やっと原稿が上がって入稿を済ませました。
異様に疲れて眠いのでぼちぼち色々な事を済ませていこうかと思います。
日記は記憶がある物は少しずつアップしようかと思います。
・・・どの位記憶が残っているかが問題。苦笑
それよりも試験が〜っっ泣
もう一ヶ月を切りました。
頼んだ教本は届くのがとても遅くて
頼んでから1ヶ月近く掛かりました。
問い合わせて送りましたという返事から10日掛かるとはどういう了見でしょう?
しかも宅配で10日。怒
問い合わせて数日してから送ったと確信しております。
という訳で、毎日、教本を読んでおります。
ノロノロと苦笑
難しい言葉がずらずらと並んでいて理解しにくいのですが
どの位、自分の頭に入っているのかなぁ?汗
原稿中にPCの中身が新しくなりました。
ソフト類も一部、良くなったのですが、
写真屋のパレットがすっきりさっぱり全部消えてしまい、
すげーショックです。
そんなに沢山オリジナルで作っていないとはいえ
かなり使い込んだ色なので
記憶の限り再現してパレットを充実させます〜泣
ブックマークも最近登録したものがなくなっていたのも
痛手でしたが
クッキーが全部消えたのでログインできない物も発生しています。
覚えていなかった自分も悪いのですが
半年近くコツコツと進めていたものがパーになり
ちょっとやさぐれてます。
・・・まじめに試験勉強しよう。泣
☆本日の生産物
ポークソテー、グリーンサラダ、、エノキのバター炒め、小松菜の味噌汁、おにぎり
異様に疲れて眠いのでぼちぼち色々な事を済ませていこうかと思います。
日記は記憶がある物は少しずつアップしようかと思います。
・・・どの位記憶が残っているかが問題。苦笑
それよりも試験が〜っっ泣
もう一ヶ月を切りました。
頼んだ教本は届くのがとても遅くて
頼んでから1ヶ月近く掛かりました。
問い合わせて送りましたという返事から10日掛かるとはどういう了見でしょう?
しかも宅配で10日。怒
問い合わせて数日してから送ったと確信しております。
という訳で、毎日、教本を読んでおります。
ノロノロと苦笑
難しい言葉がずらずらと並んでいて理解しにくいのですが
どの位、自分の頭に入っているのかなぁ?汗
原稿中にPCの中身が新しくなりました。
ソフト類も一部、良くなったのですが、
写真屋のパレットがすっきりさっぱり全部消えてしまい、
すげーショックです。
そんなに沢山オリジナルで作っていないとはいえ
かなり使い込んだ色なので
記憶の限り再現してパレットを充実させます〜泣
ブックマークも最近登録したものがなくなっていたのも
痛手でしたが
クッキーが全部消えたのでログインできない物も発生しています。
覚えていなかった自分も悪いのですが
半年近くコツコツと進めていたものがパーになり
ちょっとやさぐれてます。
・・・まじめに試験勉強しよう。泣
☆本日の生産物
ポークソテー、グリーンサラダ、、エノキのバター炒め、小松菜の味噌汁、おにぎり
土日と一泊二日で行ってきました。
いつもは電車で行くのですが、
今回泊まる場所のすぐそばにバスが止まるという事でバスを利用。
道路が混んでいた関係で予定よりも1時間余分に掛かりました。
バスだとそう事もあるのよね。
平日なら良いけれども。
天気はあいにくの雨で東京は晴れて暑いのに
箱根は一日ザーザー雨。
殆ど出掛けずに宿におりました。
昼過ぎに着いたのでお昼をどうしようかなと思っていたら
近くに新しくオープンしたばかりのドイツソーセージのお店がありました。
イートインも出来たので、ソーセージとドイツパンを頂く。
とても美味しかったのですが、
本格的に作っているらしくて、かなりいいお値段でした。汗
お土産に良いかも。でも高め
夜はパスタとピザ。
次の日は芦ノ湖-箱根園-大涌谷を回って電車で帰りました。
紫陽花のシーズンだったので登山鉄道の紫陽花はとても綺麗でした。
・・・凄く混んでいたけれども。苦笑
いつもは電車で行くのですが、
今回泊まる場所のすぐそばにバスが止まるという事でバスを利用。
道路が混んでいた関係で予定よりも1時間余分に掛かりました。
バスだとそう事もあるのよね。
平日なら良いけれども。
天気はあいにくの雨で東京は晴れて暑いのに
箱根は一日ザーザー雨。
殆ど出掛けずに宿におりました。
昼過ぎに着いたのでお昼をどうしようかなと思っていたら
近くに新しくオープンしたばかりのドイツソーセージのお店がありました。
イートインも出来たので、ソーセージとドイツパンを頂く。
とても美味しかったのですが、
本格的に作っているらしくて、かなりいいお値段でした。汗
お土産に良いかも。でも高め
夜はパスタとピザ。
次の日は芦ノ湖-箱根園-大涌谷を回って電車で帰りました。
紫陽花のシーズンだったので登山鉄道の紫陽花はとても綺麗でした。
・・・凄く混んでいたけれども。苦笑
所用でとあるショーのチケットを取ることになりました。
S席を取れと言われたのですが・・・
予めネットで空いているか確認していたのですが
何か無い感じなのですが〜汗
よく調べたらチケットが発売したのが4/22。
今頃S席なんて取れるかい。泣
発売しているチケット会社を渡り歩いて
何とか電話で予約を取りました。
ああ良かったよ〜
コンビニか何かでちょちょっとやって取れる所は
ことごとく埋まっていたので辛かったです。
電話は通じないし、
しかしもチケットぴ○の電話予約は通話中○秒ごとに10円通話料がかかりますって
いくら掛かるんだよぅっ〜
席が取れなくて時間を変えて見たら同じ台詞(自動テープ)を延々と言われて
取れないのに料金取られるなんて〜っっ泣
あーっ疲れた。
原稿、ペン入れが始まりました。
スピードが遅くて困っています。
☆本日の生産物
ピラフ、トマトサラダ
S席を取れと言われたのですが・・・
予めネットで空いているか確認していたのですが
何か無い感じなのですが〜汗
よく調べたらチケットが発売したのが4/22。
