幼稚園の父母の交流会でビーチバレーボール大会がありました。
近くの公民館の体育館を借りて行います。
学生時代バレー部、現役ママさんバレーの人もいたので
いざ、試合をするとボールのスピードはかなり速く、
バシバシ、アタックをかけられて怖かったです〜。苦笑
さっさと敗退しました。笑
試合後、昼食会も行い、今クラス内に4人の妊婦ママがいる事が発覚。
30人に4人とはかなりの確率。
一人っ子のママの妊婦が多いので
来年のクラス委員、卒園対策委員決めがかなり厳しくなりそう。
下に兄弟がいる人、妊婦は除外されるので、
取りあえず、私は委員にならないのですが(ぽっぽの時はコワイ・・・)
対象者が少ないのでなかなか決まらない感じがします。汗
どうなるのかしら・・・ドキドキ
昼食会後、担任の先生のお別れ会をしました。
ぺそぺその担任の先生はご懐妊との事で
今月いっぱいまでだったのです。
とても良い先生だっただけに残念です。
ともあれ、無事に出産される事を願います。
☆本日の生産物
人参卵炒飯、ほうれん草のスープ
近くの公民館の体育館を借りて行います。
学生時代バレー部、現役ママさんバレーの人もいたので
いざ、試合をするとボールのスピードはかなり速く、
バシバシ、アタックをかけられて怖かったです〜。苦笑
さっさと敗退しました。笑
試合後、昼食会も行い、今クラス内に4人の妊婦ママがいる事が発覚。
30人に4人とはかなりの確率。
一人っ子のママの妊婦が多いので
来年のクラス委員、卒園対策委員決めがかなり厳しくなりそう。
下に兄弟がいる人、妊婦は除外されるので、
取りあえず、私は委員にならないのですが(ぽっぽの時はコワイ・・・)
対象者が少ないのでなかなか決まらない感じがします。汗
どうなるのかしら・・・ドキドキ
昼食会後、担任の先生のお別れ会をしました。
ぺそぺその担任の先生はご懐妊との事で
今月いっぱいまでだったのです。
とても良い先生だっただけに残念です。
ともあれ、無事に出産される事を願います。
☆本日の生産物
人参卵炒飯、ほうれん草のスープ
日曜、庭に布団を干すために車を車庫から移動させました。
この時、布団を取り込んだ後、戻すために車をバックで入れました。
結構、簡単にできました♪
車を運転していらっしゃる方には何て言う事のない話なのですが、
実は2年振りにこの行為をしたのです。
しかも2年前は小型の車。
今回はミニバンのノア・・・。
激しく、でっかくなりました。
そうでないとチャイルドシート2つ付けて家族全員乗れません。
庭の門も幅を広げたので入りやすくなったのですが、
実は今まで怖くて運転していなかったのです。
新車だったし。苦笑
今回、ふとやってみようと思い、実行したのでございます。
かなり緊張したのですが、思っていたよりも簡単に出来て気をよくしたのか、
今日のぺそぺそのお迎えを車でしてみました。
・・・と言うよりも雨で寒くて車じゃないと辛いかな〜と
思ったのです。
路上を走るのも車幅が広くなったので
今までちょっと・・・激しく怖かったのですが(横に乗っていても怖い位)
雨の方が嫌だったのです。
運転するのが怖いよりも雨嫌だな〜が勝ったのでした。
ドキドキしながら、なるべく広そうな道を選んで進み、
車幅をチェック。
何とかなりそうだと思いました。
スピードは激しく遅かったのですが・・・30km出すのが精一杯。苦笑
迎えに行くとぺそぺそがビックリしてくれましたよ〜。苦笑
でも、昔の車に乗った時の事を覚えていてくれたのは
嬉しかったな〜。
のりママと何度も乗せて走ったからなぁ。
これを機に時々運転する事にします。
旦那の居ない時にでも。
・・・運転席の横に鬼教官はいりません。笑
あと環八は絶対に走らないであろう。苦笑
3年前に、もう絶対に走らないと心に誓ったままです。
本当に怖かったんだよーっ泣
☆本日の生産物
おでん
この時、布団を取り込んだ後、戻すために車をバックで入れました。
結構、簡単にできました♪
車を運転していらっしゃる方には何て言う事のない話なのですが、
実は2年振りにこの行為をしたのです。
しかも2年前は小型の車。
今回はミニバンのノア・・・。
激しく、でっかくなりました。
そうでないとチャイルドシート2つ付けて家族全員乗れません。
庭の門も幅を広げたので入りやすくなったのですが、
実は今まで怖くて運転していなかったのです。
新車だったし。苦笑
今回、ふとやってみようと思い、実行したのでございます。
かなり緊張したのですが、思っていたよりも簡単に出来て気をよくしたのか、
今日のぺそぺそのお迎えを車でしてみました。
・・・と言うよりも雨で寒くて車じゃないと辛いかな〜と
思ったのです。
路上を走るのも車幅が広くなったので
今までちょっと・・・激しく怖かったのですが(横に乗っていても怖い位)
雨の方が嫌だったのです。
運転するのが怖いよりも雨嫌だな〜が勝ったのでした。
ドキドキしながら、なるべく広そうな道を選んで進み、
車幅をチェック。
何とかなりそうだと思いました。
スピードは激しく遅かったのですが・・・30km出すのが精一杯。苦笑
迎えに行くとぺそぺそがビックリしてくれましたよ〜。苦笑
でも、昔の車に乗った時の事を覚えていてくれたのは
嬉しかったな〜。
のりママと何度も乗せて走ったからなぁ。
これを機に時々運転する事にします。
旦那の居ない時にでも。
・・・運転席の横に鬼教官はいりません。笑
あと環八は絶対に走らないであろう。苦笑
3年前に、もう絶対に走らないと心に誓ったままです。
本当に怖かったんだよーっ泣
☆本日の生産物
おでん
朝、夜明け前の四時頃からもそもそと起きて
布団の中を転げ回り、私の上に全体重を掛けて乗ったりしているぽっぽがおりました。
うつらうつらしている所にこの仕打ち。泣
本当に風邪が良くなるのか判らない状態です。
体力落ちまくっているし・・・しくしく
庭の生け垣を剪定しました。
剪定バサミでジャキジャキ伸びた所を切っただけなのですが、
綺麗に切りそろえられてのりママと二人でご機嫌でした。
ジャッキジャッキ切るのはかなりストレスが吹っ飛びますね〜笑
切っていると無心になって時間も忘れてしまいました。
天気も良かったし♪
のりママが愛用していたオーブンレンジが壊れてしまいました。
電子レンジ機能が使えなくなり、オーブン機能は全く使っていなかったので
新しい電子レンジを買おうかと検討。
数日電子レンジ無しで過ごしてきたのですが、
冷凍ご飯を解凍するのによく使うし、ちょっと物を温めるには無いと不便だなと
感じるようになっていました。
くにさわの実家では10年位前にやっと電子レンジを導入した家なので
(当時、電子レンジがない家というのはかなり珍しい部類。
すでに独身者必須アイテムでした)
電子レンジは無くても生活できるものと思っていましたが、
今では無いと困るなと感じます。
何よりインスタントコーヒーを入れる時、カップの少しの水を温めるのに
とても便利なんです〜♪
私だけの使用ですが。苦笑
と言う訳で、レンジの持ち主ののりママと相談した結果、
新しいのを買う事にしました。
ネットで色々値段を調べたのですが、
一万円出すと買る時代なんですね。しかもおつりがくる
オーブン機能無しなのもありますが、せっかくだから使い易そうなものにしました。
あとはのりママが使いこなしてくれるかどうかです。笑
ご飯をちょっとチンして食べる事をよくするので
のりママが使えないと困るのだけれども〜。
☆本日の生産物
