグリル、舞茸の炒め物、野菜のポタージュ
いつもネットで購入しているチャーシュー麺があるのですが、
焼豚がいっぱい付いているセットを頼んでいます。
16食入りに700gのチャーシュー3本とか。
大きな塊なので1本を食べる時にラーメン以外に焼豚を使った料理も何回か作らないとすぐに無くならない量です。
焼豚は日数を置くと味が落ちるんですよ。しくしく
美味しい大阪のチャーシュー麺専門店の焼豚なので
出来れば美味しく食べきりたいと思うのです。
土曜日に解凍してチャーシュー麺に日曜にチャーシュー丼に
そろそろヤバイかと本日炒め物にして食べました。
とても美味しかったです。幸せ〜っ♪
炒め物、チャンポン最高とうたっていたのですが、
何か勿体なくてやったことがなかったのです。
今度から炒め物に使おうと強く思ったのでした。
ちなみにそのラーメン屋は上の画像からどうぞ。
出来ればそこのサイト内にあるセットメニューを申し込む方がお得です。
☆本日の生産物
鯛ご飯、キャベツとチャーシューの炒め物
焼豚がいっぱい付いているセットを頼んでいます。
16食入りに700gのチャーシュー3本とか。
大きな塊なので1本を食べる時にラーメン以外に焼豚を使った料理も何回か作らないとすぐに無くならない量です。
焼豚は日数を置くと味が落ちるんですよ。しくしく
美味しい大阪のチャーシュー麺専門店の焼豚なので
出来れば美味しく食べきりたいと思うのです。
土曜日に解凍してチャーシュー麺に日曜にチャーシュー丼に
そろそろヤバイかと本日炒め物にして食べました。
とても美味しかったです。幸せ〜っ♪
炒め物、チャンポン最高とうたっていたのですが、
何か勿体なくてやったことがなかったのです。
今度から炒め物に使おうと強く思ったのでした。
ちなみにそのラーメン屋は上の画像からどうぞ。
出来ればそこのサイト内にあるセットメニューを申し込む方がお得です。
☆本日の生産物
鯛ご飯、キャベツとチャーシューの炒め物
やっぱりフランスパン
2004年4月5日 お料理ぽっぽとぺそぺそを連れてお買い物。
駅前に行ってフランスパンを買ってきただけなのですが、
帰りに公園に寄って少し遊び、いつものスーパーで買い物。
お昼はフランスパンのチーズトーストとサンドイッチでした。幸せ〜
子供達にガッツリと野菜を取って欲しいので野菜のポタージュを作る。
野菜を煮込んでミキサーでトロトロにしました。
ぺそぺそとぽっぽはコーンスープが好きなので喜んで飲んでくれました。
トロミ用にジャガイモとご飯を入れたのでむっちりとした感じのスープでした。
ちょっと量が多かったかな。苦笑
☆本日の生産物
ハンバーグ、温野菜添え、野菜のポタージュ
駅前に行ってフランスパンを買ってきただけなのですが、
帰りに公園に寄って少し遊び、いつものスーパーで買い物。
お昼はフランスパンのチーズトーストとサンドイッチでした。幸せ〜
子供達にガッツリと野菜を取って欲しいので野菜のポタージュを作る。
野菜を煮込んでミキサーでトロトロにしました。
ぺそぺそとぽっぽはコーンスープが好きなので喜んで飲んでくれました。
トロミ用にジャガイモとご飯を入れたのでむっちりとした感じのスープでした。
ちょっと量が多かったかな。苦笑
☆本日の生産物
ハンバーグ、温野菜添え、野菜のポタージュ
のりママ、一泊二日のバス旅行へ。
旦那と車で昼食・桜巡りの約束をしていたのですが、風邪を引いたようなので
家でまったりとしていました。
食材は家にストックしていたし。
旦那が仕入れてきたDVDを見る。
機動艦隊ナデシコ、初めて観ました。
旦那があんなにナデシコサークルで出ていたにも関わらず観たことがなかったのです。笑
独身時代、同人誌でナデシコの辞典を作ったのをもらったのに全く判りませんでした。↑激しく失礼
物理関係まで詳しく載っていて凄いなぁとは思ったのですが、
そこまででした。←とっても失礼
で、アニメの感想は面白かったです♪
まだ2話しか観ていないのですが、今後が楽しみです。
☆本日の生産物
もやしチャーシュー丼、ワカメのスープ、焼き餃子、焼き魚、青梗菜の炒め物
旦那と車で昼食・桜巡りの約束をしていたのですが、風邪を引いたようなので
家でまったりとしていました。
食材は家にストックしていたし。
旦那が仕入れてきたDVDを見る。
機動艦隊ナデシコ、初めて観ました。
旦那があんなにナデシコサークルで出ていたにも関わらず観たことがなかったのです。笑
独身時代、同人誌でナデシコの辞典を作ったのをもらったのに全く判りませんでした。↑激しく失礼
物理関係まで詳しく載っていて凄いなぁとは思ったのですが、
そこまででした。←とっても失礼
で、アニメの感想は面白かったです♪
まだ2話しか観ていないのですが、今後が楽しみです。
☆本日の生産物
もやしチャーシュー丼、ワカメのスープ、焼き餃子、焼き魚、青梗菜の炒め物
ちょっと遠くの公園へ
2004年4月3日午前中は昨日の結果を聞きに病院へ。
尿検査の結果は異常なしでした。
先生は尿路感染症を疑っていたようなのですが、
尿を出す時も痛くもないので10日程一日の回数等、様子を見ることにしました。
生活環境が変わったりして精神的に負担があったりすると
トイレの回数が増えたりするらしいのですがどうなのかしら。
自然に治ると良いなぁ。
でも精神的な負担って・・・何かあったかしら。ドキドキ・・・
午後からぺそぺそとぽっぽを自転車に乗せてちょっと遠くの公園まで行きました。
幼稚園から近くなのですが、二人を連れて行ったのは初めてです。苦笑
芝生のある広い公園で人がいっぱい来ていました。
遊具もあるので今後も連れて行こうかな。
ぽっぽは夢中で歩いていたし、
ぺそぺそは行きすがりの男の子(同い年位)とすぐに友達になってかくれんぼをしていました。
女の子でない辺りがぺそぺそらしいです。
初めてのお友達は大概、男の子と仲良くなるのです。不思議ーっ
随分と走り回ったので1時間位で帰りましたが、
桜が綺麗なので近所の住宅街に点在している桜を見て回りながら帰りました。
12ヶ所見て回ったのですが、
凄い遠回りしたのでぺそぺそには大不評でした。苦笑
☆本日の生産物
野菜焼きそば、もやしチャーシュー麺
尿検査の結果は異常なしでした。
先生は尿路感染症を疑っていたようなのですが、
尿を出す時も痛くもないので10日程一日の回数等、様子を見ることにしました。
生活環境が変わったりして精神的に負担があったりすると
トイレの回数が増えたりするらしいのですがどうなのかしら。
自然に治ると良いなぁ。
でも精神的な負担って・・・何かあったかしら。ドキドキ・・・
午後からぺそぺそとぽっぽを自転車に乗せてちょっと遠くの公園まで行きました。
幼稚園から近くなのですが、二人を連れて行ったのは初めてです。苦笑
芝生のある広い公園で人がいっぱい来ていました。
遊具もあるので今後も連れて行こうかな。
ぽっぽは夢中で歩いていたし、
ぺそぺそは行きすがりの男の子(同い年位)とすぐに友達になってかくれんぼをしていました。
女の子でない辺りがぺそぺそらしいです。
初めてのお友達は大概、男の子と仲良くなるのです。不思議ーっ
随分と走り回ったので1時間位で帰りましたが、
桜が綺麗なので近所の住宅街に点在している桜を見て回りながら帰りました。
12ヶ所見て回ったのですが、
