今日は天気が荒れると予報で言っていたのですが
朝から頭痛が…
一日の大半を寝て過ごしました。
贅沢~♪
でも頭痛いから贅沢を満喫できていない!くぅっ
3月に入って
ぽっぽが高校卒業して
改めて実感した事がありました。
もうPTAとはおさらばだッ!!
高校まであるんですよ役員決め…
ぺそぺその幼稚園から始まり計18年
PTA役員に怯え過ごした日々
完全に終了しました。
クラスの係・役員等比較的数をやったので判るのですが
その苦労は多大な物だと感じております。
やって下さった方々には本当に感謝です。
…しかしもう気にしなくて良いんだなあ…しみじみ
あと面倒なのは地域の町会だけかな…遠い目
コミケ、延期となっていますが
やるのかな~
何も考えずに申し込んだのですが
現状況だと参加出来ない気もしてきた
親とのりママと職場の件もあって
絶対に貰ってきてはならないのだよ…
ここ一年私が遠出したのは
ぺそぺその引っ越しの件と
お墓参りのみです。
あとぽっぽの三者面談だけだわ!
何か泣きたい…!!
朝から頭痛が…
一日の大半を寝て過ごしました。
贅沢~♪
でも頭痛いから贅沢を満喫できていない!くぅっ
3月に入って
ぽっぽが高校卒業して
改めて実感した事がありました。
もうPTAとはおさらばだッ!!
高校まであるんですよ役員決め…
ぺそぺその幼稚園から始まり計18年
PTA役員に怯え過ごした日々
完全に終了しました。
クラスの係・役員等比較的数をやったので判るのですが
その苦労は多大な物だと感じております。
やって下さった方々には本当に感謝です。
…しかしもう気にしなくて良いんだなあ…しみじみ
あと面倒なのは地域の町会だけかな…遠い目
コミケ、延期となっていますが
やるのかな~
何も考えずに申し込んだのですが
現状況だと参加出来ない気もしてきた
親とのりママと職場の件もあって
絶対に貰ってきてはならないのだよ…
ここ一年私が遠出したのは
ぺそぺその引っ越しの件と
お墓参りのみです。
あとぽっぽの三者面談だけだわ!
何か泣きたい…!!
子供達の高校生活も終わったので
記録と言うことで…
出来ればAO(総合選抜)でも何でも良いから早く決まって!!と
思っていたのですが
ぽっぽの通う高校(公立)側が推薦とかAOを物凄く嫌がってまして…
ぺそぺその高校(私立)は進学科の8割は推薦とAOで進学ですよと
対応していたので
学校によってこうも違うんだなぁと実感しきりでした。
何でも一般の試験に向けての勉強が
おそろかになるとか言っていて
結局落ちるのであれば受けないで欲しいと
保護者会で豪語する胆力にビックリですよ
対策取ってくれないという事かしら…
論文とか色々あるので
進学主任の先生は受けても構いませんよと
そっとフォローしてましたが
でもぽっぽは圧が凄すぎで受ける気力が無くなったと言ってました。
ぺそぺその学校はみっちりと論文やら色々
受ける大学の対策をしていたので
私立と公立の差なのかな…
ええ、ぺそぺそは学校で万全の対策を取って
AOでさくっと入った人ですよ。
…本人の為に補足しますが
自己PRの為に制作物をガッツリ作って
見せる為の展示方法も練りに練って用意して
面接や自己紹介の文も何度もやって
挑んだ結果のさくっと入ったです。
…
今でも後悔はありません。
大学内では楽しく単位を取っているようで…
しかもそこそこ成績良かった!
問題なかったと判断しています。
※AO入試というのは高校の成績や小論文、面接などで
人物を評価し、入学の可否を判断する方法で
人によってはあまり良く思っていない人もいる入試方法です。
現在それだけだとやっぱり大学の授業についていけない~!!
と言う人が出て問題になったようで
現在総合選抜という名称でテストを追加したりして
難易度が上がっているそうです。
で、ぽっぽは一般のみ受ける事となりましたが
今年度始まる予定でした
新テスト・大学入学共通テスト!!
色々不備があってあっけなくほぼ無しのセンターと同じ感じとなりました。
テストの内容が変わると言う事で
第1回目に当たった当代の子達は高1の時から
学校から実験的なテストをやったり
国から実験でやれと出されたり
色々手探り状態だったそうで
それがいきなり夏明けに無しになり
振り回されまくったそうです。
…で、今までの対策(センターの内容)を
そのままやっていた人が優勝。まぁそうだよね…
まぁ高3全員同じだからね…色々可哀想だったわ
で、ここ最近の私立大も
共通テスト(以下センターで略)の結果を
入試に採用する試験も増えていまして
合格枠が少ないので
センターの成績が良かったら使ってみたい所です。
受験料が安いのもポイント。大体15000円位
一般と一緒に申し込むと割引かれたりする所もあります。
一般は大体35000円。高い…汗
三者面談では
お宅の経済状況で色々あるとは思いますが
ズバリ何校受けられますか?って聞かれたわ!