焼き魚、カボチャの煮物、白菜の味噌汁、冷や奴
布団の中を転げ回り、私の上に全体重を掛けて乗ったりしているぽっぽがおりました。
うつらうつらしている所にこの仕打ち。泣
本当に風邪が良くなるのか判らない状態です。
体力落ちまくっているし・・・しくしく
庭の生け垣を剪定しました。
剪定バサミでジャキジャキ伸びた所を切っただけなのですが、
綺麗に切りそろえられてのりママと二人でご機嫌でした。
ジャッキジャッキ切るのはかなりストレスが吹っ飛びますね〜笑
切っていると無心になって時間も忘れてしまいました。
天気も良かったし♪
のりママが愛用していたオーブンレンジが壊れてしまいました。
電子レンジ機能が使えなくなり、オーブン機能は全く使っていなかったので
新しい電子レンジを買おうかと検討。
数日電子レンジ無しで過ごしてきたのですが、
冷凍ご飯を解凍するのによく使うし、ちょっと物を温めるには無いと不便だなと
感じるようになっていました。
くにさわの実家では10年位前にやっと電子レンジを導入した家なので
(当時、電子レンジがない家というのはかなり珍しい部類。
すでに独身者必須アイテムでした)
電子レンジは無くても生活できるものと思っていましたが、
今では無いと困るなと感じます。
何よりインスタントコーヒーを入れる時、カップの少しの水を温めるのに
とても便利なんです〜♪
私だけの使用ですが。苦笑
と言う訳で、レンジの持ち主ののりママと相談した結果、
新しいのを買う事にしました。
ネットで色々値段を調べたのですが、
一万円出すと買る時代なんですね。しかもおつりがくる
オーブン機能無しなのもありますが、せっかくだから使い易そうなものにしました。
あとはのりママが使いこなしてくれるかどうかです。笑
ご飯をちょっとチンして食べる事をよくするので
のりママが使えないと困るのだけれども〜。
☆本日の生産物
焼き魚、カボチャの煮物、白菜の味噌汁、冷や奴
昨日の夕方、晩ご飯を食べていたら
出張先から旦那から電話が入り、話をしていました。
そこへ、地震が・・・
住んでいる所は東京だったので震度3〜4程度でしたが、
一瞬、焦りました。
ぺそぺそを慌てて机の下に入れ、
私は窓を開け・・・
ぽっぽは別室でグースカ寝ているし。汗
このレベルでは窓を開けたり出来ますが、
震度6〜7だったら出来ないかも知れません・・・。
うちのリビングにあるPCやモニターは吹っ飛んでいる事でしょう。
ダイニングテーブル辺りは結構危険かも知れない・・・
いや、リビングとキッチンははとても危険だわ。食器もあるし・・・
この後、何度か地震があり、被害の大きさを知りました。
やりきれない感じ。
去年から防災の備えをしているのですが、
食料関係を入れ替えしました。
食べ物って意外と保たなくて、カップ麺類は半年も保たないし、
真空パックのご飯も同じ位。
缶詰はそれなりに保つのですが、味の濃い物は1〜2年は保つかな。
カップ麺類を見たぽっぽはスナック菓子と勘違いして、
激しく食べさせろとねだられて困りました。苦笑
あまり食べさせていないのになぁ・・・
『じゃがりこ』とのパッケージと似ているわ。苦笑
と言う訳で、お昼はインスタントラーメンで野菜ラーメン。
☆本日の生産物
野菜ラーメン、水餃子、ワカメと大根の中華スープ
出張先から旦那から電話が入り、話をしていました。
そこへ、地震が・・・
住んでいる所は東京だったので震度3〜4程度でしたが、
一瞬、焦りました。
ぺそぺそを慌てて机の下に入れ、
私は窓を開け・・・
ぽっぽは別室でグースカ寝ているし。汗
このレベルでは窓を開けたり出来ますが、
震度6〜7だったら出来ないかも知れません・・・。
うちのリビングにあるPCやモニターは吹っ飛んでいる事でしょう。
ダイニングテーブル辺りは結構危険かも知れない・・・
いや、リビングとキッチンははとても危険だわ。食器もあるし・・・
この後、何度か地震があり、被害の大きさを知りました。
やりきれない感じ。
去年から防災の備えをしているのですが、
食料関係を入れ替えしました。
食べ物って意外と保たなくて、カップ麺類は半年も保たないし、
真空パックのご飯も同じ位。
缶詰はそれなりに保つのですが、味の濃い物は1〜2年は保つかな。
カップ麺類を見たぽっぽはスナック菓子と勘違いして、
激しく食べさせろとねだられて困りました。苦笑
あまり食べさせていないのになぁ・・・
『じゃがりこ』とのパッケージと似ているわ。苦笑
と言う訳で、お昼はインスタントラーメンで野菜ラーメン。
☆本日の生産物
野菜ラーメン、水餃子、ワカメと大根の中華スープ
今日は午前中のうちに子供の冬服に全部取り替えようと朝のうちに
タンスから全部冬の服を引きずり出しておりました。
・・・ぽっぽは昨日の夜から何度も咳をして目を覚まして泣いていたので
心配していた通り、朝も咳をしていました。
今日は土曜日。
午前中のうちに病院へ行かなくてはなりません。泣
9時半に病院へ行くと大混みで、
2〜30分で診てもらえるという言葉を信じて待っていたら
番が来るまでに1時間待ちました。泣
待っている間、ぽっぽは激しく不機嫌で、泣いて騒いでおりまして、
立って待っている人がいる位、混んでいるのに泣いて騒がれたら
たまりませんよね。周りの人。
抱いて立ち上がるとあっちに連れて行け、戻ってこっちへ行けと
ウロウロさせられ、混んでいるのに大迷惑。
こっちもグッタリでした。
私も喉が痛いのが治らないので一緒に診てもらったけれども、
病院へ行って更に重症になって帰ってきた気がしました。苦笑
体力激しく消耗〜。
終わって帰ってきたらもうお昼。
お昼を取り、夜しっかり寝ていないので
ぽっぽはお昼寝をしっかりしてくれるのかしら〜
と、淡い期待を寄せて・・・こっちもグッタリだったので一緒に寝たかった。苦笑
全く寝る気もなく、部屋中におもちゃをバラ撒き、
私が泣きながら片付けました。しくしくしく
結局、冬服の取り替えは夕方にされました。
この後、5時頃にぽっぽはお昼寝をしてしまい・・・
そのまま朝まで寝て欲しかったのですが、
10時半に起きて泣
布団の中でごろごろ転げ回って叩き起こし、おもちゃをガサガサ物色するわで
やっと寝付いたのは午前1時過ぎ。
風邪、治るのかしら私・・・。
☆本日の生産物
きつねワカメうどん
タンスから全部冬の服を引きずり出しておりました。
・・・ぽっぽは昨日の夜から何度も咳をして目を覚まして泣いていたので
心配していた通り、朝も咳をしていました。
今日は土曜日。
午前中のうちに病院へ行かなくてはなりません。泣
9時半に病院へ行くと大混みで、
2〜30分で診てもらえるという言葉を信じて待っていたら
番が来るまでに1時間待ちました。泣
待っている間、ぽっぽは激しく不機嫌で、泣いて騒いでおりまして、
立って待っている人がいる位、混んでいるのに泣いて騒がれたら
たまりませんよね。周りの人。
抱いて立ち上がるとあっちに連れて行け、戻ってこっちへ行けと
ウロウロさせられ、混んでいるのに大迷惑。
こっちもグッタリでした。
私も喉が痛いのが治らないので一緒に診てもらったけれども、
病院へ行って更に重症になって帰ってきた気がしました。苦笑
体力激しく消耗〜。
終わって帰ってきたらもうお昼。
お昼を取り、夜しっかり寝ていないので
ぽっぽはお昼寝をしっかりしてくれるのかしら〜
と、淡い期待を寄せて・・・こっちもグッタリだったので一緒に寝たかった。苦笑