凄い遠回りしたのでぺそぺそには大不評でした。苦笑
☆本日の生産物
野菜焼きそば、もやしチャーシュー麺
先週辺りからぺそぺそのトイレに行く回数が多いので小児科へ。
いつもなら朝起きて1度トイレに行くとお昼近くまでトイレに行かないのに
3回位行くのは普通ではないですよね。
午後もさっき行ったばかりなのに何度も行くので膀胱炎になったのかと思いました。
小児科では尿検査をしてもらったのですが、細かく検査をするので
結果は明日ということになりました。
先生は尿路感染症か精神的な方を疑っているようです。
でも、トイレは行きたいだけ行った方が良いよと説明してくれたので
ぺそぺそは安心したようです。
でも、公園で夢中になって遊んだり、夜寝ている時はトイレに行ってないんですよね。
何ともないと良いのだけれども。
☆本日の生産物
鮪とイカのお刺身、人参と水菜のサラダ、青菜の味噌汁
いつもなら朝起きて1度トイレに行くとお昼近くまでトイレに行かないのに
3回位行くのは普通ではないですよね。
午後もさっき行ったばかりなのに何度も行くので膀胱炎になったのかと思いました。
小児科では尿検査をしてもらったのですが、細かく検査をするので
結果は明日ということになりました。
先生は尿路感染症か精神的な方を疑っているようです。
でも、トイレは行きたいだけ行った方が良いよと説明してくれたので
ぺそぺそは安心したようです。
でも、公園で夢中になって遊んだり、夜寝ている時はトイレに行ってないんですよね。
何ともないと良いのだけれども。
☆本日の生産物
鮪とイカのお刺身、人参と水菜のサラダ、青菜の味噌汁
ぽっぽがお昼寝の合間に買い物へ。
外へ出ると近所のお宅でバーベキューをしているところに出くわしました。
ぺそぺそと幼稚園で同じお友達で、来ないかと誘われました。
ぺそぺそは実家に行っていると話したのですが、お母さん方みんな面識があったので
私だけお呼ばれしてしまいました。苦笑
子供達はお昼をたらふく食べると近所の公園へ繰り出し、
お母さん方はのんびりとお昼を取りながらおしゃべりしていました。
のどかなお昼でした。
こう言う時に限ってぺそぺそは家にいないのよね。
少し調子が出てきたぽっぽはお昼に乱入して
お煎餅やら、バームクーヘンやらを食べ漁っていました。
これだけ食べられるのならば明日は元気に遊べるかな。
ご馳走になるのも申し訳ないので
参加する前にフルーツゼリーを仕込んでおき、帰り際に子供達に提供しました。
思っていたよりも喜んでくれたので良かった〜っ
☆本日の生産物
豚しゃぶサラダ、小松菜の味噌汁、オレンジフルーツゼリー
外へ出ると近所のお宅でバーベキューをしているところに出くわしました。
ぺそぺそと幼稚園で同じお友達で、来ないかと誘われました。
ぺそぺそは実家に行っていると話したのですが、お母さん方みんな面識があったので
私だけお呼ばれしてしまいました。苦笑
子供達はお昼をたらふく食べると近所の公園へ繰り出し、
お母さん方はのんびりとお昼を取りながらおしゃべりしていました。
のどかなお昼でした。
こう言う時に限ってぺそぺそは家にいないのよね。
少し調子が出てきたぽっぽはお昼に乱入して
お煎餅やら、バームクーヘンやらを食べ漁っていました。
これだけ食べられるのならば明日は元気に遊べるかな。
ご馳走になるのも申し訳ないので
参加する前にフルーツゼリーを仕込んでおき、帰り際に子供達に提供しました。
思っていたよりも喜んでくれたので良かった〜っ
☆本日の生産物
豚しゃぶサラダ、小松菜の味噌汁、オレンジフルーツゼリー
ブツブツがどばーっと
2004年3月31日 家族・子育て朝起きるとぽっぽの身体には無数のブツブツ。
どばーっと言う表現が良い位。笑
殆ど胴体に集中していました。
腕、足、顔にはあまり出ていなかったです。
ぺそぺその時はもっと盛大で顔、足にもどばーっでした。
やっぱり個人差か。
体力が落ちているようで、少し遊んではだらーんとしていました。
のりママは、ここずっとぽっぽが外へ行けなかったのが不憫に思っていたらしく、
午前中に無理矢理外へ出そうとしてぽっぽから不信感を買っていました。苦笑
昨日熱が下がったばかりなんだから、もうちょっと過保護にしても良いだろうに。
結局、大泣きしながら15秒で家に戻り、お昼寝に突入。
この日は起きて3時間おきに又寝るというのを繰り返していました。
ぺそぺその時もそうでしたが、突発性発疹は発疹が出ている時は
体力がないのかもしれません。
晴れの週末をずうっと家にいる羽目になっていたぺそぺそは
実家にはとこの女の子が来ているとのことだったので、実家へ行きました。
夕方には帰る予定がそのままお泊まりでした。
明日には帰ってこいよ。
今日はぺそぺその好きなおでん(・・・のこんにゃく)だったのだ。
昨日の天気予報では今日は雨とのことだったので
きっと寒いだろうからとおでんの具を買っておいたのですが、
雨は朝方に上がって良い天気。
暖かいのにおでん。苦笑
もう春なんですね。
スーパーの練り物&こんにゃく類のコーナーはおでんの具は品薄でした。
☆本日の生産物
おでん、凍み蒟蒻の煮物
どばーっと言う表現が良い位。笑
殆ど胴体に集中していました。
腕、足、顔にはあまり出ていなかったです。
ぺそぺその時はもっと盛大で顔、足にもどばーっでした。
やっぱり個人差か。
体力が落ちているようで、少し遊んではだらーんとしていました。
のりママは、ここずっとぽっぽが外へ行けなかったのが不憫に思っていたらしく、
午前中に無理矢理外へ出そうとしてぽっぽから不信感を買っていました。苦笑
昨日熱が下がったばかりなんだから、もうちょっと過保護にしても良いだろうに。
結局、大泣きしながら15秒で家に戻り、お昼寝に突入。
この日は起きて3時間おきに又寝るというのを繰り返していました。
ぺそぺその時もそうでしたが、突発性発疹は発疹が出ている時は
体力がないのかもしれません。
晴れの週末をずうっと家にいる羽目になっていたぺそぺそは
実家にはとこの女の子が来ているとのことだったので、実家へ行きました。
夕方には帰る予定がそのままお泊まりでした。
明日には帰ってこいよ。
今日はぺそぺその好きなおでん(・・・のこんにゃく)だったのだ。
昨日の天気予報では今日は雨とのことだったので
きっと寒いだろうからとおでんの具を買っておいたのですが、
雨は朝方に上がって良い天気。
暖かいのにおでん。苦笑
もう春なんですね。
スーパーの練り物&こんにゃく類のコーナーはおでんの具は品薄でした。
☆本日の生産物
おでん、凍み蒟蒻の煮物
朝、ぽっぽの熱は平熱になっていました。
昨日の夜9時には解熱剤の効果は切れていたはずなので
夜中には熱が下がったようでした。
夜もよく眠れた様子。
で、肝心の発疹。
・・・・ほとんど無いのですが。汗
ここずっと熱が高かったので入浴をさせていないので
お風呂に入っていない為に出ているような湿疹がうっすらと見受けられます。汗汗
今日はお風呂に入ってゴシゴシ洗いたいようっ。
ぽっぽは1日風呂に入らないだけで湿疹が出てくるのです。
午前中は病院が検診・予防接種のみなので午後に行きました。
午後に先生が診る頃には発疹がプツプツと出てきて
突発性発疹と診断してくれました。
突発性の発疹とは違う湿疹もあったので入浴もOKが出ました。
良かったね〜っぽっぽっっ!