公立は色々なご家庭があるからこの辺りはシビアよ~
脱線しましたが
問題点はセンターの試験をする前に出願しないと
間に合わない大学があります。
センターの成績が悪かったら全部ドブに捨てるような物です。
ぽっぽは全部ドブ…でした泣
普通の一般の半分以下の受験料で済んだのがせめてもの救い…
グッバイ、私の冬のボーナス…
遠い目…
で、普通の一般入試ですが
国公立なんて全く縁の無い学力なので私立のみとなりました。
早くて1月末、2月中には大体決まります。
本命2校に滑り止め2校受けました。
ここで曲者がありまして
普通の学部入試と全学部統一入試と言うものがあるんですよ。
良く言うとチャンスが2回!
悪く言うと入試内容が違うので
対策をそれぞれするので振り回される…という
何とも悩ましいシステムです。
しかも全学部統一入試は一回の入試で複数学部希望が出せるので
成績の良い学部を問わない人には美味しい入試
1学部のみの人には本当に嫌なシステムですよ。
何処でもいい人に枠を取られちゃうと言うことではないですか!
ぽっぽは1学部のみの人ですよ。泣
このシステムの入試、ズバリ結果は玉砕です。
合否結果は現在ネットで見ます。
で、翌日郵送で通知が来ます。
酷い大学は落ちた人には郵送してくれません。
落ちたという通知もくれない
…35000円も払っているのに~
ぺらっぺら1枚の不合格通知入りの封筒が
届くのも辛いのですがね
合否結果のボタンを押すのが親子共々
怖くて仕方がありませんでしたよ。
連続のヒィィィィィ~!! 攻撃泣
連日助けて~!!ドラえ○んっっ!!と叫んでおりましたよ
入試後1週間位待つのは辛いですね
Nayo家、2週間程ブリザードが吹きすさんでおりましたよ。
のりママが居心地悪そうに家に居ましたよ。
コロナだから気安く出掛けられない(逃げられない!!)
で、結局2校合格を頂きました。
本当に良かったです。
神様!!ありがとう~ありがとう~
行く大学はぽっぽが行きたい方に任せようと思います。
激しく更なるリサーチしてました。笑
今回一般の入試を受けて感じたのは
出願は殆どネットで行う
英検を取っていた方が断然有利
この2点かな
ネットは出願した後、プリントアウトして大学に送るので
印刷できる環境があった方良いかと。
有名大学は共通のサポートサイトに登録してあるので
そこに登録して申し込みをするので慣れると楽かも
あと英検ですが
取っていた方が入試に有利です。
現在英検の他にも色々な英語の検定試験がありまして
そのスコアによって英語の点数を
考慮してくれるシステムとなっております。
一番多いのが
CSEスコアがB2だと入試の英語の得点が80点、
B1だと100点としてくれるシステムです。
英検で言う2級がB2相当、準1級がB1です。
これが相当の曲者で、
近年2年以内という縛りがある所が多いです。
中学生の時に取った物は無効なんですよ。
高2、高3で取った物が有効という…
英検の準2を高1の時に取ったので
使える所があったので申請しようとしたら
2年以内の縛りで使えないとぽっぽと私は呆然としたのでした…
2級、どうしても取れなかったのよ!!
でも持っていたらかなり有利なので
英語得意なお子様いらっしゃいましたら
是非高2で習得をオススメします。
今PCで受ける試験もあってかなり受けやすくなってます。
何度も合格していたら一般も大丈夫だと思いますが笑
うちの子達は英語苦手だったわ~苦笑
ぺそぺその高校で
英検頑張って取ってね!!と
毎回保護者会の集会で熱く言っていたなぁ…を
しみじみと今頃実感したのでした。
さて、ぺそぺそ+ぽっぽのダブル大学学費を
旦那と二人で頑張って稼ぎます~
記録と言うことで…
出来ればAO(総合選抜)でも何でも良いから早く決まって!!と
思っていたのですが
ぽっぽの通う高校(公立)側が推薦とかAOを物凄く嫌がってまして…
ぺそぺその高校(私立)は進学科の8割は推薦とAOで進学ですよと
対応していたので
学校によってこうも違うんだなぁと実感しきりでした。
何でも一般の試験に向けての勉強が
おそろかになるとか言っていて
結局落ちるのであれば受けないで欲しいと
保護者会で豪語する胆力にビックリですよ
対策取ってくれないという事かしら…
論文とか色々あるので
進学主任の先生は受けても構いませんよと
そっとフォローしてましたが
でもぽっぽは圧が凄すぎで受ける気力が無くなったと言ってました。
ぺそぺその学校はみっちりと論文やら色々
受ける大学の対策をしていたので
私立と公立の差なのかな…
ええ、ぺそぺそは学校で万全の対策を取って
AOでさくっと入った人ですよ。
…本人の為に補足しますが
自己PRの為に制作物をガッツリ作って
見せる為の展示方法も練りに練って用意して
面接や自己紹介の文も何度もやって
挑んだ結果のさくっと入ったです。
…
今でも後悔はありません。
大学内では楽しく単位を取っているようで…
しかもそこそこ成績良かった!