全く寝る気もなく、部屋中におもちゃをバラ撒き、
私が泣きながら片付けました。しくしくしく
結局、冬服の取り替えは夕方にされました。
この後、5時頃にぽっぽはお昼寝をしてしまい・・・
そのまま朝まで寝て欲しかったのですが、
10時半に起きて泣
布団の中でごろごろ転げ回って叩き起こし、おもちゃをガサガサ物色するわで
やっと寝付いたのは午前1時過ぎ。
風邪、治るのかしら私・・・。
☆本日の生産物
きつねワカメうどん
運動会の余韻も後にすぐに秋の遠足がありました。
今回は子供と先生のみなのですが、歩いて少し遠くの大きい公園まで行ってました。
晴れて良かったね〜
家に戻ると近所の公園で友達がビニールシートを敷いて
遠足の続きをしていたので乱入するぺそぺそ。苦笑
夕方までガッツリ遊んでいました。
一緒に付き合ったので夕飯は早めに用意してあって良かった〜。
デザインフェスタの準備をひっそりと行っています。
こっそりとビーズのストラップを作ってみたり。笑
ポストカード作ろうかなぁ・・・
冬コミは何か取れそうな番号だったのですが・・・
ここ最近続けて取れていないので疑心暗鬼〜♪
でも、取れた時の事を考えてこっちも早めに原稿を始めないと〜汗汗
☆本日の生産物
チキンカツ・キャベツのサラダ添え
今回は子供と先生のみなのですが、歩いて少し遠くの大きい公園まで行ってました。
晴れて良かったね〜
家に戻ると近所の公園で友達がビニールシートを敷いて
遠足の続きをしていたので乱入するぺそぺそ。苦笑
夕方までガッツリ遊んでいました。
一緒に付き合ったので夕飯は早めに用意してあって良かった〜。
デザインフェスタの準備をひっそりと行っています。
こっそりとビーズのストラップを作ってみたり。笑
ポストカード作ろうかなぁ・・・
冬コミは何か取れそうな番号だったのですが・・・
ここ最近続けて取れていないので疑心暗鬼〜♪
でも、取れた時の事を考えてこっちも早めに原稿を始めないと〜汗汗
☆本日の生産物
チキンカツ・キャベツのサラダ添え
大型の台風が来るそうで朝からザーザー降り。
送り迎えの時程ザーザー降り。
梅雨の時にあまり雨に当たらなかったから仕方がないか。
秋になってからの方が雨合羽の使用度が高いです。
そろそろ秋雨も終わって欲しい所です〜。
台風は今夜通り過ぎるのかなーっ
四国、九州方面は学校が朝から休みだったらしいと聞きましたが。
関東はいつも朝になると通り過ぎているパターンが多い気がします。
朝から本日はお休みです〜と電話が来たためしがない。
それは私が子供の頃から今までの事ですが
社会人になってからは、台風は関係なし(台風でも出社)ですが、
それを差し引いても関東は余程、運がいいらしい。
あまりないですし。
追記
とはいえ、今回はかなりの被害があったようで・・・
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
☆本日の生産物
鶏の照り焼き丼・茹もやし添え、小松菜と椎茸の味噌汁
送り迎えの時程ザーザー降り。
梅雨の時にあまり雨に当たらなかったから仕方がないか。
秋になってからの方が雨合羽の使用度が高いです。
そろそろ秋雨も終わって欲しい所です〜。
台風は今夜通り過ぎるのかなーっ
四国、九州方面は学校が朝から休みだったらしいと聞きましたが。
関東はいつも朝になると通り過ぎているパターンが多い気がします。
朝から本日はお休みです〜と電話が来たためしがない。
それは私が子供の頃から今までの事ですが
社会人になってからは、台風は関係なし(台風でも出社)ですが、
それを差し引いても関東は余程、運がいいらしい。
あまりないですし。
追記
とはいえ、今回はかなりの被害があったようで・・・
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
☆本日の生産物
鶏の照り焼き丼・茹もやし添え、小松菜と椎茸の味噌汁
昨日の夜から怪しい咳と鼻水をすする音を立てているぺそぺそ・・・
降園後、そのまま自転車キコキコして耳鼻科へ。
受付後、私の喉も少し怪しい状態なので一緒に診てもらう事に。
私の方が症状が悪かった・・・。苦笑
でも、二人とも軽い部類でした。
ぺそぺそはスポーツクラブ帰りなので
お腹ペコペコだったので、二人でこっそりとマックシェークを飲む。
ひとつを交代で。笑
バニラ味は久しぶりで美味しかったです〜♪
↑病院帰りにしてはいけない行為〜苦笑
夕飯は、三陸のお土産フカヒレラーメンを頂く。
旦那が明日から出張なので、居ない時に食べたら絶対に恨まれる事でしょう。笑
もやしを炒めてフカヒレあんをかけるといい感じ〜♪
中華屋さんのいいラーメン風になりました。
でもフカヒレはあまり入っていなかった気が・・・苦笑
☆本日の生産物
フカヒレ野菜ラーメン
降園後、そのまま自転車キコキコして耳鼻科へ。
受付後、私の喉も少し怪しい状態なので一緒に診てもらう事に。
私の方が症状が悪かった・・・。苦笑
でも、二人とも軽い部類でした。
ぺそぺそはスポーツクラブ帰りなので
お腹ペコペコだったので、二人でこっそりとマックシェークを飲む。
ひとつを交代で。笑
バニラ味は久しぶりで美味しかったです〜♪
↑病院帰りにしてはいけない行為〜苦笑
夕飯は、三陸のお土産フカヒレラーメンを頂く。
旦那が明日から出張なので、居ない時に食べたら絶対に恨まれる事でしょう。笑
もやしを炒めてフカヒレあんをかけるといい感じ〜♪
中華屋さんのいいラーメン風になりました。
でもフカヒレはあまり入っていなかった気が・・・苦笑
☆本日の生産物
フカヒレ野菜ラーメン
前のクラスの仲良かったお友達Cちゃん宅へ行きました。
cちゃんママは私が知っているお友達の中でも一番堅実なママで、
話をするといつも感心してしまうママなのです。
口も堅そうだし、何か相談する時はcちゃんママにしようと密かに思っている。笑
ぺそぺそとcちゃんも仲が良く、お互い仕切りあって遊んでいて可笑しかった。
今回、お昼にピザを作り、一緒にお昼。
娘達はガツガツ食べてくれ、作り甲斐がありました。笑
ぽっぽは念のため、のりママとお留守番をしていたので
cちゃんママとガッツリと話し込み、
3時からバレエがあると言う事で、2時半に解散しました。
その後、ぽっぽを病院へ連れて行き、
扁桃性炎を診てもらうと良くなっていて薬はいらないという事になりました。
良かったよ〜。病院へ通わなくてもいいのは嬉しい〜♪
この様子なら、インフルエンザの予防接種が早くできそうなので
診察後、予約を入れました。
いつも12月ギリギリにするので今年は早めに予防接種を。苦笑
ぽっぽは絶対にインフルエンザの予防接種をしてもらいたい方向で〜。
去年、ぽっぽは他の予防接種の関係で
1月にならないとインフルエンザの予防接種が出来なかったのですが、
1月なんて去年の騒ぎでワクチンなどある訳もなく、
ドキドキしながら冬を過ごしたのです。泣
のりママはうっかり肺炎系の予防接種を同じシーズンにしてしまい、
ぽっぽと同じ結果となり、
私は授乳中だったので注射をさせてもらえず、
旦那は行く暇もなく、
結局、予防接種をしたのはぺそぺそだけだったのです。
あの大流行の年によく誰も掛からずに済んだものだと感心します。
インフルエンザウイルスが蔓延している耳鼻科に
鼻風邪で何度も行ったにもかかわらず。苦笑
今年は私も予防接種をしよう。うん
でも注射をしたのってぽっぽを出産した直後にした子宮収縮の注射以来だわ。笑
・・・二年前?