昨日の夜9時には解熱剤の効果は切れていたはずなので
夜中には熱が下がったようでした。
夜もよく眠れた様子。
で、肝心の発疹。
・・・・ほとんど無いのですが。汗
ここずっと熱が高かったので入浴をさせていないので
お風呂に入っていない為に出ているような湿疹がうっすらと見受けられます。汗汗
今日はお風呂に入ってゴシゴシ洗いたいようっ。
ぽっぽは1日風呂に入らないだけで湿疹が出てくるのです。
午前中は病院が検診・予防接種のみなので午後に行きました。
午後に先生が診る頃には発疹がプツプツと出てきて
突発性発疹と診断してくれました。
突発性の発疹とは違う湿疹もあったので入浴もOKが出ました。
良かったね〜っぽっぽっっ!
ぽっぽは土曜からまだ39度〜38度後半を行ったり来たりしています。
熱のわりには元気なので突発性発疹だと思うのですが、
このまま熱が下がらないと川崎病か尿管系の病気かもしれないと
病院で言われました。
月齢の割りに突発性が済んでいなかったので
川崎病とかを疑われるのですが、明日には熱が下がって
ドバーっと発疹が出てくれることを祈ります。。
熱のわりに元気とはいえ、熱でかなりだるいようなので
ここずっと抱っこをしっぱなしです。
ちょっと調子が良くて私から離れた隙に家のことをしていますが、
さすがに私も辛いです。
夜も夜中から明け方はずっと抱くか
抱き抱えたまま横になっている始末です。
布団に置くと泣くんですよ。泣
しかも殆ど寝ていないし。
朝起きると腕がしびれてマヒしています。しくしくしく
一番の被害者はぺそぺそかな
外に行きたくても私はぽっぽにかかりっきりだし。
春休みで家にいるのでどっか遊びに連れて行きたかったのになぁ。
天気が良いので桜を見て回りたかったわ。しくしく
と言う訳で、付ける余裕がちょっと無いので
ぽっぽが完治するまで日記はお休みします。
熱のわりには元気なので突発性発疹だと思うのですが、
このまま熱が下がらないと川崎病か尿管系の病気かもしれないと
病院で言われました。
月齢の割りに突発性が済んでいなかったので
川崎病とかを疑われるのですが、明日には熱が下がって
ドバーっと発疹が出てくれることを祈ります。。
熱のわりに元気とはいえ、熱でかなりだるいようなので
ここずっと抱っこをしっぱなしです。
ちょっと調子が良くて私から離れた隙に家のことをしていますが、
さすがに私も辛いです。
夜も夜中から明け方はずっと抱くか
抱き抱えたまま横になっている始末です。
布団に置くと泣くんですよ。泣
しかも殆ど寝ていないし。
朝起きると腕がしびれてマヒしています。しくしくしく
一番の被害者はぺそぺそかな
外に行きたくても私はぽっぽにかかりっきりだし。
春休みで家にいるのでどっか遊びに連れて行きたかったのになぁ。
天気が良いので桜を見て回りたかったわ。しくしく
と言う訳で、付ける余裕がちょっと無いので
ぽっぽが完治するまで日記はお休みします。
コメントをみる |

・・・朝5時になりました。
旦那がモゾモゾと起きたのですが、私は先に目が覚めていました。
ぽっぽが泣いたので抱くと身体が暖かいです。
どう見ても熱がある熱さです。
耳ッピで測ると39度。ぎゃ〜っっっ
・・・結局旦那は明日もあるからと出掛けるのを延期しました。
鉄で出掛ける予定だったのです。
原稿も日記もそのまま放置です。泣
ぽっぽはずっと抱いていないと泣くので一日の半分は抱いていました。泣
朝に病院へ行くと喉が赤いだけとのことでしたが、
熱の高さと元気度から見て突発性発疹かも。
38〜39度の熱が3日続いた後に発疹が身体全体にぶわぁ〜っと出るのです。
赤ちゃんの病気なのですが、ぽっぽはまだやっていません。
大体の子がなるそうですが、近所の子達はなっていない子が多かったので
環境か地域柄でならないかもと思っていたのです。
ぺそぺその時は一週間後に控えていた旅行は中止になるは
ご飯を食べずにおっぱいにしがみついていたので
私もボロボロでした。泣
今回はそうならないと良いなーっ
断乳一週間後なのでおっぱいは欲しがりません。
ちょっと助かったかも。
でも、免疫がだんだん無くなっているのかもしれません。
今日はぺそぺその幼稚園のクラスのお母さん達だけの打ち上げが
有ったのですが、キャンセルです。
当日なので会費4000円弱・・・払わなきゃ。しくしくしく
断乳1週間後にあるというのを励みにしていたのに。しくしくしく
☆本日の生産物
ビーフシチュー、キャベツのサラダ、野菜ラーメン
旦那がモゾモゾと起きたのですが、私は先に目が覚めていました。
ぽっぽが泣いたので抱くと身体が暖かいです。
どう見ても熱がある熱さです。
耳ッピで測ると39度。ぎゃ〜っっっ
・・・結局旦那は明日もあるからと出掛けるのを延期しました。
鉄で出掛ける予定だったのです。
原稿も日記もそのまま放置です。泣
ぽっぽはずっと抱いていないと泣くので一日の半分は抱いていました。泣
朝に病院へ行くと喉が赤いだけとのことでしたが、
熱の高さと元気度から見て突発性発疹かも。
38〜39度の熱が3日続いた後に発疹が身体全体にぶわぁ〜っと出るのです。
赤ちゃんの病気なのですが、ぽっぽはまだやっていません。
大体の子がなるそうですが、近所の子達はなっていない子が多かったので
環境か地域柄でならないかもと思っていたのです。
ぺそぺその時は一週間後に控えていた旅行は中止になるは
ご飯を食べずにおっぱいにしがみついていたので
私もボロボロでした。泣
今回はそうならないと良いなーっ
断乳一週間後なのでおっぱいは欲しがりません。
ちょっと助かったかも。
でも、免疫がだんだん無くなっているのかもしれません。
今日はぺそぺその幼稚園のクラスのお母さん達だけの打ち上げが
有ったのですが、キャンセルです。
当日なので会費4000円弱・・・払わなきゃ。しくしくしく
断乳1週間後にあるというのを励みにしていたのに。しくしくしく
☆本日の生産物
ビーフシチュー、キャベツのサラダ、野菜ラーメン
お出掛け
2004年3月26日・・・済みません3/24のと間違えて入力してしまったよぅっ
今日中に今日の日記を付けます。
・・・・・・
11時になりました。
旦那が明日5時に起きるので電気を消せと要求してきました。
一人で遊びに行くのよ
ぷんぷん
・・・旦那と一緒に5時に起きて日記を付けてみようかしら?