問題なかったと判断しています。
※AO入試というのは高校の成績や小論文、面接などで
人物を評価し、入学の可否を判断する方法で
人によってはあまり良く思っていない人もいる入試方法です。
現在それだけだとやっぱり大学の授業についていけない~!!
と言う人が出て問題になったようで
現在総合選抜という名称でテストを追加したりして
難易度が上がっているそうです。
で、ぽっぽは一般のみ受ける事となりましたが
今年度始まる予定でした
新テスト・大学入学共通テスト!!
色々不備があってあっけなくほぼ無しのセンターと同じ感じとなりました。
テストの内容が変わると言う事で
第1回目に当たった当代の子達は高1の時から
学校から実験的なテストをやったり
国から実験でやれと出されたり
色々手探り状態だったそうで
それがいきなり夏明けに無しになり
振り回されまくったそうです。
…で、今までの対策(センターの内容)を
そのままやっていた人が優勝。まぁそうだよね…
まぁ高3全員同じだからね…色々可哀想だったわ
で、ここ最近の私立大も
共通テスト(以下センターで略)の結果を
入試に採用する試験も増えていまして
合格枠が少ないので
センターの成績が良かったら使ってみたい所です。
受験料が安いのもポイント。大体15000円位
一般と一緒に申し込むと割引かれたりする所もあります。
一般は大体35000円。高い…汗
三者面談では
お宅の経済状況で色々あるとは思いますが
ズバリ何校受けられますか?って聞かれたわ!
公立は色々なご家庭があるからこの辺りはシビアよ~
脱線しましたが
問題点はセンターの試験をする前に出願しないと
間に合わない大学があります。
センターの成績が悪かったら全部ドブに捨てるような物です。
ぽっぽは全部ドブ…でした泣
普通の一般の半分以下の受験料で済んだのがせめてもの救い…
グッバイ、私の冬のボーナス…
遠い目…
で、普通の一般入試ですが
国公立なんて全く縁の無い学力なので私立のみとなりました。
早くて1月末、2月中には大体決まります。
本命2校に滑り止め2校受けました。
ここで曲者がありまして
普通の学部入試と全学部統一入試と言うものがあるんですよ。
良く言うとチャンスが2回!
悪く言うと入試内容が違うので
対策をそれぞれするので振り回される…という
何とも悩ましいシステムです。
しかも全学部統一入試は一回の入試で複数学部希望が出せるので
成績の良い学部を問わない人には美味しい入試
1学部のみの人には本当に嫌なシステムですよ。
何処でもいい人に枠を取られちゃうと言うことではないですか!
ぽっぽは1学部のみの人ですよ。泣
このシステムの入試、ズバリ結果は玉砕です。
合否結果は現在ネットで見ます。
で、翌日郵送で通知が来ます。
酷い大学は落ちた人には郵送してくれません。
落ちたという通知もくれない
…35000円も払っているのに~
ぺらっぺら1枚の不合格通知入りの封筒が
届くのも辛いのですがね
合否結果のボタンを押すのが親子共々
怖くて仕方がありませんでしたよ。
連続のヒィィィィィ~!! 攻撃泣
連日助けて~!!ドラえ○んっっ!!と叫んでおりましたよ
入試後1週間位待つのは辛いですね
Nayo家、2週間程ブリザードが吹きすさんでおりましたよ。
のりママが居心地悪そうに家に居ましたよ。
コロナだから気安く出掛けられない(逃げられない!!)
で、結局2校合格を頂きました。
本当に良かったです。
神様!!ありがとう~ありがとう~
行く大学はぽっぽが行きたい方に任せようと思います。
激しく更なるリサーチしてました。笑
今回一般の入試を受けて感じたのは
出願は殆どネットで行う
英検を取っていた方が断然有利
この2点かな
ネットは出願した後、プリントアウトして大学に送るので
印刷できる環境があった方良いかと。
有名大学は共通のサポートサイトに登録してあるので
そこに登録して申し込みをするので慣れると楽かも
あと英検ですが
取っていた方が入試に有利です。
現在英検の他にも色々な英語の検定試験がありまして
そのスコアによって英語の点数を
考慮してくれるシステムとなっております。
一番多いのが
CSEスコアがB2だと入試の英語の得点が80点、
B1だと100点としてくれるシステムです。
英検で言う2級がB2相当、準1級がB1です。
これが相当の曲者で、
近年2年以内という縛りがある所が多いです。
中学生の時に取った物は無効なんですよ。
高2、高3で取った物が有効という…
英検の準2を高1の時に取ったので
使える所があったので申請しようとしたら
2年以内の縛りで使えないとぽっぽと私は呆然としたのでした…
2級、どうしても取れなかったのよ!!