インフルエンザの予防接種に至っては小学校以来だから・・・
Pーじゅうねん前・・・。大昔?苦笑
実は私の記憶の中では
インフルエンザにかかった記憶がないのです。
掛かったかも知れないけれども、重症だった事は一度もなし・・・
よくぞ今までインフルエンザにかからずに生きてきたよ〜苦笑
☆本日の生産物
ミックスピザ、野菜サラダ、りんごとバナナのケーキ
cちゃんママは私が知っているお友達の中でも一番堅実なママで、
話をするといつも感心してしまうママなのです。
口も堅そうだし、何か相談する時はcちゃんママにしようと密かに思っている。笑
ぺそぺそとcちゃんも仲が良く、お互い仕切りあって遊んでいて可笑しかった。
今回、お昼にピザを作り、一緒にお昼。
娘達はガツガツ食べてくれ、作り甲斐がありました。笑
ぽっぽは念のため、のりママとお留守番をしていたので
cちゃんママとガッツリと話し込み、
3時からバレエがあると言う事で、2時半に解散しました。
その後、ぽっぽを病院へ連れて行き、
扁桃性炎を診てもらうと良くなっていて薬はいらないという事になりました。
良かったよ〜。病院へ通わなくてもいいのは嬉しい〜♪
この様子なら、インフルエンザの予防接種が早くできそうなので
診察後、予約を入れました。
いつも12月ギリギリにするので今年は早めに予防接種を。苦笑
ぽっぽは絶対にインフルエンザの予防接種をしてもらいたい方向で〜。
去年、ぽっぽは他の予防接種の関係で
1月にならないとインフルエンザの予防接種が出来なかったのですが、
1月なんて去年の騒ぎでワクチンなどある訳もなく、
ドキドキしながら冬を過ごしたのです。泣
のりママはうっかり肺炎系の予防接種を同じシーズンにしてしまい、
ぽっぽと同じ結果となり、
私は授乳中だったので注射をさせてもらえず、
旦那は行く暇もなく、
結局、予防接種をしたのはぺそぺそだけだったのです。
あの大流行の年によく誰も掛からずに済んだものだと感心します。
インフルエンザウイルスが蔓延している耳鼻科に
鼻風邪で何度も行ったにもかかわらず。苦笑
今年は私も予防接種をしよう。うん
でも注射をしたのってぽっぽを出産した直後にした子宮収縮の注射以来だわ。笑
・・・二年前?
インフルエンザの予防接種に至っては小学校以来だから・・・
Pーじゅうねん前・・・。大昔?苦笑
実は私の記憶の中では
インフルエンザにかかった記憶がないのです。
掛かったかも知れないけれども、重症だった事は一度もなし・・・
よくぞ今までインフルエンザにかからずに生きてきたよ〜苦笑
☆本日の生産物
ミックスピザ、野菜サラダ、りんごとバナナのケーキ
ワキン、ドロシーが2週間生き延びたので
エアポンプを買う事にしました。
ついでに濾過装置も付いている物にする事に。
ホームセンターにて水槽の下に敷く砂利も買い、お昼過ぎにセット。
装置がやや大きいので水槽の中はちょっと狭くなった感じでした。
もう一回り大きい水槽の方が良いのかも。
でも二匹は嬉しそうに泳いでいました。良かった良かった♪
これで何度も水を交換しなくて済むと思うわ。
そういえば二匹の大きさは一回りぐらい違うのですが、
こうも大きさが違うとケンカをするのではないかと思っていたのですが、
とても仲良しでよく寄り添って泳いでいます。
もしかしてオス・メス?
どきどき・・・
☆本日の生産物
煮込みうどん、シーフードカレー、キャベツのサラダ
エアポンプを買う事にしました。
ついでに濾過装置も付いている物にする事に。
ホームセンターにて水槽の下に敷く砂利も買い、お昼過ぎにセット。
装置がやや大きいので水槽の中はちょっと狭くなった感じでした。
もう一回り大きい水槽の方が良いのかも。
でも二匹は嬉しそうに泳いでいました。良かった良かった♪
これで何度も水を交換しなくて済むと思うわ。
そういえば二匹の大きさは一回りぐらい違うのですが、
こうも大きさが違うとケンカをするのではないかと思っていたのですが、
とても仲良しでよく寄り添って泳いでいます。
もしかしてオス・メス?
どきどき・・・
☆本日の生産物
煮込みうどん、シーフードカレー、キャベツのサラダ
朝、4時半起きでお弁当作成。
6時過ぎには無事に出来上がる。
昨日、ぽっぽを病院に連れて行くと、扁桃性炎ということが判明。
初期の状態だったので大事に至っていませんでしたが、
今日は寒かったのでのりママとお留守番。
場合によってはお昼頃のりママが連れて来ると言う事になりました。
今日は一日中曇り空でとても寒い一日でした。
上着なしでは寒くてしょうがない状態。
お昼をみんなで食べると言う事で
のりママがぽっぽを連れてきてくれたのですが、
持ってきてくれた温かいお茶が身に浸みました〜。
やはり寒いので昼食後にはのりママとぽっぽは帰宅。
絶対に帰った方がいいよ〜。しみじみ
11月下旬ではないかというような気温でした。
今回ぺそぺその競技は親子の玉入れとポンポンを使った踊りでした。
中々可愛かったです〜。←親バカ
最後に行った年長の全員リレーはとても緊迫した熱戦で
最後は1周近い差が付いていましたが、ドキドキしました。
来年はぺそぺそもこれをするのかと思うと、
ちょっと走る練習をした方が良いのかも。苦笑
ぺそぺそは走るのがそんなに速くないからなぁ
2時には運動会は終了したものの、かなりの充実感と・・・疲れたーっ苦笑
☆本日の生産物
おにぎり2種、チキンナゲット、野菜の豚肉巻き、野菜とチーズの厚焼き卵、
温野菜2種、白菜と豚のお鍋
6時過ぎには無事に出来上がる。
昨日、ぽっぽを病院に連れて行くと、扁桃性炎ということが判明。
初期の状態だったので大事に至っていませんでしたが、
今日は寒かったのでのりママとお留守番。
場合によってはお昼頃のりママが連れて来ると言う事になりました。
今日は一日中曇り空でとても寒い一日でした。
上着なしでは寒くてしょうがない状態。
お昼をみんなで食べると言う事で
のりママがぽっぽを連れてきてくれたのですが、
持ってきてくれた温かいお茶が身に浸みました〜。
やはり寒いので昼食後にはのりママとぽっぽは帰宅。
絶対に帰った方がいいよ〜。しみじみ
11月下旬ではないかというような気温でした。
今回ぺそぺその競技は親子の玉入れとポンポンを使った踊りでした。
中々可愛かったです〜。←親バカ
最後に行った年長の全員リレーはとても緊迫した熱戦で
最後は1周近い差が付いていましたが、ドキドキしました。
来年はぺそぺそもこれをするのかと思うと、
ちょっと走る練習をした方が良いのかも。苦笑
ぺそぺそは走るのがそんなに速くないからなぁ
2時には運動会は終了したものの、かなりの充実感と・・・疲れたーっ苦笑
☆本日の生産物