原稿も描けるかも・・・ニヤリ
さて金曜の日記
実家に行って来ました。
実家の家業のチラシを作ってきました。
ぺそぺそとぽっぽは元気にはまママと遊んでいました。
だから作れるのですが。苦笑
細かい図面を書いて、のりでぺたぺたと貼り付けて出来上がります。
家に戻ると夜届くはずのラーメンが届いており、送ってくれたはまパパに渡せました。
持って行かなくて済んだわ♪
明日のお昼が楽しみです。
☆本日の生産物
炒飯、青菜の味噌汁
今日中に今日の日記を付けます。
・・・・・・
11時になりました。
旦那が明日5時に起きるので電気を消せと要求してきました。
一人で遊びに行くのよ
ぷんぷん
・・・旦那と一緒に5時に起きて日記を付けてみようかしら?
原稿も描けるかも・・・ニヤリ
さて金曜の日記
実家に行って来ました。
実家の家業のチラシを作ってきました。
ぺそぺそとぽっぽは元気にはまママと遊んでいました。
だから作れるのですが。苦笑
細かい図面を書いて、のりでぺたぺたと貼り付けて出来上がります。
家に戻ると夜届くはずのラーメンが届いており、送ってくれたはまパパに渡せました。
持って行かなくて済んだわ♪
明日のお昼が楽しみです。
☆本日の生産物
炒飯、青菜の味噌汁
先週、はまママから割引券をもらいました。
50円引きの券を32枚・・・。
1600円相当です。
あるスーパーで買い物をすると貰えるのですが、
その券はそのスーパーの喫茶店かレストラン、売店でしか使えないのです。
駅前の大判焼きなどが売っている売店で使えるのですが、
わざわざ買いに行かないようなのでくれました。
で、今日が割引券が使える期限日でした。
行ってみると何人か並んでいてみんな大量の割引券を出していました。笑
大判焼き以外にもソフトクリーム(さすがに寒くて食べる気なし苦笑)
おにぎり、ジュースなども売っていたのでお昼用におにぎりを購入。
よく食べる4歳と1歳児に大人二人分のおにぎりとおやつの大判焼きが買えました。
ありがとうはまママ♪はぁと
☆本日の生産物
鶏の照り焼き丼、春菊の和え物、焼き厚揚げ豆腐、青菜の味噌汁
50円引きの券を32枚・・・。
1600円相当です。
あるスーパーで買い物をすると貰えるのですが、
その券はそのスーパーの喫茶店かレストラン、売店でしか使えないのです。
駅前の大判焼きなどが売っている売店で使えるのですが、
わざわざ買いに行かないようなのでくれました。
で、今日が割引券が使える期限日でした。
行ってみると何人か並んでいてみんな大量の割引券を出していました。笑
大判焼き以外にもソフトクリーム(さすがに寒くて食べる気なし苦笑)
おにぎり、ジュースなども売っていたのでお昼用におにぎりを購入。
よく食べる4歳と1歳児に大人二人分のおにぎりとおやつの大判焼きが買えました。
ありがとうはまママ♪はぁと
☆本日の生産物
鶏の照り焼き丼、春菊の和え物、焼き厚揚げ豆腐、青菜の味噌汁
昨日の夜は行くと決まったら大喜びをしていたぺそぺそですが、
朝、ピロピロランドに行かないと言い出し、もめました。泣
実家と行く予定だったので、行かないとTELをし、
1時間後にやっぱり行くと言いだして慌てて、
ごめんなさいやはり行きたいですとTELをした。
ぽっぽはピロピロランドが大好きなので
今後も行く予定なのですが、
今度ぺそぺそが行かないと言ったら絶対に置いていこうと
思ったよ。怒
ピロピロランドは階段が多いし、ベビーカーが使えないので
絶対に歩きだと思い出したらしく嫌がったようですが。
でももう4歳だから何処へ行っても歩かせるつもりです。怒
ネズミの遊園地は広いからかなり大きな子もベビーカーに
乗っているけれども。
出だしが遅れたので着いたのは10時半。
駐車場も一杯で道路の向こうの駐車場になりました。
入場券を買うのにも15分近く待ち、入場したのは11時近くでした。
入場ゲートにいた白猫ちゃんも去るところでした。泣
休日同様の混み具合です。お盆よりはましかなぁ。
荷物をロッカーに詰め、ぺそぺそのお誕生日の手続きをし、
11時から始まるレストランへ。
11時15分から白猫ちゃんがレストランに来て、
各テーブルを回ってくれるのです。
1時からお誕生日の人限定ランチショーがあったのですが、
これに行くと2時のパレードは絶対に見られないし、
間に合ったとしても立ち見の人垣の隙間からやっと・・・は
遠慮したいので諦めました。
ぺそぺそもぽっぽも前回に会ったことを思い出したらしく、
そわそわしてあまり昼食を食べませんでした。
帰りに空腹で二人とも爆発して困りました。苦笑
白猫ちゃんと会えて大満足だったようです。
この後、お誕生日のショーを少し見て、
キティーちゃんの部屋に行き
たまたま遊びに来た×○、×○妹、黄犬、ハムと戯れました。
はまママ、×○に熱い抱擁を受けていました。笑
この後、シナモンのショー、パレード、ウサハナのショーをしっかりと見ました。
ウサハナは3月に入ってから始まったショーだったので
初めてでした。
ピロピロランドのダンサーの皆さんはみんな熱く踊っていますね。
ネズミの遊園地より間近で見るのでドキドキします。
お姉さんのスカート、みんな短いのでおばさんドキドキよ。笑
ぺそぺそとぽっぽに可愛い靴を買って帰りました。
お土産にハーバーとお煎餅にしたのですが、
旦那とのりママはハーバーが好きらしく大変喜んでおりました。
ハーバーの製造元・有明製菓は数年前に
倒産してしまったんですよね。
2001年に会社が有限会社として復活したそうです。
今回のは横浜・白猫ちゃんハーバーでした。
お味は昔の栗入りの美味しい味でした♪
前回、シナモンくじを引いて一番下の賞でフリース地のかばんを
もらいました。
丁度良い小さめのかばんでぺそぺそが嬉しそうに使っていたので
私も欲しいと思い、今回引きに行きました。
500円でビリが600円のかばんなら良いですよね〜。
いや、今回はかばんが欲しいのよっっ!