今頃S席なんて取れるかい。泣
発売しているチケット会社を渡り歩いて
何とか電話で予約を取りました。
ああ良かったよ〜
コンビニか何かでちょちょっとやって取れる所は
ことごとく埋まっていたので辛かったです。
電話は通じないし、
しかしもチケットぴ○の電話予約は通話中○秒ごとに10円通話料がかかりますって
いくら掛かるんだよぅっ〜
席が取れなくて時間を変えて見たら同じ台詞(自動テープ)を延々と言われて
取れないのに料金取られるなんて〜っっ泣
あーっ疲れた。
原稿、ペン入れが始まりました。
スピードが遅くて困っています。
☆本日の生産物
ピラフ、トマトサラダ
ぺそぺそが寝てからネットを色々見て回ったら
夜10時までやっている小児対応の歯科を発見しました。泣
しかも自転車キコキコで行けるご近所でした。
まぁ・・・そんなものさ。
そこは朝10時〜なので予定通り、実家の近くの歯科へ行きました。
以前私が診てもらった先生は代替わりをしたようで
息子さんらしき方が診察してくれました。
確実に私より若いよ〜
丁寧に見てくれて
念の為にレントゲンを撮ってみてくれました。
下に永久歯が生えていたので
抜きましょうと言うことになりました。
先生の治療している姿から見て
かなり丁寧にやってくれたようです。
歯はあっさりと抜けて終わりました。
それは見事にすっぽりと抜けました。
本人は全く痛くなかったようでしたが
念の為にと痛み止めまで頂いてしまいました。
絶対に必要ないと思うのですが〜
この後、夕方に電話まで下さいました。
こんな親切な歯科医初めてだよ。感動
もうちょっと家から近かったら通うのに。
という事で、
ぺそぺその歯は前歯2本の両サイドは抜けてない状態です。
愉快な前歯2本のリスさん状態です。
七五三で着物を着て記念撮影で無くて本当に良かったです。
・・・でもあの時は前歯が抜けてなかったのよね。遠い目
☆本日の生産物
帆立の炒め物、鶏とカシューナッツの炒め物、小松菜のスープ
夜10時までやっている小児対応の歯科を発見しました。泣
しかも自転車キコキコで行けるご近所でした。
まぁ・・・そんなものさ。
そこは朝10時〜なので予定通り、実家の近くの歯科へ行きました。
以前私が診てもらった先生は代替わりをしたようで
息子さんらしき方が診察してくれました。
確実に私より若いよ〜
丁寧に見てくれて
念の為にレントゲンを撮ってみてくれました。
下に永久歯が生えていたので
抜きましょうと言うことになりました。
先生の治療している姿から見て
かなり丁寧にやってくれたようです。
歯はあっさりと抜けて終わりました。
それは見事にすっぽりと抜けました。
本人は全く痛くなかったようでしたが
念の為にと痛み止めまで頂いてしまいました。
絶対に必要ないと思うのですが〜
この後、夕方に電話まで下さいました。
こんな親切な歯科医初めてだよ。感動
もうちょっと家から近かったら通うのに。
という事で、
ぺそぺその歯は前歯2本の両サイドは抜けてない状態です。
愉快な前歯2本のリスさん状態です。
七五三で着物を着て記念撮影で無くて本当に良かったです。
・・・でもあの時は前歯が抜けてなかったのよね。遠い目
☆本日の生産物
帆立の炒め物、鶏とカシューナッツの炒め物、小松菜のスープ
夕方、ぺそぺそが歯がぐらぐらすると言っておりました。
前歯の横にある乳歯が少しぐらぐらだったので
そろそろ抜けるのねと軽く思っていました。
本人は何本も歯が抜け替わっていたので
さほど心配をしておらず。
今夜、パパに抜いてもらいな〜と言っておりました。
夜旦那が歯を見たら・・・
歯が折れていました。汗
しかも歯は黒くなり掛かっており、歯茎も・・・。汗
乳歯だから大丈夫かなとは思うのですが
歯茎が黒ずんできたので激しく焦っています。私。泣
2月に自分の歯が折れただけに激しく動揺が〜くらくら〜
次に生えてくる永久歯に何か影響があったら困るので
明日朝イチで掛かり付けの歯科へと思ったら
木曜は休診。
汗汗汗汗・・・・・。
明日・・・木曜にやっている
実家近くの歯科へ連れて行きます。泣
腕は大学病院クラスの手術の出来る先生なので
心配ないのですが。
・・・痛いかなぁ。汗
歯が欠けているという事が判った時点で
ぺそぺそは激しく動揺しています。汗
しかし最近の歯科は木曜定休は当たり前なのね〜
何とかしてぇ〜
※私が子供の頃、
歯がグラグラしたら母親に抜いて貰っていたのですが、
私が母親になっても子供の歯は怖くて抜けません。泣
歯科か旦那か実家の母にお願いしています。
私には出来ない〜ッッ!!
☆本日の生産物
舞茸とインゲンのミートソースグラタン、白菜と雲呑のスープ、揚げ雲呑、
サンドイッチ2種
前歯の横にある乳歯が少しぐらぐらだったので
そろそろ抜けるのねと軽く思っていました。
本人は何本も歯が抜け替わっていたので
さほど心配をしておらず。
今夜、パパに抜いてもらいな〜と言っておりました。
夜旦那が歯を見たら・・・
歯が折れていました。汗
しかも歯は黒くなり掛かっており、歯茎も・・・。汗
乳歯だから大丈夫かなとは思うのですが
歯茎が黒ずんできたので激しく焦っています。私。泣
2月に自分の歯が折れただけに激しく動揺が〜くらくら〜
次に生えてくる永久歯に何か影響があったら困るので
明日朝イチで掛かり付けの歯科へと思ったら
木曜は休診。
汗汗汗汗・・・・・。
明日・・・木曜にやっている
実家近くの歯科へ連れて行きます。泣
腕は大学病院クラスの手術の出来る先生なので
心配ないのですが。
・・・痛いかなぁ。汗
歯が欠けているという事が判った時点で
ぺそぺそは激しく動揺しています。汗
しかし最近の歯科は木曜定休は当たり前なのね〜
何とかしてぇ〜
※私が子供の頃、
歯がグラグラしたら母親に抜いて貰っていたのですが、
私が母親になっても子供の歯は怖くて抜けません。泣
歯科か旦那か実家の母にお願いしています。
私には出来ない〜ッッ!!