でも持っていたらかなり有利なので
英語得意なお子様いらっしゃいましたら
是非高2で習得をオススメします。
今PCで受ける試験もあってかなり受けやすくなってます。
何度も合格していたら一般も大丈夫だと思いますが笑
うちの子達は英語苦手だったわ~苦笑
ぺそぺその高校で
英検頑張って取ってね!!と
毎回保護者会の集会で熱く言っていたなぁ…を
しみじみと今頃実感したのでした。
さて、ぺそぺそ+ぽっぽのダブル大学学費を
旦那と二人で頑張って稼ぎます~
合格通知が来て3/1の月曜にに速攻で入金を済ませてきました。
はぁ~っっやれやれ
と言う事で本日ぽっぽ、高校卒業式でした。
コロナ中という事で学校からは保護者一名のみ可と通達が来ておりましたが
行きませんでした。
ぺそぺその時も行きませんでしたが
終わったら一緒に買える訳ではないし
ぽっぽも色々あるであろとう言うことで~
そそ、大学の入学式には付き添いオッケーでも
行きませんよ笑
ちなみに今回の大学は本人のみと言う指定だそうです。
密を避ける為に学部ごとにやるそうです。
かなり脱線しましたが
ぽっぽ、卒業おめでとう!!
高校卒業したら就職する人もいる年です。
大学は強制ではなく自分の将来の為にスキルを身につける所
自分を磨いて旅立てよ~
はぁ~っっやれやれ
と言う事で本日ぽっぽ、高校卒業式でした。
コロナ中という事で学校からは保護者一名のみ可と通達が来ておりましたが
行きませんでした。
ぺそぺその時も行きませんでしたが
終わったら一緒に買える訳ではないし
ぽっぽも色々あるであろとう言うことで~
そそ、大学の入学式には付き添いオッケーでも
行きませんよ笑
ちなみに今回の大学は本人のみと言う指定だそうです。
密を避ける為に学部ごとにやるそうです。
かなり脱線しましたが
ぽっぽ、卒業おめでとう!!
高校卒業したら就職する人もいる年です。
大学は強制ではなく自分の将来の為にスキルを身につける所
自分を磨いて旅立てよ~
決まらないとぼやきまくっておりましたが
ぽっぽの大学入試、終了しました。
ネットで合格を見て喜び、郵送の通知も来てホットしました
あとは銀行にお金を納めたら確定です。
良かった良かった…泣
ぽっぽの大学入試、終了しました。
ネットで合格を見て喜び、郵送の通知も来てホットしました
あとは銀行にお金を納めたら確定です。
良かった良かった…泣
ぽっぽ、絶賛受験中です。
学校、まだ決まりません泣
かみさまたすけて~ひぃ
本人の頑張り次第ですよ
私は見守って必要なサポートしか出来ません。
じっと待つ…
本日の生産物
豚汁、春菊の和え物、ハムサンド
学校、まだ決まりません泣
かみさまたすけて~ひぃ
本人の頑張り次第ですよ
私は見守って必要なサポートしか出来ません。
じっと待つ…
本日の生産物
豚汁、春菊の和え物、ハムサンド
ぺそぺそ、突然ですが
一人暮らしを始めました。
まだ学生の身分ですが
色々ありまして、家族会議の結果
一人暮らし決定です。
年明けに部屋を探しに行って
私から見たら不相応な広いお部屋ですよ
ロフトも付いているよ!!
自宅周辺の相場より安いので広い部屋なのですよ。
歩いて3分もしない所にスーパーがあって羨ましい!!
と言う事で
本日引っ越しでしたが
大物がほぼないので1時間も掛からずに
荷物は持ち出されて
現場もさっくりと終わりました。
きちんと生活するんだよ
困ったことがあったら親じゃなくても良いから
すぐ相談するんだよ
親の心配は尽きないのです。
そんな中、ぽっぽ大学受験中… ぐぅ
☆本日の生産物
昨日のカレーを加工…
一人暮らしを始めました。
まだ学生の身分ですが
色々ありまして、家族会議の結果
一人暮らし決定です。
年明けに部屋を探しに行って
私から見たら不相応な広いお部屋ですよ
ロフトも付いているよ!!
自宅周辺の相場より安いので広い部屋なのですよ。
歩いて3分もしない所にスーパーがあって羨ましい!!