何人か並んでいたので待っていたのですが、
前の組のお母さんがフリース地のかばんが欲しいと
子供がくじを引いたら
三等のボックスかばんを引き当て、
ショックに打ちひしがれながら去っていきました。
で、私が引くと・・・1等のシナモンのチェキが当たりました。
6000円相当です。
アナログ、ネットでは売っていないシナモンくじ限定柄の
チェキです。
ご丁寧にフィルムのフレームもシナモンです。
受付のお姉さんが激しく喜んでくれました。
私はフリースのかばんが欲しかったのよ〜っっ泣泣泣
後ろに子供が並んでいたのでもう一回引くのは諦めて帰りました。
又今度行ったらチャレンジだ。
☆本日の生産物
うな玉丼、人参と水菜のサラダ、小松菜の味噌汁、薩摩揚げの煮物
朝、ピロピロランドに行かないと言い出し、もめました。泣
実家と行く予定だったので、行かないとTELをし、
1時間後にやっぱり行くと言いだして慌てて、
ごめんなさいやはり行きたいですとTELをした。
ぽっぽはピロピロランドが大好きなので
今後も行く予定なのですが、
今度ぺそぺそが行かないと言ったら絶対に置いていこうと
思ったよ。怒
ピロピロランドは階段が多いし、ベビーカーが使えないので
絶対に歩きだと思い出したらしく嫌がったようですが。
でももう4歳だから何処へ行っても歩かせるつもりです。怒
ネズミの遊園地は広いからかなり大きな子もベビーカーに
乗っているけれども。
出だしが遅れたので着いたのは10時半。
駐車場も一杯で道路の向こうの駐車場になりました。
入場券を買うのにも15分近く待ち、入場したのは11時近くでした。
入場ゲートにいた白猫ちゃんも去るところでした。泣
休日同様の混み具合です。お盆よりはましかなぁ。
荷物をロッカーに詰め、ぺそぺそのお誕生日の手続きをし、
11時から始まるレストランへ。
11時15分から白猫ちゃんがレストランに来て、
各テーブルを回ってくれるのです。
1時からお誕生日の人限定ランチショーがあったのですが、
これに行くと2時のパレードは絶対に見られないし、
間に合ったとしても立ち見の人垣の隙間からやっと・・・は
遠慮したいので諦めました。
ぺそぺそもぽっぽも前回に会ったことを思い出したらしく、
そわそわしてあまり昼食を食べませんでした。
帰りに空腹で二人とも爆発して困りました。苦笑
白猫ちゃんと会えて大満足だったようです。
この後、お誕生日のショーを少し見て、
キティーちゃんの部屋に行き
たまたま遊びに来た×○、×○妹、黄犬、ハムと戯れました。
はまママ、×○に熱い抱擁を受けていました。笑
この後、シナモンのショー、パレード、ウサハナのショーをしっかりと見ました。
ウサハナは3月に入ってから始まったショーだったので
初めてでした。
ピロピロランドのダンサーの皆さんはみんな熱く踊っていますね。
ネズミの遊園地より間近で見るのでドキドキします。
お姉さんのスカート、みんな短いのでおばさんドキドキよ。笑
ぺそぺそとぽっぽに可愛い靴を買って帰りました。
お土産にハーバーとお煎餅にしたのですが、
旦那とのりママはハーバーが好きらしく大変喜んでおりました。
ハーバーの製造元・有明製菓は数年前に
倒産してしまったんですよね。
2001年に会社が有限会社として復活したそうです。
今回のは横浜・白猫ちゃんハーバーでした。
お味は昔の栗入りの美味しい味でした♪
前回、シナモンくじを引いて一番下の賞でフリース地のかばんを
もらいました。
丁度良い小さめのかばんでぺそぺそが嬉しそうに使っていたので
私も欲しいと思い、今回引きに行きました。
500円でビリが600円のかばんなら良いですよね〜。
いや、今回はかばんが欲しいのよっっ!
何人か並んでいたので待っていたのですが、
前の組のお母さんがフリース地のかばんが欲しいと
子供がくじを引いたら
三等のボックスかばんを引き当て、
ショックに打ちひしがれながら去っていきました。
で、私が引くと・・・1等のシナモンのチェキが当たりました。
6000円相当です。
アナログ、ネットでは売っていないシナモンくじ限定柄の
チェキです。
ご丁寧にフィルムのフレームもシナモンです。
受付のお姉さんが激しく喜んでくれました。
私はフリースのかばんが欲しかったのよ〜っっ泣泣泣
後ろに子供が並んでいたのでもう一回引くのは諦めて帰りました。
又今度行ったらチャレンジだ。
☆本日の生産物
うな玉丼、人参と水菜のサラダ、小松菜の味噌汁、薩摩揚げの煮物
昨日の夜、大人も早めに寝ようと10時に布団に入ったのですが、
ぽっぽは30分おきに泣いて起きました。泣
夜泣きだったらしく、何度も起き、夜中に寝たと思って布団に置くと大泣きをし、
再び抱くを延々と繰り返し・・・しっかりと寝付いたのは3時を回っていました。
断乳初日より辛かったです。泣
午前中で雨もあがり、ぽっぽが昼寝を始めたので少しでも静かに沢山眠れるようにと
ぺそぺそと二人で図書館に行きました。
幼稚園に行く途中にあることが判明したので行ってみようと思っていたのです。
ぺそぺそと私のカードを作り、児童書と絵本のコーナーへ。
紙芝居がいっぱいあってビックリしました。
幾つかその場で読んで聞かせ、ぺそぺその好きなシリーズの本を借りてきました。
ノンタンシリーズ2冊、ぐりとぐらシリーズ2冊、ブルーナの絵本2冊。
王道の絵本シリーズです笑。
この三つのシリーズ物は全部制覇したいのですが、
ここの図書館には無いので取り寄せになりそう。
本の蔵書が少ないようで取り寄せをかなり推奨していたし。
なるべく通って色々な絵本を読ませたいなと思っています。
でも最初に好きな本を持ってこさせたらぺそぺそは
「ウォーリーを探せ」を持ってきたので、どうしようかと思ったよ。苦笑
幼稚園にあるらしい。笑
お昼寝が短かったにも関わらず9時になっても寝ないぽっぽ。
二日目同様にニャッキ!を見せると2枚目の途中で寝ました。
ニャッキのDVDを買って良かったと心底思ったよ。
今日の夜、明日急にピロピロランドに行くことになりました。
ぺそぺそが3月生まれなのでお誕生日イベントに参加出来るので嬉しいです♪
イベントスケジュールが平日営業なので
・・・春休みで混んでいないのか心配です。
小学校は微妙としても、どう考えても幼稚園は休みだしなぁ。
2月の時よりは混んでいると思った方が良いかな。
☆本日の生産物
餃子(80個)、蒟蒻の煮物、小松菜と椎茸の味噌汁