☆本日の生産物
舞茸とインゲンのミートソースグラタン、白菜と雲呑のスープ、揚げ雲呑、
サンドイッチ2種
土曜から一泊でネズミの遊園地へ行ってきました。
今は青い色の宇宙人のイベント中でした。
ペットボトルのキャップが可愛かったので思わず撮影♪
クリスマス程ではなかったものの、土曜日だったので
かなりの人出でした。
今回はお泊まりをしたので8時過ぎまで滞在しましたが、
夜も人が多かったです。
駐車場の関係で朝6時半に出たものの、
渋滞に引っかかり、8時過ぎに到着。
駐車場でうっかり見事にすっ転び、赤い水を流しました。泣
両膝綺麗に皮がむけました。
・・・今日一日歩き回るのに。泣
ええっ、すっげぇ痛かっです。
でも2月の壁激突に比べればまだ良いものです。
やっぱり今年は後厄〜。
去年、大した怪我をしなかっただけに・・・気をつけねば。
大人が3人いたので
子供と大人1人で
ゴーランドやらティーカップ方面で遊んで貰い、
その間に残りの大人はファストパスを取ったりしておりました。
一段落付いてからパレードの場所取りをして休憩。
今回はいつもより多くアトラクションを回りました。
いつもショーばかり見ていたから新鮮だったよ。
歩き回って疲れたけれども〜苦笑
今回の特記はマンゴーのソフトクリーム。
とても美味しかったです。
オススメナリよ♪
しかし暑かったのでどこのお店も長蛇の列でした。
アイスとドリンクの店は・・・。泣
夜のパレードの後、早々に出たのですが、
早く宿に着けば花火が観られるかなと思っていたら
強風の為中止だったそうで・・・。
ホテルのロビーで教えて貰いました。苦笑
もし見られたのであればホテルの正面玄関から綺麗に見られたそうで。残念でした〜
今回泊まった宿はヒルトン東京ベイ。
高島某氏がドラマでやっていた姉さんのホテルです。笑
ファミリータイプの部屋が多いようで
ベットも広々で、ロビーには何個所も子供が遊べるスペースがあって良かったです。
朝食も種類も質も良かったです。
勝浦の朝食とは大違い。苦笑
何より12時チェックアウトは凄いなぁ。
・・・大半のお客さんは遊園地へ行ってしまうので
そこまで居ないと思いますが。苦笑
モノレールに乗ってお買い物をして
戻ってきてからチェックアウトしました。
部屋からは海が見えて羽田へ向かう飛行機が3分おきに見えるのは壮観でした。
朝はガンガン飛んでいました。
遊園地はいいから
夏に来てプールに入りたいなぁ。
今は青い色の宇宙人のイベント中でした。
ペットボトルのキャップが可愛かったので思わず撮影♪
クリスマス程ではなかったものの、土曜日だったので
かなりの人出でした。
今回はお泊まりをしたので8時過ぎまで滞在しましたが、
夜も人が多かったです。
駐車場の関係で朝6時半に出たものの、
渋滞に引っかかり、8時過ぎに到着。
駐車場でうっかり見事にすっ転び、赤い水を流しました。泣
両膝綺麗に皮がむけました。
・・・今日一日歩き回るのに。泣
ええっ、すっげぇ痛かっです。
でも2月の壁激突に比べればまだ良いものです。
やっぱり今年は後厄〜。
去年、大した怪我をしなかっただけに・・・気をつけねば。
大人が3人いたので
子供と大人1人で
ゴーランドやらティーカップ方面で遊んで貰い、
その間に残りの大人はファストパスを取ったりしておりました。
一段落付いてからパレードの場所取りをして休憩。
今回はいつもより多くアトラクションを回りました。
いつもショーばかり見ていたから新鮮だったよ。
歩き回って疲れたけれども〜苦笑
今回の特記はマンゴーのソフトクリーム。
とても美味しかったです。
オススメナリよ♪
しかし暑かったのでどこのお店も長蛇の列でした。
アイスとドリンクの店は・・・。泣
夜のパレードの後、早々に出たのですが、
早く宿に着けば花火が観られるかなと思っていたら
強風の為中止だったそうで・・・。
ホテルのロビーで教えて貰いました。苦笑
もし見られたのであればホテルの正面玄関から綺麗に見られたそうで。残念でした〜
今回泊まった宿はヒルトン東京ベイ。
高島某氏がドラマでやっていた姉さんのホテルです。笑
ファミリータイプの部屋が多いようで
ベットも広々で、ロビーには何個所も子供が遊べるスペースがあって良かったです。
朝食も種類も質も良かったです。
勝浦の朝食とは大違い。苦笑
何より12時チェックアウトは凄いなぁ。
・・・大半のお客さんは遊園地へ行ってしまうので
そこまで居ないと思いますが。苦笑
モノレールに乗ってお買い物をして
戻ってきてからチェックアウトしました。
部屋からは海が見えて羽田へ向かう飛行機が3分おきに見えるのは壮観でした。
朝はガンガン飛んでいました。
遊園地はいいから
夏に来てプールに入りたいなぁ。
ぽっぽの遠足に行ってきました。
春は親同伴の遠足なのですが、現地集合・現地解散なのです。
しかも家から自転車でキコキコ30分弱掛かります。
ぺそぺその時に歩いてみたら早歩きで45分。
結構いい運動です。
天気が良かったので行っただけでひと汗。
子供とお遊戯をしてひと汗。
順番待ちで直射日光にじりじりと当てられてひと汗。
親対抗の綱引きで更に大汗。泣
グッタリなままお昼を食べて解散となりました。
この後、火曜なのでぺそぺそとぽっぽは
スポーツクラブがある為、それぞれ送り迎えを・・・
何かグッタリです。
遠足で帰宅したら昼寝をしたい位でした。
今日は早く寝よう・・・。
種をまいたアサガオですが、
芽が出てきました。早い〜
根が出ていたものはしっかりと双葉になっておりました。
☆本日の生産物
お弁当3人前、豚の冷しゃぶ丼、大根の味噌汁、グリーンサラダ
春は親同伴の遠足なのですが、現地集合・現地解散なのです。
しかも家から自転車でキコキコ30分弱掛かります。
ぺそぺその時に歩いてみたら早歩きで45分。
結構いい運動です。
天気が良かったので行っただけでひと汗。
子供とお遊戯をしてひと汗。
順番待ちで直射日光にじりじりと当てられてひと汗。
親対抗の綱引きで更に大汗。泣
グッタリなままお昼を食べて解散となりました。
この後、火曜なのでぺそぺそとぽっぽは
スポーツクラブがある為、それぞれ送り迎えを・・・
何かグッタリです。
遠足で帰宅したら昼寝をしたい位でした。
今日は早く寝よう・・・。
種をまいたアサガオですが、
芽が出てきました。早い〜
根が出ていたものはしっかりと双葉になっておりました。
☆本日の生産物
お弁当3人前、豚の冷しゃぶ丼、大根の味噌汁、グリーンサラダ
平常生活に戻り、
子供達は小学校と幼稚園に旦那と私は会社へ。
明日はぽっぽの遠足なのよね〜
休み明け早々に入れなくても〜と思いつつ帰宅すると
小学生が先に帰宅しており、
『ママーっ!これから友達がうちに来るーっ!!』
・・・。
家の中すげぇ汚いんだけれども・・・。
掃除が終わるまで外で遊んで貰いました。泣
☆本日の生産物
フルーツ二色白玉
子供達は小学校と幼稚園に旦那と私は会社へ。
明日はぽっぽの遠足なのよね〜
休み明け早々に入れなくても〜と思いつつ帰宅すると
小学生が先に帰宅しており、
『ママーっ!これから友達がうちに来るーっ!!』
・・・。
家の中すげぇ汚いんだけれども・・・。
掃除が終わるまで外で遊んで貰いました。泣
☆本日の生産物
フルーツ二色白玉
前の晩に朝顔の種を水に浸けて置いておきました。
次の日の夜、見たら根っこが生えていてビックリしました。
早すぎっ!!