と言う事で
本日引っ越しでしたが
大物がほぼないので1時間も掛からずに
荷物は持ち出されて
現場もさっくりと終わりました。
きちんと生活するんだよ
困ったことがあったら親じゃなくても良いから
すぐ相談するんだよ
親の心配は尽きないのです。
そんな中、ぽっぽ大学受験中… ぐぅ
☆本日の生産物
昨日のカレーを加工…
ご無沙汰しております~
今回エアコミケ、申し込んでいません~。
何だかんだと申し込み忘れ…
G.W.のコミックマーケットは申し込んでおります。
取れるかな?
色々ありまして
現在『本好きの下剋上』にハマっております。
しかも本まで出しましたよ。笑
全ページフルカラー本。
創作少女では出なかったフルカラー本ですよ。
勢いって怖い笑
イベントに行けないので通販してます。
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030867153
まさかの通販で虎の穴を使用笑
お好きな方、いらっしゃったらどうぞ。
今回エアコミケ、申し込んでいません~。
何だかんだと申し込み忘れ…
G.W.のコミックマーケットは申し込んでおります。
取れるかな?
色々ありまして
現在『本好きの下剋上』にハマっております。
しかも本まで出しましたよ。笑
全ページフルカラー本。
創作少女では出なかったフルカラー本ですよ。
勢いって怖い笑
イベントに行けないので通販してます。
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030867153
まさかの通販で虎の穴を使用笑
お好きな方、いらっしゃったらどうぞ。
エアコミケ開催中です
エアコミケのペーパーをpixivで
期間限定(5/9まで)で公開しています。
https://www.pixiv.net/artworks/81278224
セブンのネットプリントも出来ます
予約番号 TEHQUBB9
有効期限2020年5/10 23:59まで
A3サイズ20円です。
宜しかったらご覧下さい~
エアコミケのペーパーをpixivで
期間限定(5/9まで)で公開しています。
https://www.pixiv.net/artworks/81278224
セブンのネットプリントも出来ます
予約番号 TEHQUBB9
有効期限2020年5/10 23:59まで
A3サイズ20円です。
宜しかったらご覧下さい~
本日、私がヒィヒィ言いながら
ぺそぺそを産んだ日でございます。
ついに二十歳になりました。
早いんだか、やっとなんだかよく判らないのですが
無事大人になってホットしております。
まだ大学生という学生の身分なので
養っておりますが。
あと2年で巣立ちです。
おめでとう~おめでとう~
法を犯さず、人に迷惑を掛けないように
一度だけの人生、
後悔しない
納得のいく道を歩んでくれ~
当の本人は
お友達の家でお泊まりに行ってしまいました。めそり
いつか二人で焼き鳥屋さんに行くんだ!
☆本日の生産物
野菜いっぱいラーメン
ぺそぺそを産んだ日でございます。
ついに二十歳になりました。
早いんだか、やっとなんだかよく判らないのですが
無事大人になってホットしております。
まだ大学生という学生の身分なので
養っておりますが。
あと2年で巣立ちです。
おめでとう~おめでとう~
法を犯さず、人に迷惑を掛けないように
一度だけの人生、
後悔しない
納得のいく道を歩んでくれ~
当の本人は
お友達の家でお泊まりに行ってしまいました。めそり
いつか二人で焼き鳥屋さんに行くんだ!
☆本日の生産物
野菜いっぱいラーメン
G.W.のコミケですが
取れました~
5/4 (3日目)月曜日
西地区“E”ブロック-09b 多夢都夢
いつも通りの創作少女です。
コロナ等色々騒がれておりますが
無事開催される事を祈って~泣
取れました~
5/4 (3日目)月曜日
西地区“E”ブロック-09b 多夢都夢
いつも通りの創作少女です。
コロナ等色々騒がれておりますが
無事開催される事を祈って~泣
毎年恒例になりつつある
1/2の鍋を食べる会を
今年も実家で行いました。
朝イチに実家の人と材料を買い出しに行って
初売りの日で駅前は何処も混み混み苦笑
お昼に鍋をつっいてトランプして遊んで帰ってきました。
今年の鍋は
豆乳鍋(豚肉ベース)
みぞれ鍋(鶏肉ベース)
どちらも美味しくて楽しかったです♪
去年のお正月に
ぽっぽが仮面ラ○ダーの一番くじに振り回されておりましたが
本日うっかりやっていなかったお店に寄ったら
くじ、実施していたそうで…
と言う事でぽっぽがチャレンジした所
A賞が当たりました。
A賞、大きいジオウのフィギュアです。
…ぽっぽの希望は
A賞以外のデフォルメされたフィギュア…
運が良いのか悪いのかよく判りません。苦笑
☆本日の生産物
鍋二種、〆のラーメン
1/2の鍋を食べる会を
今年も実家で行いました。
朝イチに実家の人と材料を買い出しに行って
初売りの日で駅前は何処も混み混み苦笑
お昼に鍋をつっいてトランプして遊んで帰ってきました。
今年の鍋は
豆乳鍋(豚肉ベース)
みぞれ鍋(鶏肉ベース)
どちらも美味しくて楽しかったです♪
去年のお正月に
ぽっぽが仮面ラ○ダーの一番くじに振り回されておりましたが
本日うっかりやっていなかったお店に寄ったら
くじ、実施していたそうで…
と言う事でぽっぽがチャレンジした所
A賞が当たりました。
A賞、大きいジオウのフィギュアです。
…ぽっぽの希望は
A賞以外のデフォルメされたフィギュア…
運が良いのか悪いのかよく判りません。苦笑
☆本日の生産物
鍋二種、〆のラーメン
かれこれ10年以上
抱え込んでいた宿題が実はありまして…
このお休み中にやっと片付けました。
子供達のアルバムに写真を貼るです。
ぺそぺそは5歳までぽっぽは2歳で止まっていて
途中から完全にデジタル化されているので
とりあえずフィルムからプリントされていた物を
アルバムに貼らねばと思っておりました。
…旦那が物凄い量の写真を撮る人なので
運動会に軽くフィルムを10本使う人
(デジタルになって本当に良かった…!)