おにぎり2種、チキンナゲット、野菜の豚肉巻き、野菜とチーズの厚焼き卵、
温野菜2種、白菜と豚のお鍋
昨日やっと運動会の予行が行われ、やれやれと思っていましたが、
明日は本番。
今日は明日の準備の関係で午前保育だったのでギリギリセーフ。
他のお母さん方とぶっつけ本番でもいいのにと言ってたのですが、
よく考えたら、今年は先生方が寿退職、病気退職続出で
半分位入れ変わっていたので、是非ともやりたかったようでした。
ぺそぺその担任の先生も出産で10月いっぱいまで。
とてもいい先生だけに残念。
無事に出産される事をお祈りしたい。
と言う訳で、明日は運動会のお弁当を用意しなくてはならないので
夕飯後、その仕込みをする。
うちの家族分プラス見に来られると言っていた実家分を作る予定。
明日のデザート用にりんごのケーキも作った。
バターケーキ生地にりんごの煮たもの、りんごジャム、アーモンドプードルを入れて
しっとりいい感じに出来た♪
明日が楽しみ〜。
思っていたよりも早く用意が終わったので
お友達の所で開催されていた絵チャット会に参加。
とても充実した絵チャット会でした♪
参加者の皆様、お付き合い下さいましてありがとうございました。深々
明日運動会がなかったらじっくりとやりたかったようっ。
☆本日の生産物
海南風チキンライス・温野菜添え、野菜スープ、りんごのケーキ
明日は本番。
今日は明日の準備の関係で午前保育だったのでギリギリセーフ。
他のお母さん方とぶっつけ本番でもいいのにと言ってたのですが、
よく考えたら、今年は先生方が寿退職、病気退職続出で
半分位入れ変わっていたので、是非ともやりたかったようでした。
ぺそぺその担任の先生も出産で10月いっぱいまで。
とてもいい先生だけに残念。
無事に出産される事をお祈りしたい。
と言う訳で、明日は運動会のお弁当を用意しなくてはならないので
夕飯後、その仕込みをする。
うちの家族分プラス見に来られると言っていた実家分を作る予定。
明日のデザート用にりんごのケーキも作った。
バターケーキ生地にりんごの煮たもの、りんごジャム、アーモンドプードルを入れて
しっとりいい感じに出来た♪
明日が楽しみ〜。
思っていたよりも早く用意が終わったので
お友達の所で開催されていた絵チャット会に参加。
とても充実した絵チャット会でした♪
参加者の皆様、お付き合い下さいましてありがとうございました。深々
明日運動会がなかったらじっくりとやりたかったようっ。
☆本日の生産物
海南風チキンライス・温野菜添え、野菜スープ、りんごのケーキ
家の近所に個人宅の喫茶店が夏に出来て、
ランチが美味しいと言う情報があったので
お友達と行ってみました。
うちから歩いて数分の場所なのですが、行ってみるとお店はお休み。
お店の内装をちょっと替えている最中でした。汗
仕方が無く、そこから離れているラーメン屋へ行く事に。
てくてく歩いて15分。
ラーメン屋はお休み。泣
更にてくてく5分歩いてファミレスでお昼となりました。苦笑
ぽっぽも一緒だったのですが、
食べる直前までは元気だったのに
料理が来ると眠くて機嫌が悪く、スープを半分、ご飯を少し、
イチゴのブラマンジェを食べただけで
お食事終了。
いつもだとしっかり食べるので、ぽっぽの分をわざわざ頼んだのに〜。
私の分から取り分ければ良かったよ。しくしく
ランチの量はかなり多くて勿体ないから食べるという状態ではありませんでした。汗
ほぼ原型のまま残された子供ハンバーグ。勿体ない〜泣
☆本日の生産物
水餃子、たっぷり白菜スープ
ランチが美味しいと言う情報があったので
お友達と行ってみました。
うちから歩いて数分の場所なのですが、行ってみるとお店はお休み。
お店の内装をちょっと替えている最中でした。汗
仕方が無く、そこから離れているラーメン屋へ行く事に。
てくてく歩いて15分。
ラーメン屋はお休み。泣
更にてくてく5分歩いてファミレスでお昼となりました。苦笑
ぽっぽも一緒だったのですが、
食べる直前までは元気だったのに
料理が来ると眠くて機嫌が悪く、スープを半分、ご飯を少し、
イチゴのブラマンジェを食べただけで
お食事終了。
いつもだとしっかり食べるので、ぽっぽの分をわざわざ頼んだのに〜。
私の分から取り分ければ良かったよ。しくしく
ランチの量はかなり多くて勿体ないから食べるという状態ではありませんでした。汗
ほぼ原型のまま残された子供ハンバーグ。勿体ない〜泣
☆本日の生産物
水餃子、たっぷり白菜スープ
連日の雨に洗濯命ののりママがキレ掛かっていました。汗
水曜まで雨じゃないのぉ〜っな予報なので
今日の夜にコインランドリーで乾燥させてくるという事になりました。
夕方に洗濯をして夕食後に旦那に車を出してもらって
うちからは遠い・・・最寄りのコインランドリーまで連れて行ってくれました。
30分でフワフワになるまでの間、近くの古本屋を覗く。
色々見ていたらあっという間でした。
子供の本と手芸関係を丁寧に見てたので・・・。苦笑
児童書のコーナーは懐かしい絵本がいくつもあって
いつか図書館で借りてきてぺそぺそに読ませたいな〜と思いました。
本日、2回目の水交換をしました。
ワキンとドロシーは大変元気です。
やっと慣れてくれたようで、私が近づいても逃げなくなりました。喜
それなりの寿命まで行くのではないかという感じになってきたので
そろそろエアポンプ導入を考えた方が良いかな
昔からある、先端の丸い所から泡がブクブクと出てくるので
充分だと思っているのですが、どうでしょう?
非道すぎ?
ネットなどで調べたら、
水替えをしすぎるのは金魚に負担が掛かるという事なので
本当にきちんと飼うのであれば環境をもうちょっと考えた方が良いのかも知れません。
☆本日の生産物
焼き魚、白菜の炒め物、小松菜と椎茸の味噌汁
水曜まで雨じゃないのぉ〜っな予報なので
今日の夜にコインランドリーで乾燥させてくるという事になりました。
夕方に洗濯をして夕食後に旦那に車を出してもらって
うちからは遠い・・・最寄りのコインランドリーまで連れて行ってくれました。
30分でフワフワになるまでの間、近くの古本屋を覗く。
色々見ていたらあっという間でした。
子供の本と手芸関係を丁寧に見てたので・・・。苦笑
児童書のコーナーは懐かしい絵本がいくつもあって
いつか図書館で借りてきてぺそぺそに読ませたいな〜と思いました。
本日、2回目の水交換をしました。
ワキンとドロシーは大変元気です。
やっと慣れてくれたようで、私が近づいても逃げなくなりました。喜
それなりの寿命まで行くのではないかという感じになってきたので
そろそろエアポンプ導入を考えた方が良いかな
昔からある、先端の丸い所から泡がブクブクと出てくるので
充分だと思っているのですが、どうでしょう?