朝、慌てて土に埋めました。
去年大量に花を咲かせて沢山種が出来たのですが
撒く場所がありません。
残った種はどうしようかと画策中。
撒くのもそろそろ終わりの時期だし。
コミテイアで配ってしまおうか?笑
という事で、袋詰めをしました。
☆本日の生産物
海鮮あんかけ焼きそば
次の日の夜、見たら根っこが生えていてビックリしました。
早すぎっ!!
朝、慌てて土に埋めました。
去年大量に花を咲かせて沢山種が出来たのですが
撒く場所がありません。
残った種はどうしようかと画策中。
撒くのもそろそろ終わりの時期だし。
コミテイアで配ってしまおうか?笑
という事で、袋詰めをしました。
☆本日の生産物
海鮮あんかけ焼きそば
昨日、日帰りで館山へ行ってきました。
ここ何年もご無沙汰しているお友達と会う為だったのですが、
折角館山へ来たのだからと言うことで海の幸を頂きました♪
ここのお店の『さんが』は大葉に挟んであってバターで焼いてありました。
香ばしい香りでとても美味しかったです。
その後、富浦の道の駅まで行き
遅いお花詰みをして来ました。
苺狩りをするつもりだったのですが、
予約のみとなっていたのでポピーを詰みに〜♪
咲いているポピーは無料で詰み放題でした。
つぼみは一本20円。
天気が良くて暑かったので
ビワのソフトクリームと
ピーナッツのアイスクリームを食べましたが
どちらも美味しくて幸せ〜
ビワソフトは
イメージ的には甘そうだったのですが
さっぱりとしていてとても食べやすく、
ピーナッツアイスはまったりピーナッツ味で
病みつきになりそうです。
近所にあったら買いに行ってしまうよ〜。泣
この後、
お友達とガッツリ話し込んで
最終の特急で帰りました。
最終18:11は早すぎるようっ泣
東京に近いんだから21時位まであっても良いのにっ
真緒パパ、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったよ〜
今度はぜひ、近いうちにお会いしたいです♪
肉桂犬と濃厚コーヒーのかけ算はとても感慨深かったよ。笑
ここ何年もご無沙汰しているお友達と会う為だったのですが、
折角館山へ来たのだからと言うことで海の幸を頂きました♪
ここのお店の『さんが』は大葉に挟んであってバターで焼いてありました。
香ばしい香りでとても美味しかったです。
その後、富浦の道の駅まで行き
遅いお花詰みをして来ました。
苺狩りをするつもりだったのですが、
予約のみとなっていたのでポピーを詰みに〜♪
咲いているポピーは無料で詰み放題でした。
つぼみは一本20円。
天気が良くて暑かったので
ビワのソフトクリームと
ピーナッツのアイスクリームを食べましたが
どちらも美味しくて幸せ〜
ビワソフトは
イメージ的には甘そうだったのですが
さっぱりとしていてとても食べやすく、
ピーナッツアイスはまったりピーナッツ味で
病みつきになりそうです。
近所にあったら買いに行ってしまうよ〜。泣
この後、
お友達とガッツリ話し込んで
最終の特急で帰りました。
最終18:11は早すぎるようっ泣
東京に近いんだから21時位まであっても良いのにっ
真緒パパ、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったよ〜
今度はぜひ、近いうちにお会いしたいです♪
肉桂犬と濃厚コーヒーのかけ算はとても感慨深かったよ。笑
午前と午後とそれぞれ、ぽっぽとぺそぺその為に病院へ行ったのですが
連休の狭間の影響で、激混みでした。
どちらも1.5時間コース。
午前と午後と同じ病院に行ったのですが
本当は1回で二人を連れて行って済ませたかったのですが、
ぺそぺそは学校(公立は絶対に休みにならないですよね泣)
ぽっぽは早く診てもらって薬を飲ませたかったのでこうなってしまいました。
比較的空いている時間に行った方だと思うのですが、
患者さんが続々と途切れることなく来ている辺り
かなり混んでいる部類なのではないかなと思います。
耳鼻科なのでガンガン診察をして患者をこなしているのに
待合室の患者の数は減らない状態です。
いつも診察後のお会計に
30分以上待たされるのが何か解せない。しくしく
毎年、G.W.辺りは子供が風邪で予定が全部流れるケースが
多いのでドキドキしています。
ここ数年、G.W.のコミティアの出席率はには50パーセントです。
全部旦那に丸投げして参加して貰っています。泣
子供達よ頼む、5/3以降、熱を出さないでくれよ〜
☆本日の生産物
オムライス・ハヤシソース掛け、レタスと胡瓜のサラダ
連休の狭間の影響で、激混みでした。
どちらも1.5時間コース。
午前と午後と同じ病院に行ったのですが
本当は1回で二人を連れて行って済ませたかったのですが、
ぺそぺそは学校(公立は絶対に休みにならないですよね泣)
ぽっぽは早く診てもらって薬を飲ませたかったのでこうなってしまいました。
比較的空いている時間に行った方だと思うのですが、
患者さんが続々と途切れることなく来ている辺り
かなり混んでいる部類なのではないかなと思います。
耳鼻科なのでガンガン診察をして患者をこなしているのに
待合室の患者の数は減らない状態です。
いつも診察後のお会計に
30分以上待たされるのが何か解せない。しくしく
毎年、G.W.辺りは子供が風邪で予定が全部流れるケースが
多いのでドキドキしています。
ここ数年、G.W.のコミティアの出席率はには50パーセントです。
全部旦那に丸投げして参加して貰っています。泣
子供達よ頼む、5/3以降、熱を出さないでくれよ〜
☆本日の生産物
オムライス・ハヤシソース掛け、レタスと胡瓜のサラダ
入稿が終わってから眠い日が続きます。
寝てたら何にも出来ないので
どうにもならない時を除いて頑張って起きていますが
効率が悪いなぁと感じる次第。
しかし、肩凝りがヒドイので何とかならないかなぁ
明日整体に行くのが待ち遠しいです。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
例年の如く幼稚園は5/6迄ずうっとお休み。
小学校はカレンダー通りなので長期旅行には出ませんが
何か勿体ないような気もします。
でも、行ったとしたら旅費はとんでもない金額になる事でしょう。苦笑
何か楽しい事をしたいなぁと密かに思っております。
ここずっと明日は休み?