ぽっぽは30分おきに泣いて起きました。泣
夜泣きだったらしく、何度も起き、夜中に寝たと思って布団に置くと大泣きをし、
再び抱くを延々と繰り返し・・・しっかりと寝付いたのは3時を回っていました。
断乳初日より辛かったです。泣
午前中で雨もあがり、ぽっぽが昼寝を始めたので少しでも静かに沢山眠れるようにと
ぺそぺそと二人で図書館に行きました。
幼稚園に行く途中にあることが判明したので行ってみようと思っていたのです。
ぺそぺそと私のカードを作り、児童書と絵本のコーナーへ。
紙芝居がいっぱいあってビックリしました。
幾つかその場で読んで聞かせ、ぺそぺその好きなシリーズの本を借りてきました。
ノンタンシリーズ2冊、ぐりとぐらシリーズ2冊、ブルーナの絵本2冊。
王道の絵本シリーズです笑。
この三つのシリーズ物は全部制覇したいのですが、
ここの図書館には無いので取り寄せになりそう。
本の蔵書が少ないようで取り寄せをかなり推奨していたし。
なるべく通って色々な絵本を読ませたいなと思っています。
でも最初に好きな本を持ってこさせたらぺそぺそは
「ウォーリーを探せ」を持ってきたので、どうしようかと思ったよ。苦笑
幼稚園にあるらしい。笑
お昼寝が短かったにも関わらず9時になっても寝ないぽっぽ。
二日目同様にニャッキ!を見せると2枚目の途中で寝ました。
ニャッキのDVDを買って良かったと心底思ったよ。
今日の夜、明日急にピロピロランドに行くことになりました。
ぺそぺそが3月生まれなのでお誕生日イベントに参加出来るので嬉しいです♪
イベントスケジュールが平日営業なので
・・・春休みで混んでいないのか心配です。
小学校は微妙としても、どう考えても幼稚園は休みだしなぁ。
2月の時よりは混んでいると思った方が良いかな。
☆本日の生産物
餃子(80個)、蒟蒻の煮物、小松菜と椎茸の味噌汁
昨日、一昨日の日記に出てきたアトランティスですが、
海をテーマにしたドキュメンタリー風の映画です。
海底・海の中を延々と流している映画です。
テーマごとになっているのですが、
途中でイルカやアシカ、ペンギン、しましまのウミヘビ、マンタ(エイのでっかいの)が出てきます。はぁと
検索をかけるとディズニーのが出てきますが、それとは違います。苦笑
リュック・ベッソン監督の「アトランティス(Atlantis)」です。
DVDで出ているとのことなので買いたいなぁと旦那と話しています。
観ているとね、眠くなってくるんだよ。
アルファー波出まくり笑
今日も午前9時を回ると雨が降り出す。
子供を連れて母乳マッサージに連れて行くのを断念。
広いし、子供がいっぱい居るので一緒に遊べると思っていたので残念。
今日は断乳後一回目のマッサージでした。
断乳してから殆ど張らず、痛くないので絞らなかったのですが、
念の為にキャベツ湿布をしていました。
ただキャベツをおっぱいに貼り付けておくだけなのですが、
キャベツって水分が多くてしっかりしているので、
冷たさが長時間キープされていて良かったです。
ぺそぺその時に教わったんですよ。今回も実行。
絞るのに2時間も掛かりました。
絞ってみても今まで出ていた母乳とは明らかに違う、
質の悪そうな、美味しくなさそうな感じの母乳が出ていました。
米の磨ぎ汁みたい〜っっ汗
いつもは30分程マッサージをして軽く絞るのですが、
今回は断乳なので中身を綺麗にする為に絞って出なくします。
・・・でも湧いてくるので限界がありますが。苦笑
1時間半かけて絞りました。疲れたーっ
途中、うち同様に土曜日に断乳をしたお母さんが3人程来て
みんなで断乳の日天気が悪くて困ったわねーっと話してしまいました。
この時期は断乳をする人が多いみたいです。
ぽっぽは私がいない間、2時間程しっかりと昼寝をし、
バナナを食べてご機嫌でした。
夜もしっかりとご飯を食べ、昼寝が早かったのでTVを観ながら
お風呂に入らずに撃沈してしまいました。
午後7時過ぎに就寝。
早くてビックリ〜っっ
日記をまとめて付けられるので助かりましたが・・・。
さて、早く寝ると朝早くに私を叩き起こすので、
明日は何時に起こされるのやら。ドキドキ
昨日からパンを作りたい〜っ!病が出ていて
またもや強力粉1kg分こねてしまいました。
角切りのベーコンとチーズを巻いて切って焼いたパンが
とても美味しくてしあわせ〜♪はぁと
今日は寒かったので発行に時間が掛かりましたが、
時間をかけてしっかりと成形発酵をさせたのでフカフカに仕上がりました。
☆本日の生産物
胡麻昆布パン、ベーコンチーズロールパン、ミネストローネ、トマトとキャベツのサラダ
海をテーマにしたドキュメンタリー風の映画です。
海底・海の中を延々と流している映画です。
テーマごとになっているのですが、
途中でイルカやアシカ、ペンギン、しましまのウミヘビ、マンタ(エイのでっかいの)が出てきます。はぁと
検索をかけるとディズニーのが出てきますが、それとは違います。苦笑
リュック・ベッソン監督の「アトランティス(Atlantis)」です。
DVDで出ているとのことなので買いたいなぁと旦那と話しています。
観ているとね、眠くなってくるんだよ。
アルファー波出まくり笑
今日も午前9時を回ると雨が降り出す。
子供を連れて母乳マッサージに連れて行くのを断念。
広いし、子供がいっぱい居るので一緒に遊べると思っていたので残念。
今日は断乳後一回目のマッサージでした。
断乳してから殆ど張らず、痛くないので絞らなかったのですが、
念の為にキャベツ湿布をしていました。
ただキャベツをおっぱいに貼り付けておくだけなのですが、
キャベツって水分が多くてしっかりしているので、
冷たさが長時間キープされていて良かったです。
ぺそぺその時に教わったんですよ。今回も実行。
絞るのに2時間も掛かりました。
絞ってみても今まで出ていた母乳とは明らかに違う、
質の悪そうな、美味しくなさそうな感じの母乳が出ていました。
米の磨ぎ汁みたい〜っっ汗
いつもは30分程マッサージをして軽く絞るのですが、
今回は断乳なので中身を綺麗にする為に絞って出なくします。
・・・でも湧いてくるので限界がありますが。苦笑
1時間半かけて絞りました。疲れたーっ
途中、うち同様に土曜日に断乳をしたお母さんが3人程来て
みんなで断乳の日天気が悪くて困ったわねーっと話してしまいました。
この時期は断乳をする人が多いみたいです。