非道すぎ?
ネットなどで調べたら、
水替えをしすぎるのは金魚に負担が掛かるという事なので
本当にきちんと飼うのであれば環境をもうちょっと考えた方が良いのかも知れません。
☆本日の生産物
焼き魚、白菜の炒め物、小松菜と椎茸の味噌汁
朝起きると、ついさっきまで雨だったらしい状態。
今日の天気も今ひとつという状態なので、お出掛けは見送る事に。
来週末は運動会だし、その次は他の用事が入る予定なので
コスモスを見に行くのは今年はなしかもしれない。残念しくしく
その代わりに、お昼は外へ行く事にしました。
旦那オススメのラーメン屋。
どちらかというと中華料理屋の上品な味のラーメン。
早めに行くと食事が終わる頃には大混みの空き待ち状態。
とても美味しかったです〜♪
夕飯は頂き物のお肉を焼いて食べたのですが、
とても美味しくて、美味しくて・・・・
これカロリーどの位あるのかしら〜汗汗汗汗汗
と言う状態でドキドキでした。
お昼のチャーシュー麺選択というのは
激しく間違いだった・・・自分のバカ〜ッッ
・・・明日は絶対に夕飯は魚にしよう。野菜だけでも良いかも
☆本日の生産物
ビフテキ・温野菜4種添え、野菜のポタージュ
今日の天気も今ひとつという状態なので、お出掛けは見送る事に。
来週末は運動会だし、その次は他の用事が入る予定なので
コスモスを見に行くのは今年はなしかもしれない。残念しくしく
その代わりに、お昼は外へ行く事にしました。
旦那オススメのラーメン屋。
どちらかというと中華料理屋の上品な味のラーメン。
早めに行くと食事が終わる頃には大混みの空き待ち状態。
とても美味しかったです〜♪
夕飯は頂き物のお肉を焼いて食べたのですが、
とても美味しくて、美味しくて・・・・
これカロリーどの位あるのかしら〜汗汗汗汗汗
と言う状態でドキドキでした。
お昼のチャーシュー麺選択というのは
激しく間違いだった・・・自分のバカ〜ッッ
・・・明日は絶対に夕飯は魚にしよう。野菜だけでも良いかも
☆本日の生産物
ビフテキ・温野菜4種添え、野菜のポタージュ
今日は昭和記念公園へコスモスを見に行こうと思っていました。
物凄い花畑があるので可能な時は毎年見に行っています♪
昨日は台風が来ていたのですが、
夜には台風は大体通り過ぎたので
明日の天気は台風一家の後の絶対に晴れだと思っていました。
天気予報でも何処でも曇りのち晴れ、最高気温28度となっておりました。
朝は4時起きでお弁当よ〜♪と言いながら
4時半に起きて(笑)お弁当作成。
6時過ぎには出来上がったのですが、雨戸を開けると・・・・
どぉ〜んよぉ〜りの曇り空にうっすら霧雨が・・・
汗汗汗汗汗
7時まで様子を見る事にしたのですが、雨は大体無くなったものの、
どんより天気。
天気予報も最高気温が22度になっているし。苦笑
とどめは、ぽっぽがいつもよりも体温が高めという事。
37度だったのですが、病院へ行っても
幼児なのでこの程度の体温だと鼻で笑われる体温です。
38度になってから心配すればいいと昔言われた事がある。
とはいえ、いつもよりも4分位高いので要注意。
寒いので結局行くのは中止となりました。
明日、天気良かったら再度チャレンジの弁当無しと言う事に。
早起きしたけれども、お昼ご飯を作らなくて良いのだから良しとしよう。
でも、作っていなかったら何処かへ繰り出していたかもなぁ。
という、やさぐれ状態でした。
家族みんな早起きしたので、朝食を取った後、のんびりとして、
ナデシコのDVDなんか観ていたのですが、
沢山観た〜と思ってもまだ午前10時。苦笑
駅前に出て少し買い物をして帰りました。
お昼はお弁当をもそもそ。
自分で言うのも何ですが、美味しかった〜♪
残さず全部食べてしまった。お腹ぱんぱん
午後からナデシコの最終回と映画版を観る予定だったのに
お昼寝爆睡してしまった・・・苦笑
☆本日の生産物
おにぎり2種、チキングリル、フライドポテト、いんげんとチーズの卵焼き、
ほうれん草の海苔巻き、グリーンサラダ
物凄い花畑があるので可能な時は毎年見に行っています♪
昨日は台風が来ていたのですが、
夜には台風は大体通り過ぎたので
明日の天気は台風一家の後の絶対に晴れだと思っていました。
天気予報でも何処でも曇りのち晴れ、最高気温28度となっておりました。
朝は4時起きでお弁当よ〜♪と言いながら
4時半に起きて(笑)お弁当作成。
6時過ぎには出来上がったのですが、雨戸を開けると・・・・
どぉ〜んよぉ〜りの曇り空にうっすら霧雨が・・・
汗汗汗汗汗
7時まで様子を見る事にしたのですが、雨は大体無くなったものの、
どんより天気。
天気予報も最高気温が22度になっているし。苦笑
とどめは、ぽっぽがいつもよりも体温が高めという事。
37度だったのですが、病院へ行っても
幼児なのでこの程度の体温だと鼻で笑われる体温です。
38度になってから心配すればいいと昔言われた事がある。
とはいえ、いつもよりも4分位高いので要注意。
寒いので結局行くのは中止となりました。
明日、天気良かったら再度チャレンジの弁当無しと言う事に。
早起きしたけれども、お昼ご飯を作らなくて良いのだから良しとしよう。
でも、作っていなかったら何処かへ繰り出していたかもなぁ。
という、やさぐれ状態でした。
家族みんな早起きしたので、朝食を取った後、のんびりとして、
ナデシコのDVDなんか観ていたのですが、
沢山観た〜と思ってもまだ午前10時。苦笑
駅前に出て少し買い物をして帰りました。
お昼はお弁当をもそもそ。
自分で言うのも何ですが、美味しかった〜♪
残さず全部食べてしまった。お腹ぱんぱん
午後からナデシコの最終回と映画版を観る予定だったのに
お昼寝爆睡してしまった・・・苦笑
☆本日の生産物
おにぎり2種、チキングリル、フライドポテト、いんげんとチーズの卵焼き、
ほうれん草の海苔巻き、グリーンサラダ
明日はお弁当を持って出掛ける予定なので
午前中のうちにお買い物。
スーパー、10時開店で大盛況。
午後から台風の影響があると思っての行動ではないかと。笑
午後の昼下がり、いつもは行かない時間帯に絵チャットに参加。
色々な人が出入りしてなかなか一枚の絵が完成せず。
あと背景で何とかなるかなという所に
突然、荒らしちゃんがお越しになり、全画面消去を押される。
泣泣泣泣泣泣泣泣泣
一瞬ショックでボーゼンとしたよ。泣
描くのに手間取った絵だっただけにショック倍増。
私のソムリエ・リナと時間を返してぇぇーーーーーーーーーーーーーっ泣
いつか掲示板に描こうと心に誓ったのでした。
でも、今日は台風の影響か、雨でお家にいる方が多かったようで
沢山の方にリアルタイムで遭遇できて楽しかったです♪
帰る最後の方でお越し頂いた方とご一緒したかったのですが、
夕飯の準備の関係で泣く泣く去りました。苦笑
お付き合い頂けた方、有り難うございました♪
夕飯後には台風は峠を越したようです。
☆本日の生産物
いくら丼、もやしとニラの炒め物、小松菜と大根の味噌
午前中のうちにお買い物。
スーパー、10時開店で大盛況。
午後から台風の影響があると思っての行動ではないかと。笑
午後の昼下がり、いつもは行かない時間帯に絵チャットに参加。
色々な人が出入りしてなかなか一枚の絵が完成せず。