その中から選ぶのもかなりの労力が…
なるべく枚数を貼ろうと不要な部分は切り抜いたりしていたのも
かなりの手間で10年以上放置してしまいました。
で、今回、今現在私の手元からぱっと出た物だけ切り抜かずに
黙々と貼り付けて終わらせました。
幼稚園、小学校から買った写真だけの部分もかなりありますが
とりあえず記録として残せる量はありました。
お嫁に行っても持たせられるよ。笑
…持っていかないかな?
私の、実家に置きっぱなし笑
普段の出掛けた時の写真とかは
私のPCに有るので
欲しがった時にプリントすればいいや。笑
小学生(6年生)までは年賀状の画像が
その前の年のベストセレクションだから!
毎年それぞれ4~5カット入れてました。苦笑
ということで
これ以降のアルバムは
学校卒業の写真を貼ったらおしまいと思っています。
それ以降欲しかったら自分で作ってくれ
私は高校生以降作らなかったけれども笑
***********
例年、年末から記事を書いているのですが
全く書いていなくて…
自分への記録も兼ねているので
過去日記(12/30、1/1、1/3)追加しました。
アルバムの写真整理の際
いつだか特定出来て日記大切!と思いました。
抱え込んでいた宿題が実はありまして…
このお休み中にやっと片付けました。
子供達のアルバムに写真を貼るです。
ぺそぺそは5歳までぽっぽは2歳で止まっていて
途中から完全にデジタル化されているので
とりあえずフィルムからプリントされていた物を
アルバムに貼らねばと思っておりました。
…旦那が物凄い量の写真を撮る人なので
運動会に軽くフィルムを10本使う人
(デジタルになって本当に良かった…!)
その中から選ぶのもかなりの労力が…
なるべく枚数を貼ろうと不要な部分は切り抜いたりしていたのも
かなりの手間で10年以上放置してしまいました。
で、今回、今現在私の手元からぱっと出た物だけ切り抜かずに
黙々と貼り付けて終わらせました。
幼稚園、小学校から買った写真だけの部分もかなりありますが
とりあえず記録として残せる量はありました。
お嫁に行っても持たせられるよ。笑
…持っていかないかな?
私の、実家に置きっぱなし笑
普段の出掛けた時の写真とかは
私のPCに有るので
欲しがった時にプリントすればいいや。笑
小学生(6年生)までは年賀状の画像が
その前の年のベストセレクションだから!
毎年それぞれ4~5カット入れてました。苦笑
ということで
これ以降のアルバムは
学校卒業の写真を貼ったらおしまいと思っています。
それ以降欲しかったら自分で作ってくれ
私は高校生以降作らなかったけれども笑
***********
例年、年末から記事を書いているのですが
全く書いていなくて…
自分への記録も兼ねているので
過去日記(12/30、1/1、1/3)追加しました。
アルバムの写真整理の際
いつだか特定出来て日記大切!と思いました。
冬コミ二日目参加してきました。
お越し下さった方、ありがとうございます。
今回いつもより沢山の方とお話しが出来た気がします。
大感謝~v
あと差し入れにお菓子を沢山の方から頂きまして
家族と一緒に頂きたいと思います。
お気に入り辞典を見て持ってきて下さった方がいらして
凄く嬉しいです。
銚子電鉄電の濡れ煎、家族みんなが狙っています。笑
本の感想、凄く嬉しいです。
次の夏も申し込みますので
取れたらお会い出来ると良いなぁ!