と、G.W.を楽しみにしているようで毎日質問をしていたぽっぽ。
明日から休みになると判ってからはG.W.明けにある園の遠足について
ずぅっと質問攻めにあっています。
幼稚園の遠足なのでトレーニングウェアーで、園バックで行くと
何度言ったら判るんじゃ〜っっ 怒
もう休みの件はどうでも良いのでしょうか?
※ずぅっと溜まっていた日記をアップしました。旅行の話とか
凄い量になっていてビックリしました。汗
☆本日の生産物
かやくご飯、けんちん汁
寝てたら何にも出来ないので
どうにもならない時を除いて頑張って起きていますが
効率が悪いなぁと感じる次第。
しかし、肩凝りがヒドイので何とかならないかなぁ
明日整体に行くのが待ち遠しいです。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
例年の如く幼稚園は5/6迄ずうっとお休み。
小学校はカレンダー通りなので長期旅行には出ませんが
何か勿体ないような気もします。
でも、行ったとしたら旅費はとんでもない金額になる事でしょう。苦笑
何か楽しい事をしたいなぁと密かに思っております。
ここずっと明日は休み?
と、G.W.を楽しみにしているようで毎日質問をしていたぽっぽ。
明日から休みになると判ってからはG.W.明けにある園の遠足について
ずぅっと質問攻めにあっています。
幼稚園の遠足なのでトレーニングウェアーで、園バックで行くと
何度言ったら判るんじゃ〜っっ 怒
もう休みの件はどうでも良いのでしょうか?
※ずぅっと溜まっていた日記をアップしました。旅行の話とか
凄い量になっていてビックリしました。汗
☆本日の生産物
かやくご飯、けんちん汁
夕方遅くに旅から帰宅しました〜
荷物片付けて、
子供をお風呂に入れて寝かせ、
買ってきた朝堀の筍を茹でて、
摘んできた花(凄い量 泣)を生けて
ほっと一息ついたら選挙速報が・・・
投票率が上がったのは良いのだけれども
またイシハラのおじさんか。
オリンピックは税金使うからやめて欲しいのになぁ。
人口減るのにおっきな道路も作るとか言っているし。
都の役人もオリンピックがあるからとか言って
関係ない所の道路を平気でオリンピックに必要とか言ってるし。
マスコミまでそうだと信じて取材している人もいるし。
本当に嫌になるよ。
どう考えても、作ってもオリンピックには間に合わないけれど。
オリンピックも道路も作るのをやめてくれて
税金の無駄遣いしない人が良かったのに。
いったいいくら借金する気だよ。怒
あっ、オリンピック開催が決定しなければいいのか。笑
疲れているから毒吐きまくりの日記となってしまったナリよ。苦笑
旅行日記は又後日〜
荷物片付けて、
子供をお風呂に入れて寝かせ、
買ってきた朝堀の筍を茹でて、
摘んできた花(凄い量 泣)を生けて
ほっと一息ついたら選挙速報が・・・
投票率が上がったのは良いのだけれども
またイシハラのおじさんか。
オリンピックは税金使うからやめて欲しいのになぁ。
人口減るのにおっきな道路も作るとか言っているし。
都の役人もオリンピックがあるからとか言って
関係ない所の道路を平気でオリンピックに必要とか言ってるし。
マスコミまでそうだと信じて取材している人もいるし。
本当に嫌になるよ。
どう考えても、作ってもオリンピックには間に合わないけれど。
オリンピックも道路も作るのをやめてくれて
税金の無駄遣いしない人が良かったのに。
いったいいくら借金する気だよ。怒
あっ、オリンピック開催が決定しなければいいのか。笑
疲れているから毒吐きまくりの日記となってしまったナリよ。苦笑
旅行日記は又後日〜
4/7〜8でお墓参り兼、旅行に行ってきました。
九十九里近くのお寺にてお墓参り後、苺狩りへ。
3月の寒暖の差が激しくて管理がかなり難しかったようで
ハウスによっては苺にカビが生えてしまったそうです。
・・・というわけで、紅ほっぺのハウスととよのかのハウスを堪能しました。
紅ほっぺは大振りでみずみずしくて甘いのですが
大振りなのが災いして大味な感じ。
初物の頃ならきっと美味しいと思います。
とよのかは小粒ながら酸味の効いた甘さで
こちらの方が人気がありました。
写真の苺はとよのか。
子供達はガフガフと食べておりました。
私もお昼を兼ねていたのでかなり食べました。笑
ハウス前の小屋には看板ネコが居て
とても大人しく子供達は触り放題でウハウハでした。
ママネコだそうで
4匹の子供達がハウス周りにいるネズミを捕獲する仕事をしているそうです。
いちご園にもネズミはいるのですね。
苺狩りの後、勝浦へ。
温泉プールの施設のあるホテルに泊まりました。
本当は勝浦の海岸で遊ぶ予定だったのですが、
雨だった時の事を考えてプールのある所にしたのです。
結果的には晴れの週末だったのですが、
子供達はプールに夢中でした。
屋上と室内のの2箇所あり、開放感のあるプールで良かったです♪
問題は温泉なので長時間入っているとのぼせそうになる事でしょうか。苦笑
2時間も入るとのぼせるので部屋でのんびりとする事に。
夕飯まで1時間位あったので
ホテル内にあるボーリング場でボーリングをしました。
ぺそぺそとぽっぽは初ボーリングでした。
ぽっぽは殆どボールを持てないので補助付きで投げました。
・・・殆ど押して転がしたに近いです。苦笑
おしり姿が可愛かったので思わず写真を撮ってしまいました。
ガーターなしにして貰ったものの、
参加者全員久しぶりのボーリングだった為、
スコアが凄いことになっておりました。苦笑
又機会があったら家族でボーリングをしに行きたいなぁと思いました。
夕飯はホテルのビュッフェ。
目の前でステーキを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたり。
一番楽しみにしていたお刺身類は、ビッフェそれなりでした。苦笑
種類がかなりあったのでそれぞれが好きな物をチョイスして
頂けたので良かったかな。
和洋中、にぎり寿司、ラーメンもありました。
卵好きのぽっぽはおでんの卵や海老天ガフガフと食べたりしていました。
今回一番良かったのは
海老天ぷら。
海老天は揚げたてなので美味しかったです。
ローストビーフも意外と美味しくて驚きました。
パンに挟んで食べたら豪華サンドイッチ〜♪
ステーキより美味しいと密かに思いました。
ネットで評判を見ていたのでそんなに期待はしていなかったのですが
評判通りのそれなりビュッフェでございました。