あと背景で何とかなるかなという所に
突然、荒らしちゃんがお越しになり、全画面消去を押される。
泣泣泣泣泣泣泣泣泣
一瞬ショックでボーゼンとしたよ。泣
描くのに手間取った絵だっただけにショック倍増。
私のソムリエ・リナと時間を返してぇぇーーーーーーーーーーーーーっ泣
いつか掲示板に描こうと心に誓ったのでした。
でも、今日は台風の影響か、雨でお家にいる方が多かったようで
沢山の方にリアルタイムで遭遇できて楽しかったです♪
帰る最後の方でお越し頂いた方とご一緒したかったのですが、
夕飯の準備の関係で泣く泣く去りました。苦笑
お付き合い頂けた方、有り難うございました♪
夕飯後には台風は峠を越したようです。
☆本日の生産物
いくら丼、もやしとニラの炒め物、小松菜と大根の味噌
今日はやっと晴れたので、ある洗濯物全部洗濯。
布団も全部干してフカフカ♪
夏のTシャツもいつくか洗いました。
洗濯ってすると気持ちが良いですね。
ワキンとドロシーの水槽の水も新しく汲んで置きました。
もうじき一週間だよ。
2匹は仲が良いのでホッとしています。笑
水槽には酸素石と水草を入れてあるだけなのですが、
エアポンプなしでも何とかなるものですね。
水はかなり濁ってきたので明日には替えようかと。
午後に思い切ってぺそぺそと二人髪を切りに行きました。
二人共、今の髪型を維持なのですが。苦笑
行こうと思いきらないとなかなか行けないものです。髪切り
もうじき運動会もある事だし、写真写りが良いと良いなぁ。
美容院のおばさんからぺそぺそにマショーリカの人形をもらいました。
お腹をあけると人形が次々と出てくるロシアの有名な人形です。
私が髪を切っている間、
一生懸命に出し入れをしている姿は微笑ましかったです。笑
月曜から喉風邪らしくて薬を飲んでいるのですが、
薬の影響か、夜は子供達と一緒に毎日撃沈。
でも、午後11時40分の地震で目を覚ます。
本当に大地震が来たのかとドキドキでした。
☆本日の生産物
肉そぼろご飯、南瓜の煮物、味噌汁、焼き魚
布団も全部干してフカフカ♪
夏のTシャツもいつくか洗いました。
洗濯ってすると気持ちが良いですね。
ワキンとドロシーの水槽の水も新しく汲んで置きました。
もうじき一週間だよ。
2匹は仲が良いのでホッとしています。笑
水槽には酸素石と水草を入れてあるだけなのですが、
エアポンプなしでも何とかなるものですね。
水はかなり濁ってきたので明日には替えようかと。
午後に思い切ってぺそぺそと二人髪を切りに行きました。
二人共、今の髪型を維持なのですが。苦笑
行こうと思いきらないとなかなか行けないものです。髪切り
もうじき運動会もある事だし、写真写りが良いと良いなぁ。
美容院のおばさんからぺそぺそにマショーリカの人形をもらいました。
お腹をあけると人形が次々と出てくるロシアの有名な人形です。
私が髪を切っている間、
一生懸命に出し入れをしている姿は微笑ましかったです。笑
月曜から喉風邪らしくて薬を飲んでいるのですが、
薬の影響か、夜は子供達と一緒に毎日撃沈。
でも、午後11時40分の地震で目を覚ます。
本当に大地震が来たのかとドキドキでした。
☆本日の生産物
肉そぼろご飯、南瓜の煮物、味噌汁、焼き魚
今日は長い間待っていたぺそぺその病院の日。
半月以上も待たされました。
でも、以前にエコーを取ってもらったりしていたので
そんなに心配していなかったのですが、
実は、尿の回数がかなり少なくなってきていたのです。
1時間に1回は行かなくなってきていたし、
このまま良くなればいいなぁと思っていたら、
日曜に旦那に注意されたのが影響してか、
また少しトイレの回数が増えてしまいました。しくしくしく
やっぱり、そっちが原因かい。泣
旦那と私激しくショックを受ける。しくしくしくしくしくしくしくしくしく
原因がおおよそ判っているものの、取りあえず予約をしたのだからと
病院へ行く事に。
一度行っておけば、又何かあった時に見て貰えるし。
11時半の予約で11時に初診受付にと言われたので5分前に行きました。
今回行ったのは東京女子医科大です。
腎臓関係の専門があるとのことだったので紹介して貰ったのですが、
高名な方がいっぱい入院したりしている事で有名ではないかと。
行ってみてびっくりしました。
すっごく大きい病院であると言う事が・・・汗
のりママが入院した病院の建物が
ここの外来病棟の建物と同じ大きさで位で、それとは別に
脳神経棟、糖尿病棟、消化器棟、心臓病棟・・・・・・・・
物凄い建物の数でした。汗汗汗
受付後、腎臓の科のある3階へ行くと尿検査がまだだったので
地下の尿・採血場へ行かされ、尿を取りました。
採血場はカウンターが6〜8ヶ所あり、電光掲示板で表示された所で
採血をしているのですが、
全部埋まっていて何十人とベンチで待っているのには驚きました。
凄い人数の人が来ているのね・・・。
採尿後、診察室入り口の前で待っていました。
診察室の廊下の入り口には電光掲示板があり、
暗号と化した英数字が並んでいる所に受け付け番号が
出ている状態でした。
英数字が診察室の番号のようです。
アルファベットでA〜Hまであり、その後に数字が並んでいました。
ひとつのアルファベットに6まで使われているので
かなりの数の診察室があるようです。
廊下入り口の電光掲示板に受け付け番号が出ると
廊下に入り、診察室の前で待つシステムになっていました。
全て番号で管理されているので、診察室の前にも電光掲示板があり、
今、何番か診察しているのか判るシステムになっています。
診察室の入り口の壁は素晴らしくシンプルでわかりやすく、
最先端デザインという感じ。
入り口の扉も何か
特撮ものの正義の秘密基地と言うのにぴったりのデザインでした。
おおっっ!と言う感じ。笑
尿を取ってから検査するのに少し時間が掛かり、
待たされました。
診察してもらったのは12時半を回っていました。
こんな事ならもっと早く来て採尿とかしたのに・・・。
先生はとても優しい、楽しい感じの先生で、
色々話をしてくれました。
子供に人気のあるような感じの先生でした。
尿検査は異常がないとの事だったので、次にするとしたらエコーを
と言われたのですが、正直に他で取って貰ったら異常がなかったと
話すと、様子を見た方が良いと言う事になりました。
取りあえず、ホッとした感じ。
行かなくても良かったけれども、どんな病院でどんな先生が
見てくれるのかという事が気になっていたので
今後、何かあったら安心して相談に行けそうです。
診察していて気になったのですが、
カルテも全部PCで管理されているようで、
紹介状を受付で渡すとスキャナーで取り込み、
診察室では先生がスキャナーで取り込んだ紹介状の内容を読んでいました。
診察後に書くカルテも全て先生がPCで入力しているし。
あまり慣れていないようで、先生も大変なようでした。
キーボードの打つ手付きが私と同じレベルなので・・・
先生お疲れ様です・・・。激しく同情
精算を済ませると午後1時を回っていました。
お腹ペコペコのぺそぺそは、マックの幸せセットを希望。
途中乗り換えの新宿にてマックに寄る。
せっかく新宿に来たのだから寄り道をすればいいのに、
寄る気力もなく、そのまま最寄り駅まで行き、