ぽっぽは私がいない間、2時間程しっかりと昼寝をし、
バナナを食べてご機嫌でした。
夜もしっかりとご飯を食べ、昼寝が早かったのでTVを観ながら
お風呂に入らずに撃沈してしまいました。
午後7時過ぎに就寝。
早くてビックリ〜っっ
日記をまとめて付けられるので助かりましたが・・・。
さて、早く寝ると朝早くに私を叩き起こすので、
明日は何時に起こされるのやら。ドキドキ
昨日からパンを作りたい〜っ!病が出ていて
またもや強力粉1kg分こねてしまいました。
角切りのベーコンとチーズを巻いて切って焼いたパンが
とても美味しくてしあわせ〜♪はぁと
今日は寒かったので発行に時間が掛かりましたが、
時間をかけてしっかりと成形発酵をさせたのでフカフカに仕上がりました。
☆本日の生産物
胡麻昆布パン、ベーコンチーズロールパン、ミネストローネ、トマトとキャベツのサラダ
旦那は法事の為、朝から不在。
昨日の夜は夜中に一緒に起きて相手をしてくれました。
それ以降の夜泣きはいつもの夜泣きと同じレベルの泣きだったので
ぐっすり寝て起きませんでしたが(笑)
次の日は車で遠出の法要だったのでそれで良かったかな。
法要も色々あったようでグッタリした顔で帰ってきました。
・・・お疲れ様。同情
今日は良く晴れていたのでぽっぽは午前中、午後といっぱい公園で遊びました。
お昼寝はまたもや午後3時。汗汗
5時頃起きたのでちょっと良かったかも。
断乳してからお茶や麦茶などを沢山飲むようになりました。
寝る前に沢山・・・。
またもや目はばっちりだったのでアトランティスを見たのですが、
当のぽっぽは無関心。
ぽっぽが好きそうな・・・いつもTVで観ている「ニャッキ!」のDVDを2枚観ました。
初めはじっと観ていたのですが、少しずつあくびが出始め、
抱いてトントンすると寝付きました。
夜中は2回程泣いておきましたが、トントンするだけで済みました。
断乳も山を越えたようです。
☆本日の生産物
野菜焼きそば
昨日の夜は夜中に一緒に起きて相手をしてくれました。
それ以降の夜泣きはいつもの夜泣きと同じレベルの泣きだったので
ぐっすり寝て起きませんでしたが(笑)
次の日は車で遠出の法要だったのでそれで良かったかな。
法要も色々あったようでグッタリした顔で帰ってきました。
・・・お疲れ様。同情
今日は良く晴れていたのでぽっぽは午前中、午後といっぱい公園で遊びました。
お昼寝はまたもや午後3時。汗汗
5時頃起きたのでちょっと良かったかも。
断乳してからお茶や麦茶などを沢山飲むようになりました。
寝る前に沢山・・・。
またもや目はばっちりだったのでアトランティスを見たのですが、
当のぽっぽは無関心。
ぽっぽが好きそうな・・・いつもTVで観ている「ニャッキ!」のDVDを2枚観ました。
初めはじっと観ていたのですが、少しずつあくびが出始め、
抱いてトントンすると寝付きました。
夜中は2回程泣いておきましたが、トントンするだけで済みました。
断乳も山を越えたようです。
☆本日の生産物
野菜焼きそば
珍しく朝8時過ぎまで家族全員寝坊をしました。
昨日、うっかり食パンを買い忘れ、朝はホットケーキ。
久しぶりに朝からホットケーキだわ。笑
食べ終わって落ち着いたらぽっぽに最後の授乳。
これで最後だからいっぱい飲んでねと言い聞かせる。
授乳後、二階でおっぱいに絵を描く。
ぺそぺその時と同じ猫の顔。
トラ猫とブチ猫
この辺りはオタです。笑
で、ぽっぽにおっぱいが猫になってしまったので
もうおっぱいはないと言い聞かせてご対面。
ぽっぽはちょっと驚いた顔をして見てました。
数秒すると私の服を下ろして
にゃん・・・にゃん・・・と呟いていました。
何度か服の上げ下ろしをして猫がいるか確認していました。
猫になってしまったのでおっぱいは飲めないと認識したようです。
この日のうちに何度か見て確認していました。
何も描いていないと絶対に飲みたがるわ。汗
朝から雨が降り出したので外では遊べない為
車で駅前へ買い物に行く。
出掛けようという事になったのが少し遅かったので
11時半頃から眠気が出て不機嫌のぽっぽでした。
何とかなだめて昼食。
いつも通りの量を食べてくれる。
なかなかお昼寝をせず、結局寝付いたのは午後3時近く。
うっかり私も一緒に昼寝をしてしまい、気付くと夕方の6時 ! きゃーっ
ぺそぺそと早めにカレーを作っておいて良かったよ。
ぺそぺそと作ったので殆ど手間の掛かっていないシンプルなカレーなのに
味の評判が良い。
あまり煮込んでいなのに絶賛されてちょっと複雑。苦笑
ぽっぽも喜んでカレーを食べました。
お昼寝が遅い上に3時間近く寝たのでなかなか眠くならないようで
9時過ぎても元気なぽっぽ。
部屋の電気を少し落としてLDを観る
ぺそぺその時にも見た「アトランティス」
海の映画です。
私とぺそぺそはイルカのシーンが好き♪
・・・ぽっぽは全く興味なし。泣
元気に徘徊しているうちに眠くなり、抱かれても寝付けず不機嫌に泣いていました。
いつもはパイを飲みながらで寝ているので上手く眠れない模様。
昼間はのりママに預けたりしているのでパイなしで眠れるのですが・・・。
難しいーっ
結局ずっと抱いてトントンしてやっと寝付く。
この時点で午後11時近く。
旦那と速攻で就寝。
ここで大人はガッツリと寝ておかないと夜中に起こされて辛いのです。
12時半に泣いて起きる。
お茶を飲ませ、パイが飲めないジレンマから泣いて不機嫌。
電気を付けてしっかりと起こし、
おにぎりを食べたがらないのでお煎餅を食べさせて落ち着かせた。
旦那が録っておいた攻殻機動隊を観る。
タチコマ好き好き〜っ♪
・・・って今日はそれどころではない。泣
見終わってしばらくしたらあくびをし出したのでまたもや抱いてトントンする
寝付いたと思って布団に置くと泣くを繰り返して寝付いた。
起きていた時間は1時間位ですが、
何度も泣いてトントンをするを繰り返しやっと深く寝てくれました。
ぺそぺその時よりは少し楽でした。
大人の眠れた時間が多かったし。
取りあえず一日目が終わった。
私自身の方はおっぱいが全く張らずに楽でした。
☆本日の生産物
ポークカレー(大人用・子供用)、キャベツのサラダ
昨日、うっかり食パンを買い忘れ、朝はホットケーキ。
久しぶりに朝からホットケーキだわ。笑
食べ終わって落ち着いたらぽっぽに最後の授乳。
これで最後だからいっぱい飲んでねと言い聞かせる。
授乳後、二階でおっぱいに絵を描く。