早々に夕食を取ったので7時頃に入浴。
ほぼ貸し切り状態で温泉を堪能しました。
しかしよく身体が温まる温泉で良かったです♪
朝早起きだったので全員早々の9時頃撃沈。
次の日は海岸を散歩した後チェックアウト。
子供達がプールに入っている間、朝市へ行きました。
勝浦の朝市は有名らしくていっぱいお店が出ておりました。
干物と朝掘りの筍、餅、岩海苔、ついつい沢山購入してしまいました。
お昼は朝市の近くでやっているお寿司屋さんへ。
勝浦って回るお寿司屋さんがないんですね。
・・・という訳で普通のお寿司屋さんに行きました。
折角千葉へ来たのだからと言うことでおまかせの地魚の握りと
なめろう、さんがを注文。
地魚はどれも美味しく、昨日とは雲泥の差です。笑
飛び魚をさっと炙り焼きした握りが絶品でした♪
なめろうは鯵を叩いてにんにくや薬味、味噌を入れたものなのですが、
とても美味しくて幸せ〜
いい魚を仕入れているようで
子供達が頼んだ鮪の握りもとても美味しそうでした。
昼食後は渋滞を考えて早めに帰宅をする事に。
思っていたよりもスムーズだったので
途中、木更津にある『花ほたる』にてお花詰みをしました。
可愛いきんぎょ草と菜の花が満開でとても綺麗でした♪
今回、プールがメインの旅行だったので
スケジュール的にもゆったりでしたが
運転者の旦那が一番疲れたかな。
勝浦って高速のアクセスがイマイチなので
思っていたよりも時間が掛かりました。
お疲れ様でした〜
九十九里近くのお寺にてお墓参り後、苺狩りへ。
3月の寒暖の差が激しくて管理がかなり難しかったようで
ハウスによっては苺にカビが生えてしまったそうです。
・・・というわけで、紅ほっぺのハウスととよのかのハウスを堪能しました。
紅ほっぺは大振りでみずみずしくて甘いのですが
大振りなのが災いして大味な感じ。
初物の頃ならきっと美味しいと思います。
とよのかは小粒ながら酸味の効いた甘さで
こちらの方が人気がありました。
写真の苺はとよのか。
子供達はガフガフと食べておりました。
私もお昼を兼ねていたのでかなり食べました。笑
ハウス前の小屋には看板ネコが居て
とても大人しく子供達は触り放題でウハウハでした。
ママネコだそうで
4匹の子供達がハウス周りにいるネズミを捕獲する仕事をしているそうです。
いちご園にもネズミはいるのですね。
苺狩りの後、勝浦へ。
温泉プールの施設のあるホテルに泊まりました。
本当は勝浦の海岸で遊ぶ予定だったのですが、
雨だった時の事を考えてプールのある所にしたのです。
結果的には晴れの週末だったのですが、
子供達はプールに夢中でした。
屋上と室内のの2箇所あり、開放感のあるプールで良かったです♪
問題は温泉なので長時間入っているとのぼせそうになる事でしょうか。苦笑
2時間も入るとのぼせるので部屋でのんびりとする事に。
夕飯まで1時間位あったので
ホテル内にあるボーリング場でボーリングをしました。
ぺそぺそとぽっぽは初ボーリングでした。
ぽっぽは殆どボールを持てないので補助付きで投げました。
・・・殆ど押して転がしたに近いです。苦笑
おしり姿が可愛かったので思わず写真を撮ってしまいました。
ガーターなしにして貰ったものの、
参加者全員久しぶりのボーリングだった為、
スコアが凄いことになっておりました。苦笑
又機会があったら家族でボーリングをしに行きたいなぁと思いました。
夕飯はホテルのビュッフェ。
目の前でステーキを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたり。
一番楽しみにしていたお刺身類は、ビッフェそれなりでした。苦笑
種類がかなりあったのでそれぞれが好きな物をチョイスして
頂けたので良かったかな。
和洋中、にぎり寿司、ラーメンもありました。
卵好きのぽっぽはおでんの卵や海老天ガフガフと食べたりしていました。
今回一番良かったのは
海老天ぷら。
海老天は揚げたてなので美味しかったです。
ローストビーフも意外と美味しくて驚きました。
パンに挟んで食べたら豪華サンドイッチ〜♪
ステーキより美味しいと密かに思いました。
ネットで評判を見ていたのでそんなに期待はしていなかったのですが
評判通りのそれなりビュッフェでございました。
早々に夕食を取ったので7時頃に入浴。
ほぼ貸し切り状態で温泉を堪能しました。
しかしよく身体が温まる温泉で良かったです♪
朝早起きだったので全員早々の9時頃撃沈。
次の日は海岸を散歩した後チェックアウト。
子供達がプールに入っている間、朝市へ行きました。
勝浦の朝市は有名らしくていっぱいお店が出ておりました。
干物と朝掘りの筍、餅、岩海苔、ついつい沢山購入してしまいました。
お昼は朝市の近くでやっているお寿司屋さんへ。
勝浦って回るお寿司屋さんがないんですね。
・・・という訳で普通のお寿司屋さんに行きました。
折角千葉へ来たのだからと言うことでおまかせの地魚の握りと
なめろう、さんがを注文。
地魚はどれも美味しく、昨日とは雲泥の差です。笑
飛び魚をさっと炙り焼きした握りが絶品でした♪
なめろうは鯵を叩いてにんにくや薬味、味噌を入れたものなのですが、
とても美味しくて幸せ〜
いい魚を仕入れているようで
子供達が頼んだ鮪の握りもとても美味しそうでした。
昼食後は渋滞を考えて早めに帰宅をする事に。
思っていたよりもスムーズだったので
途中、木更津にある『花ほたる』にてお花詰みをしました。
可愛いきんぎょ草と菜の花が満開でとても綺麗でした♪
今回、プールがメインの旅行だったので
スケジュール的にもゆったりでしたが
運転者の旦那が一番疲れたかな。
勝浦って高速のアクセスがイマイチなので
思っていたよりも時間が掛かりました。
お疲れ様でした〜
土日と留守をするので期日前投票に行ってきました。
チラホラと人が来ていたので関心が高いのだなぁと思いました。
都知事選
私は選挙には必ず行く人なのですが、
選挙に行かないで政治が悪いとかイシハラのおじさんは良くないとか
色々言う権利はないと思います。
みんな選挙に行こうね〜
今月はこれ以外に区議会議員の選挙もあるのですが
近所の公園に物凄い数の候補者ポスターを貼るボードが設置されておりました。
70を越えておりました。・・・そんなに出るのか。汗
選挙カーが交錯するのが目に浮かぶよ。
でもうちは区内きっての辺境の地。
どの位来るのかしら。ドキドキ
それより都知事のポスターボードあんなに出ているのに
4人しか貼っていないのはどういう事?