お越し下さった方、ありがとうございます。
今回いつもより沢山の方とお話しが出来た気がします。
大感謝~v
あと差し入れにお菓子を沢山の方から頂きまして
家族と一緒に頂きたいと思います。
お気に入り辞典を見て持ってきて下さった方がいらして
凄く嬉しいです。
銚子電鉄電の濡れ煎、家族みんなが狙っています。笑
本の感想、凄く嬉しいです。
次の夏も申し込みますので
取れたらお会い出来ると良いなぁ!
ありがとうございました
2016年12月31日 家族・子育て冬コミに、お越し下さった方、ありがとうございました。
今回コピー誌の再録集(まとめ)だったのですが
多くの方に手にとって頂けて大感謝です。
ありがとうございます。
今回シャッターのすぐ後ろだったので
凄く寒くてビックリでした。汗
今まで参加した中で一番寒かったかも。
売り子に来ていた方と交代で
暖かい笑東へ行ってたりしました。
今回コピック(画材)を買おうと思っていたら
東7ホールに売っていると判明して
西から一番端まで頑張って行ってきました泣
遠かった…
お陰で体は温まりました苦笑
夏も参加する方向でおりますので
宜しかったらお付き合い下さい~
今回コピー誌の再録集(まとめ)だったのですが
多くの方に手にとって頂けて大感謝です。
ありがとうございます。
今回シャッターのすぐ後ろだったので
凄く寒くてビックリでした。汗
今まで参加した中で一番寒かったかも。
売り子に来ていた方と交代で
暖かい笑東へ行ってたりしました。
今回コピック(画材)を買おうと思っていたら
東7ホールに売っていると判明して
西から一番端まで頑張って行ってきました泣
遠かった…
お陰で体は温まりました苦笑
夏も参加する方向でおりますので
宜しかったらお付き合い下さい~
大掃除と冬コミは
毎年セットの怒濤の年末です。
やっとここまで来ました~くぅっ
明日の新刊情報です。
2日目(30日) 西地区 る-06b
今回の新刊は予告通り2冊です。
まとめて毎日食生活(食物系日常4コマ)
旅のしおり (食物系旅行4コマ・コピー本)
購入者には先着でペーパーとポストカードを差し上げます。
今回のペーパーは大きいB4サイズです。
明日の予報は寒いそうなので
暖かく服装で参戦して下さいませ~
毎年セットの怒濤の年末です。
やっとここまで来ました~くぅっ
明日の新刊情報です。
2日目(30日) 西地区 る-06b
今回の新刊は予告通り2冊です。
まとめて毎日食生活(食物系日常4コマ)
旅のしおり (食物系旅行4コマ・コピー本)
購入者には先着でペーパーとポストカードを差し上げます。
今回のペーパーは大きいB4サイズです。
明日の予報は寒いそうなので
暖かく服装で参戦して下さいませ~
夏コミはお休みしていたので
取れないかもと思っておりましたが取れました。
冬コミの案内です。
2日目(30日) 西地区 る-06b です。
10月の中頃までずっと試験漬けだったので
原稿全くしていないのですが泣
何か出す予定で居ます。
そそ、昔のコピーで出した4コマを
全部まとめたのとか需要はあるのでしょうか?
10年以上前の苦笑
去年サークル15周年だったのですが
さくっとスルーしてしまったのが心残り…
11/20の池袋で芸カに参加しています。
…今、グッズを色々作っています。苦笑
☆追記
サークル15周年、よく考えたら25周年の間違いでした。
ぺそぺそを産んだ年が10年なので
全然、計算が合わないよ~汗
取れないかもと思っておりましたが取れました。
冬コミの案内です。
2日目(30日) 西地区 る-06b です。
10月の中頃までずっと試験漬けだったので
原稿全くしていないのですが泣
何か出す予定で居ます。
そそ、昔のコピーで出した4コマを
全部まとめたのとか需要はあるのでしょうか?