ユザワヤで買い物をして帰りました。
二人にパズルを買ったのですが、
2〜3歳用のパズルをぽっぽに渡すと面白いようで何度も
パズルをしていました。
今回珍しく松茸ご飯を作ったのですが、
カナダ産の松茸。
大きいのが2本入っていて1000円。
それなりの値段でしたが、香りも良くて幸せ〜。
いつもなから松茸は素通りで買わないのですが、
年に一度なら良いかな。
うちの家族は松茸にさほど執着心がないし。笑
☆本日の生産物
鮭と鶏ときのこの包み焼き、松茸ご飯、ハスの煮物
半月以上も待たされました。
でも、以前にエコーを取ってもらったりしていたので
そんなに心配していなかったのですが、
実は、尿の回数がかなり少なくなってきていたのです。
1時間に1回は行かなくなってきていたし、
このまま良くなればいいなぁと思っていたら、
日曜に旦那に注意されたのが影響してか、
また少しトイレの回数が増えてしまいました。しくしくしく
やっぱり、そっちが原因かい。泣
旦那と私激しくショックを受ける。しくしくしくしくしくしくしくしくしく
原因がおおよそ判っているものの、取りあえず予約をしたのだからと
病院へ行く事に。
一度行っておけば、又何かあった時に見て貰えるし。
11時半の予約で11時に初診受付にと言われたので5分前に行きました。
今回行ったのは東京女子医科大です。
腎臓関係の専門があるとのことだったので紹介して貰ったのですが、
高名な方がいっぱい入院したりしている事で有名ではないかと。
行ってみてびっくりしました。
すっごく大きい病院であると言う事が・・・汗
のりママが入院した病院の建物が
ここの外来病棟の建物と同じ大きさで位で、それとは別に
脳神経棟、糖尿病棟、消化器棟、心臓病棟・・・・・・・・
物凄い建物の数でした。汗汗汗
受付後、腎臓の科のある3階へ行くと尿検査がまだだったので
地下の尿・採血場へ行かされ、尿を取りました。
採血場はカウンターが6〜8ヶ所あり、電光掲示板で表示された所で
採血をしているのですが、
全部埋まっていて何十人とベンチで待っているのには驚きました。
凄い人数の人が来ているのね・・・。
採尿後、診察室入り口の前で待っていました。
診察室の廊下の入り口には電光掲示板があり、
暗号と化した英数字が並んでいる所に受け付け番号が
出ている状態でした。
英数字が診察室の番号のようです。
アルファベットでA〜Hまであり、その後に数字が並んでいました。
ひとつのアルファベットに6まで使われているので
かなりの数の診察室があるようです。
廊下入り口の電光掲示板に受け付け番号が出ると
廊下に入り、診察室の前で待つシステムになっていました。
全て番号で管理されているので、診察室の前にも電光掲示板があり、
今、何番か診察しているのか判るシステムになっています。
診察室の入り口の壁は素晴らしくシンプルでわかりやすく、
最先端デザインという感じ。
入り口の扉も何か
特撮ものの正義の秘密基地と言うのにぴったりのデザインでした。
おおっっ!と言う感じ。笑
尿を取ってから検査するのに少し時間が掛かり、
待たされました。
診察してもらったのは12時半を回っていました。
こんな事ならもっと早く来て採尿とかしたのに・・・。
先生はとても優しい、楽しい感じの先生で、
色々話をしてくれました。
子供に人気のあるような感じの先生でした。
尿検査は異常がないとの事だったので、次にするとしたらエコーを
と言われたのですが、正直に他で取って貰ったら異常がなかったと
話すと、様子を見た方が良いと言う事になりました。
取りあえず、ホッとした感じ。
行かなくても良かったけれども、どんな病院でどんな先生が
見てくれるのかという事が気になっていたので
今後、何かあったら安心して相談に行けそうです。
診察していて気になったのですが、
カルテも全部PCで管理されているようで、
紹介状を受付で渡すとスキャナーで取り込み、
診察室では先生がスキャナーで取り込んだ紹介状の内容を読んでいました。
診察後に書くカルテも全て先生がPCで入力しているし。
あまり慣れていないようで、先生も大変なようでした。
キーボードの打つ手付きが私と同じレベルなので・・・
先生お疲れ様です・・・。激しく同情
精算を済ませると午後1時を回っていました。
お腹ペコペコのぺそぺそは、マックの幸せセットを希望。
途中乗り換えの新宿にてマックに寄る。
せっかく新宿に来たのだから寄り道をすればいいのに、
寄る気力もなく、そのまま最寄り駅まで行き、
ユザワヤで買い物をして帰りました。
二人にパズルを買ったのですが、
2〜3歳用のパズルをぽっぽに渡すと面白いようで何度も
パズルをしていました。
今回珍しく松茸ご飯を作ったのですが、
カナダ産の松茸。
大きいのが2本入っていて1000円。
それなりの値段でしたが、香りも良くて幸せ〜。
いつもなから松茸は素通りで買わないのですが、
年に一度なら良いかな。
うちの家族は松茸にさほど執着心がないし。笑
☆本日の生産物
鮭と鶏ときのこの包み焼き、松茸ご飯、ハスの煮物
4日目が経過しました。
金魚は生きています。笑
ワキンとドロシーは全く懐きません。苦笑
子供達が水槽をガンガン叩くのに問題有りかと・・・。
実は子供の頃から、金魚すくいをしても
帰ってきたら祖父母の家の池にボチャボチャと放してそのまま・・・
という事をしていただけに飼い方が全く判りません。
餌やった事がないよ。←最低
餌のタイミングがなかなか難しいです。
朝あげても飛びつかないし、5分位で無くなる量を目安にと
餌の箱に書いてあるものの、食べやしません。泣
気付くと無くなっているのですが、どの位で満腹なんでしょう?
夜にぱくぱくさせているので少し足してやります。
すぐには食べす、気付くと無くなっている。苦笑
ぺそぺそは隙あれば与えたがりますが、どの位やればいいのか
難しいなぁ
ご存じの方、ご連絡下さい。切実
取りあえず水が濁ってきたので、1週間したら水を替えてあげようかと・・・
今日は雨降りでとても寒かったので昼に温かいきつねうどん、夕飯はおでん。
段々秋・冬メニューになりつつあります。
☆本日の生産物
おでん
金魚は生きています。笑
ワキンとドロシーは全く懐きません。苦笑
子供達が水槽をガンガン叩くのに問題有りかと・・・。
実は子供の頃から、金魚すくいをしても
帰ってきたら祖父母の家の池にボチャボチャと放してそのまま・・・
という事をしていただけに飼い方が全く判りません。
餌やった事がないよ。←最低
餌のタイミングがなかなか難しいです。
朝あげても飛びつかないし、5分位で無くなる量を目安にと
餌の箱に書いてあるものの、食べやしません。泣
気付くと無くなっているのですが、どの位で満腹なんでしょう?
夜にぱくぱくさせているので少し足してやります。
すぐには食べす、気付くと無くなっている。苦笑
ぺそぺそは隙あれば与えたがりますが、どの位やればいいのか
難しいなぁ
ご存じの方、ご連絡下さい。切実
取りあえず水が濁ってきたので、1週間したら水を替えてあげようかと・・・
今日は雨降りでとても寒かったので昼に温かいきつねうどん、夕飯はおでん。
段々秋・冬メニューになりつつあります。
☆本日の生産物
おでん