大きな政党に支持されている所は貼ってあるものの
無所属の極少数派は地元の近所しか貼らないのかな。
家のPC、『せんきょ』と打って変換すると『占拠』が最初に出ます。苦笑
☆本日の生産物
卵炒飯、小松菜と大根の味噌汁、冷やしトマト、鶏の唐揚げ
チラホラと人が来ていたので関心が高いのだなぁと思いました。
都知事選
私は選挙には必ず行く人なのですが、
選挙に行かないで政治が悪いとかイシハラのおじさんは良くないとか
色々言う権利はないと思います。
みんな選挙に行こうね〜
今月はこれ以外に区議会議員の選挙もあるのですが
近所の公園に物凄い数の候補者ポスターを貼るボードが設置されておりました。
70を越えておりました。・・・そんなに出るのか。汗
選挙カーが交錯するのが目に浮かぶよ。
でもうちは区内きっての辺境の地。
どの位来るのかしら。ドキドキ
それより都知事のポスターボードあんなに出ているのに
4人しか貼っていないのはどういう事?
大きな政党に支持されている所は貼ってあるものの
無所属の極少数派は地元の近所しか貼らないのかな。
家のPC、『せんきょ』と打って変換すると『占拠』が最初に出ます。苦笑
☆本日の生産物
卵炒飯、小松菜と大根の味噌汁、冷やしトマト、鶏の唐揚げ
花を頂いたので花瓶に入れておいたのですが
1時間後に見たら
何か他の花に変貌しておりました。
チューリップ・・・。
暖かくて花ががば〜っっと開いてしまって凄く大胆な気がしました。笑
夜になると閉じるから凄いよ。
1時間後に見たら
何か他の花に変貌しておりました。
チューリップ・・・。
暖かくて花ががば〜っっと開いてしまって凄く大胆な気がしました。笑
夜になると閉じるから凄いよ。
水道橋の後楽園にあるおもちゃ王国へ行ってきました。
本当は神代植物園へ桜を見てきたかったのですが
朝から雨・・・しかも寒いし!
オープンと同時に入場したので
どのおもちゃも使い放題です♪
時間制なので帰る頃には激混みになりつつありました。
それでも日曜日に比べれば少ない方かな。
春休みで雨だったのも影響していると思います。
今回、イトコのうずら君とたまごさんと一緒に行ったのですが、
子供達の嗜好は見事に異なるため
別々場所でそれぞれガッツリと遊んだ模様。
しかし大人の入場料が1000円は高いよなぁ。
一緒に遊ばないと勿体ないよ。
お昼はすぐ近くにあるベースボールカフェにてランチ。
山盛りのポテトとピザとパスタでウハウハなお子様方でした。
早々に後楽園を出て帰宅したのですが
帰りに『くりこ庵』にて鯛焼きを買って帰宅。
荻窪のルミネにこのお店が入ってから
鯛焼きを買う頻度が増えました。
皮は柔らかめで味のいい皮。
あんこも味わいのある美味しい餡。
ついつい買ってしまいます。
カスタードあんもクリーミィで美味しいのでおすすめナリよ。
本当は神代植物園へ桜を見てきたかったのですが
朝から雨・・・しかも寒いし!
オープンと同時に入場したので
どのおもちゃも使い放題です♪
時間制なので帰る頃には激混みになりつつありました。
それでも日曜日に比べれば少ない方かな。
春休みで雨だったのも影響していると思います。
今回、イトコのうずら君とたまごさんと一緒に行ったのですが、
子供達の嗜好は見事に異なるため
別々場所でそれぞれガッツリと遊んだ模様。
しかし大人の入場料が1000円は高いよなぁ。
一緒に遊ばないと勿体ないよ。
お昼はすぐ近くにあるベースボールカフェにてランチ。
山盛りのポテトとピザとパスタでウハウハなお子様方でした。
早々に後楽園を出て帰宅したのですが
帰りに『くりこ庵』にて鯛焼きを買って帰宅。
荻窪のルミネにこのお店が入ってから
鯛焼きを買う頻度が増えました。
皮は柔らかめで味のいい皮。
あんこも味わいのある美味しい餡。
ついつい買ってしまいます。
カスタードあんもクリーミィで美味しいのでおすすめナリよ。
新宿御苑にお花見に行ってきました。
新宿の駅前のデパートでお昼を調達して行こうという事だったので
伊○丹へ。
オープン直後だったのにも関わらず
地下食品売り場は年末の買い出しのようにごった返しておりました。汗
しかもお総菜屋限定。笑
高いお弁当しか売っていない『な○万』は物凄い人集りでビックリしました。苦笑
何とかおにぎりと巻きずし、おかずを幾つか購入して御苑へと向かいました。
みんな考える事は同じなのね〜
デパートで買ったと思われる袋を下げた皆さんは御苑の中へ吸い込まれてゆきました。笑
新宿御苑は凄い人でした。
入ってすぐに桜の木々がある芝生があるのですが、
すでにブルーシートを敷いて大勢の人がいました。
アルコールの持ち込みは禁止なのですが、
こっそりと持ち込んで目立たないように酒盛りをしている人もチラホラ。
お陰で騒々しくなく、お酒臭くもなく笑
クリーンなお花見を堪能できました♪
しかし、写真撮影にいそしむ集団と
お弁当を食べている人が混沌としていて壮観でした。
芝生で寛いでいたら上空をヘリが旋回しておりました。
同行していた人達と何処かの新聞会社が撮影しているねと
話をしていたら次の日の朝日新聞のトップに載っておりました。笑
何処かに私がおります。笑
☆本日の生産物
海老とアサリのトマトパスタ、グリーンサラダ
新宿の駅前のデパートでお昼を調達して行こうという事だったので
伊○丹へ。
オープン直後だったのにも関わらず
地下食品売り場は年末の買い出しのようにごった返しておりました。汗
しかもお総菜屋限定。笑
高いお弁当しか売っていない『な○万』は物凄い人集りでビックリしました。苦笑
何とかおにぎりと巻きずし、おかずを幾つか購入して御苑へと向かいました。
みんな考える事は同じなのね〜
デパートで買ったと思われる袋を下げた皆さんは御苑の中へ吸い込まれてゆきました。笑
新宿御苑は凄い人でした。
入ってすぐに桜の木々がある芝生があるのですが、
すでにブルーシートを敷いて大勢の人がいました。
アルコールの持ち込みは禁止なのですが、
こっそりと持ち込んで目立たないように酒盛りをしている人もチラホラ。
お陰で騒々しくなく、お酒臭くもなく笑
クリーンなお花見を堪能できました♪
しかし、写真撮影にいそしむ集団と
お弁当を食べている人が混沌としていて壮観でした。
芝生で寛いでいたら上空をヘリが旋回しておりました。
同行していた人達と何処かの新聞会社が撮影しているねと
話をしていたら次の日の朝日新聞のトップに載っておりました。笑
何処かに私がおります。笑
☆本日の生産物
海老とアサリのトマトパスタ、グリーンサラダ
ここ毎日外へ出掛けているので
夕方まで出掛けないようにしようと思っていたら
お出掛けのお誘いが・・・。
新宿の高野フルーツのフルーツバーへ行ってきました。
TV等で有名だと思いますが
フルーツと料理の食べ放題です。
料理よりフルーツとデザート目的で行ってきました。
早めに行ったものの、オープン15分前の時点で15組以上待っており・・・汗
店内はかなり広かったのでオープン時にいた人は全員は入れた模様。
料理の周りは大混雑でした。
昔紹介されていた時よりも広くなったようですが
それでもオープン30分位は混雑していました。苦笑
料理はフルーツ目的で来たものの、美味しかったです。
パスタも美味しかったし、ブイヤーベース、オムレツも美味しかったです。
反対にフルーツとデザートは・・・。泣
今の季節は苺がメインだと思うのですが、
小振りで酸味のきつめの苺でした。
大きくて甘い苺を食べたかったなぁ
大人気のマスクメロンも熟し加減がもう一つという感じ。
季節もあるかと思いますが〜
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルは美味しかったのですが、
これは高野でなくても美味しいだろうと思うと
納得いかないなぁ
もっと他の果物を食べたかったよ。
フルーツバーなんだし。
マンゴーとか食べたかったなぁ。
ケーキ類はどこにでも出てきそうなビュッフェレベル。
地下で売っているレベルのショートケーキをもってこーいッ!