10年以上前の苦笑
去年サークル15周年だったのですが
さくっとスルーしてしまったのが心残り…
11/20の池袋で芸カに参加しています。
…今、グッズを色々作っています。苦笑
☆追記
サークル15周年、よく考えたら25周年の間違いでした。
ぺそぺそを産んだ年が10年なので
全然、計算が合わないよ~汗
ご無沙汰しまくりです。
2/14にアイカツのイベントに参加してきました。
とうとう参加したと言う感じですね。
現場は凄く人が多くてエネルギッシュでした。
コミックマーケット以外のイベントは
大体まったりと過ごしていることが多いので
会場中はずうっとワタワタして終わった気がします。
個人的には殆ど会場内を見て回れなかったのが
心残りです。
後で後悔しきり…独り参加だったし苦笑
お会い下さった方、
本やグッズを手にして下さった方、
本当にありがとうございました。
夏コミですが、
一身上の都合で申し込みを見送りました。
去年の自身のスケジュールを見て
ちょっと無理かな…と
今まで抽選漏れはあれど
申し込みをしなかったという事は無かったので
申し込みをしない方がドキドキでした苦笑
それに伴いまして
同人活動の方がかなりお休み傾向となりますが
充電期間?と思って頂けたら助かります。
アイカツはしていると思うのですが笑
今後はちょっと未定です。
描きたくなったら描く方向で~
出たくなったらイベントを申し込む方向で~笑
秋~冬までにメドが付くと良いなぁ~泣
2/14にアイカツのイベントに参加してきました。
とうとう参加したと言う感じですね。
現場は凄く人が多くてエネルギッシュでした。
コミックマーケット以外のイベントは
大体まったりと過ごしていることが多いので
会場中はずうっとワタワタして終わった気がします。
個人的には殆ど会場内を見て回れなかったのが
心残りです。
後で後悔しきり…独り参加だったし苦笑
お会い下さった方、
本やグッズを手にして下さった方、
本当にありがとうございました。
夏コミですが、
一身上の都合で申し込みを見送りました。
去年の自身のスケジュールを見て
ちょっと無理かな…と
今まで抽選漏れはあれど
申し込みをしなかったという事は無かったので
申し込みをしない方がドキドキでした苦笑
それに伴いまして
同人活動の方がかなりお休み傾向となりますが
充電期間?と思って頂けたら助かります。
アイカツはしていると思うのですが笑
今後はちょっと未定です。
描きたくなったら描く方向で~
出たくなったらイベントを申し込む方向で~笑
秋~冬までにメドが付くと良いなぁ~泣
明けましておめでとうございます~
今年もどうぞよろしくお願い致します。
大晦日は夕飯の後から異様に睡魔が襲ってきて
23時には寝てしまいました。
いつも年越しするのだけれども…
ことしは元旦に弟君一家が来てくれて
みんなでワイワイとご飯を食べてトランプしたりTV観たり
オタ話をしたりして過ごしたまったりお正月です。
そそ、今年のおみくじは末吉でした。
きちんと努力をすると夢は叶うよ!
と言う内容でした。
コツコツと頑張ります。苦笑
今年もどうぞよろしくお願い致します。
大晦日は夕飯の後から異様に睡魔が襲ってきて
23時には寝てしまいました。
いつも年越しするのだけれども…
ことしは元旦に弟君一家が来てくれて
みんなでワイワイとご飯を食べてトランプしたりTV観たり
オタ話をしたりして過ごしたまったりお正月です。
そそ、今年のおみくじは末吉でした。
きちんと努力をすると夢は叶うよ!
と言う内容でした。
コツコツと頑張ります。苦笑
ありがとうございました
2015年12月30日 家族・子育て冬コミ、お越し下さった方、ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。滝汗
スペースが建物の真ん中当たりだったのですが
シャッターの有る通路に近かったので
ドキドキの参加でした。
シャッター目の前で無くて良かった…汗
結果としては
思っていたよりも寒くなくて助かりました。
でも、大半の時間はコートを着ておりました。
今回新刊がアイカツのオフとコピー2種だったのですが、
思っていたよりもアイカツの本を手にとって頂けて
嬉しかったです。
中身がいつものまんがだったのですが苦笑
次に出る時はちゃんと
いつもの料理系の本を!と思っています。
夏だから何にしようかな~
冬だったらもう決まっています。笑
お礼が遅くなりすみません。滝汗
スペースが建物の真ん中当たりだったのですが
シャッターの有る通路に近かったので
ドキドキの参加でした。
シャッター目の前で無くて良かった…汗
結果としては
思っていたよりも寒くなくて助かりました。
でも、大半の時間はコートを着ておりました。
今回新刊がアイカツのオフとコピー2種だったのですが、
思っていたよりもアイカツの本を手にとって頂けて
嬉しかったです。
中身がいつものまんがだったのですが苦笑
次に出る時はちゃんと
いつもの料理系の本を!と思っています。
夏だから何にしようかな~
冬だったらもう決まっています。笑
ちょっと資格を取る事になりまして
今追い込みの勉強中です。
合格率2割だから周りに
今年は落ちるから大丈夫とか言われていて苦笑
気持ち的には楽です。
でも、来年も受ける位なら
今いっぱい頑張って今回取ってしまいたいので
追い込みしております。
頑張れ自分~
☆本日の生産物
チキングラタン
今追い込みの勉強中です。
合格率2割だから周りに
今年は落ちるから大丈夫とか言われていて苦笑
気持ち的には楽です。
でも、来年も受ける位なら
今いっぱい頑張って今回取ってしまいたいので
追い込みしております。
頑張れ自分~
☆本日の生産物
チキングラタン