ぺそぺその時と同じ猫の顔。
トラ猫とブチ猫
この辺りはオタです。笑
で、ぽっぽにおっぱいが猫になってしまったので
もうおっぱいはないと言い聞かせてご対面。
ぽっぽはちょっと驚いた顔をして見てました。
数秒すると私の服を下ろして
にゃん・・・にゃん・・・と呟いていました。
何度か服の上げ下ろしをして猫がいるか確認していました。
猫になってしまったのでおっぱいは飲めないと認識したようです。
この日のうちに何度か見て確認していました。
何も描いていないと絶対に飲みたがるわ。汗
朝から雨が降り出したので外では遊べない為
車で駅前へ買い物に行く。
出掛けようという事になったのが少し遅かったので
11時半頃から眠気が出て不機嫌のぽっぽでした。
何とかなだめて昼食。
いつも通りの量を食べてくれる。
なかなかお昼寝をせず、結局寝付いたのは午後3時近く。
うっかり私も一緒に昼寝をしてしまい、気付くと夕方の6時 ! きゃーっ
ぺそぺそと早めにカレーを作っておいて良かったよ。
ぺそぺそと作ったので殆ど手間の掛かっていないシンプルなカレーなのに
味の評判が良い。
あまり煮込んでいなのに絶賛されてちょっと複雑。苦笑
ぽっぽも喜んでカレーを食べました。
お昼寝が遅い上に3時間近く寝たのでなかなか眠くならないようで
9時過ぎても元気なぽっぽ。
部屋の電気を少し落としてLDを観る
ぺそぺその時にも見た「アトランティス」
海の映画です。
私とぺそぺそはイルカのシーンが好き♪
・・・ぽっぽは全く興味なし。泣
元気に徘徊しているうちに眠くなり、抱かれても寝付けず不機嫌に泣いていました。
いつもはパイを飲みながらで寝ているので上手く眠れない模様。
昼間はのりママに預けたりしているのでパイなしで眠れるのですが・・・。
難しいーっ
結局ずっと抱いてトントンしてやっと寝付く。
この時点で午後11時近く。
旦那と速攻で就寝。
ここで大人はガッツリと寝ておかないと夜中に起こされて辛いのです。
12時半に泣いて起きる。
お茶を飲ませ、パイが飲めないジレンマから泣いて不機嫌。
電気を付けてしっかりと起こし、
おにぎりを食べたがらないのでお煎餅を食べさせて落ち着かせた。
旦那が録っておいた攻殻機動隊を観る。
タチコマ好き好き〜っ♪
・・・って今日はそれどころではない。泣
見終わってしばらくしたらあくびをし出したのでまたもや抱いてトントンする
寝付いたと思って布団に置くと泣くを繰り返して寝付いた。
起きていた時間は1時間位ですが、
何度も泣いてトントンをするを繰り返しやっと深く寝てくれました。
ぺそぺその時よりは少し楽でした。
大人の眠れた時間が多かったし。
取りあえず一日目が終わった。
私自身の方はおっぱいが全く張らずに楽でした。
☆本日の生産物
ポークカレー(大人用・子供用)、キャベツのサラダ
月曜日にぺそぺそが幼稚園からクレヨンを持って帰ってきました。
園からは折れている物は新しいのと交換して下さいとの指示がありました。
クレヨンの箱を開けると全部折れていて、巻いてあった紙も全部無くなっていました。
一瞬、絶句。
知り合いのママは園から連絡があって、折れて酷くなっているので
新しいのを補充して下さいと、夏に連絡があったそうです。
夏に連絡と比べたら一年よく保ったものだわ。・・・と思った方が良いのですね。
全部総取っ替えです。
園に頼んで新しいのを注文し忘れたので、ユザワヤに買いに行きました。
同じメーカーでも、幼稚園用仕様なのか売っていませんでした。
同じ箱のが無かったのです。
中のクレヨンは同じだろうと外側の蓋だけを替えればいいと
幼稚園で使っている同じ名称のクレヨンにしました。
「サクラクレヨン・ふとまき」
家に戻りクレヨンにぺそぺその名前を書き、ふと前のクレヨンと見比べました。
中敷きが違う・・・
今まで使っていたのは園児が取り出しやすいようになっている中敷き。
新しいのはきっちり綺麗に入っていて取り出しにくい中敷き。
使いやすいように古い中敷きをきれいに洗ってそれに詰めました。
クレヨンの付いた柔らかいプラスチックを洗い落とすのはかなり手間取りました。
・・・買ってきたクレヨンが長すぎて入らないよ。泣
3mm位長い。
カッターで切って詰めました。泣泣泣
後日、他のお母さんとクレヨンの話になり
そのお子さんのクレヨンを見せてもらえました。
紙は全部綺麗に付いていて一本も折れていませんでした。
でもちゃんと使っていたという消耗部分がしっかりあり。
子供の性格の違いなんですね。苦笑
さて、明日断乳決行日。
さてさてさて・・・どうなる事やら
☆本日の生産物
海鮮丼、茄子と大根のサラダ、小松菜の味噌汁、釜玉うどん
園からは折れている物は新しいのと交換して下さいとの指示がありました。
クレヨンの箱を開けると全部折れていて、巻いてあった紙も全部無くなっていました。
一瞬、絶句。
知り合いのママは園から連絡があって、折れて酷くなっているので
新しいのを補充して下さいと、夏に連絡があったそうです。
夏に連絡と比べたら一年よく保ったものだわ。・・・と思った方が良いのですね。
全部総取っ替えです。
園に頼んで新しいのを注文し忘れたので、ユザワヤに買いに行きました。
同じメーカーでも、幼稚園用仕様なのか売っていませんでした。
同じ箱のが無かったのです。
中のクレヨンは同じだろうと外側の蓋だけを替えればいいと
幼稚園で使っている同じ名称のクレヨンにしました。
「サクラクレヨン・ふとまき」
家に戻りクレヨンにぺそぺその名前を書き、ふと前のクレヨンと見比べました。
中敷きが違う・・・
今まで使っていたのは園児が取り出しやすいようになっている中敷き。
新しいのはきっちり綺麗に入っていて取り出しにくい中敷き。
使いやすいように古い中敷きをきれいに洗ってそれに詰めました。
クレヨンの付いた柔らかいプラスチックを洗い落とすのはかなり手間取りました。
・・・買ってきたクレヨンが長すぎて入らないよ。泣
3mm位長い。
カッターで切って詰めました。泣泣泣
後日、他のお母さんとクレヨンの話になり
そのお子さんのクレヨンを見せてもらえました。
紙は全部綺麗に付いていて一本も折れていませんでした。
でもちゃんと使っていたという消耗部分がしっかりあり。
子供の性格の違いなんですね。苦笑
さて、明日断乳決行日。
さてさてさて・・・どうなる事やら
☆本日の生産物
海鮮丼、茄子と大根のサラダ、小松菜の味噌汁、釜玉うどん