行った季節が悪かったのかなぁ
ちょっと複雑ナリよ。
又機会があったらチャレンジしてみたいと思います。
フルーツサンドは又食べたいよ♪
でも今回行ってみて、普通のパーラーにあった
ダブルシートケーキやパフェの方が気になりました。苦笑
フルーツをたくさん食べたのでお腹いっぱいになったものの、
殆ど胃にもたれず良かったです。
夕飯はぺそぺそがスキー教室の帰宅時間の関係で外で。
18:40に新宿で解散なんて、家に帰ったら何時に夕飯よ?
・・・という事で旦那の帰宅時間も丁度良かったので
駅前で食べる事にしました。
メニューはぺそぺそのリクエストで蕎麦をチョイス。
へぎ蕎麦という新潟では有名な蕎麦を食べました。
しこしこの麺はとても美味しくて幸せでした。
このお店は夜になるとお酒と料理も出るので
天ぷらと刺身等も注文しました。
揚げたての天ぷらは美味しいなぁ。
今日は色々食べたので胃の中が大宴会状態です。苦笑
明日は粗食の方向で〜
夕方まで出掛けないようにしようと思っていたら
お出掛けのお誘いが・・・。
新宿の高野フルーツのフルーツバーへ行ってきました。
TV等で有名だと思いますが
フルーツと料理の食べ放題です。
料理よりフルーツとデザート目的で行ってきました。
早めに行ったものの、オープン15分前の時点で15組以上待っており・・・汗
店内はかなり広かったのでオープン時にいた人は全員は入れた模様。
料理の周りは大混雑でした。
昔紹介されていた時よりも広くなったようですが
それでもオープン30分位は混雑していました。苦笑
料理はフルーツ目的で来たものの、美味しかったです。
パスタも美味しかったし、ブイヤーベース、オムレツも美味しかったです。
反対にフルーツとデザートは・・・。泣
今の季節は苺がメインだと思うのですが、
小振りで酸味のきつめの苺でした。
大きくて甘い苺を食べたかったなぁ
大人気のマスクメロンも熟し加減がもう一つという感じ。
季節もあるかと思いますが〜
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルは美味しかったのですが、
これは高野でなくても美味しいだろうと思うと
納得いかないなぁ
もっと他の果物を食べたかったよ。
フルーツバーなんだし。
マンゴーとか食べたかったなぁ。
ケーキ類はどこにでも出てきそうなビュッフェレベル。
地下で売っているレベルのショートケーキをもってこーいッ!
行った季節が悪かったのかなぁ
ちょっと複雑ナリよ。
又機会があったらチャレンジしてみたいと思います。
フルーツサンドは又食べたいよ♪
でも今回行ってみて、普通のパーラーにあった
ダブルシートケーキやパフェの方が気になりました。苦笑
フルーツをたくさん食べたのでお腹いっぱいになったものの、
殆ど胃にもたれず良かったです。
夕飯はぺそぺそがスキー教室の帰宅時間の関係で外で。
18:40に新宿で解散なんて、家に帰ったら何時に夕飯よ?
・・・という事で旦那の帰宅時間も丁度良かったので
駅前で食べる事にしました。
メニューはぺそぺそのリクエストで蕎麦をチョイス。
へぎ蕎麦という新潟では有名な蕎麦を食べました。
しこしこの麺はとても美味しくて幸せでした。
このお店は夜になるとお酒と料理も出るので
天ぷらと刺身等も注文しました。
揚げたての天ぷらは美味しいなぁ。
今日は色々食べたので胃の中が大宴会状態です。苦笑
明日は粗食の方向で〜
仕事で渋谷まで行ってきました。
仕事でも親戚に関係ある事だったので
ぽっぽも連れて行きました。
手土産を渋谷ののれん街で購入。
ル・パティシエ・タカギのマドレーヌ。
私が食べたい位だよ。苦笑
東横ののれん街はやはりいいお店が並んでいて
自分用に買い込みたい衝動に駆られつつ
我慢して青山通りへ行って用を足してきました。
ぽっぽは久しぶりの二人でのお出掛けだったので
浮かれ足でいたのですが、
宮益坂では疲れた〜を連呼しておりました。苦笑
帰りに渋谷駅のミルクスタンドで
コーヒー牛乳を飲めるという事が
何よりの楽しみだったようです。苦笑
帰りに心惹かれる壁画があったので撮って帰宅。
何か良い感じのネコさん達です。
☆本日の生産物
ネギトロ巻き、ほうれん草の胡麻和え、小松菜の味噌汁
仕事でも親戚に関係ある事だったので
ぽっぽも連れて行きました。
手土産を渋谷ののれん街で購入。
ル・パティシエ・タカギのマドレーヌ。
私が食べたい位だよ。苦笑
東横ののれん街はやはりいいお店が並んでいて
自分用に買い込みたい衝動に駆られつつ
我慢して青山通りへ行って用を足してきました。
ぽっぽは久しぶりの二人でのお出掛けだったので
浮かれ足でいたのですが、
宮益坂では疲れた〜を連呼しておりました。苦笑
帰りに渋谷駅のミルクスタンドで
コーヒー牛乳を飲めるという事が
何よりの楽しみだったようです。苦笑
帰りに心惹かれる壁画があったので撮って帰宅。
何か良い感じのネコさん達です。
☆本日の生産物
ネギトロ巻き、ほうれん草の胡麻和え、小松菜の味噌汁