以前から約束していたお友達とのパン作りを今日やりました。
今日は運動会の振り替え休日なので
一日掛けてゆっくりと出来るし良いかなと言うことで
お友達3人呼んでのパン作り大会でした。
三回こねた(合計2kg)のですが、ひとつは子供達に出来るところまでやってもらって
後は機械でガーっとこねてもらって楽をして。笑
でも量が多かったのでそれなりに時間が掛かり、全部終わった時には
1時を回っておりました。
疲れた〜。
子供達はめいいっぱい遊んでパンとお菓子を食べ、
大人はガッツリと話し込んでパンを食べ。笑
早めに2時半で解散となりました。
解散後、パンくずが物凄いことになっていたので掃除機を掛けて
ゴロゴロとしていたら、うっかり子供達とぐっすり昼寝をしてしまいました。苦笑
お休み中、休み無しだったからなぁ〜。しみじみ
・・・と今日はぐっすりと眠れるわ〜と思っていたら
急に腸辺りが痛くなり、一晩中痛くてうなっておりました。
痛いよ〜っっっ泣
夢の中も痛くてトイレでうんうん言っているの。苦笑
痛い〜痛いよ〜と呟いていたので旦那が気になってよく眠れなかった模様。
結局、激しい下痢を済ませると痛いのが収まりました。
食あたりの下痢ではない感じなのが唯一の救い〜
朝起きてもグロッキー。しくしく
ついでにぽっぽが夜中におねしょをして、朝起きたら洗濯が待っている〜泣
☆本日の生産物
豚丼・茹でもやし添え、筑前煮、小松菜の味噌汁、
チーズパン、胡麻昆布パン、ソーセージパン、ハムロールパン、コーンクリームスープ
今日は運動会の振り替え休日なので
一日掛けてゆっくりと出来るし良いかなと言うことで
お友達3人呼んでのパン作り大会でした。
三回こねた(合計2kg)のですが、ひとつは子供達に出来るところまでやってもらって
後は機械でガーっとこねてもらって楽をして。笑
でも量が多かったのでそれなりに時間が掛かり、全部終わった時には
1時を回っておりました。
疲れた〜。
子供達はめいいっぱい遊んでパンとお菓子を食べ、
大人はガッツリと話し込んでパンを食べ。笑
早めに2時半で解散となりました。
解散後、パンくずが物凄いことになっていたので掃除機を掛けて
ゴロゴロとしていたら、うっかり子供達とぐっすり昼寝をしてしまいました。苦笑
お休み中、休み無しだったからなぁ〜。しみじみ
・・・と今日はぐっすりと眠れるわ〜と思っていたら
急に腸辺りが痛くなり、一晩中痛くてうなっておりました。
痛いよ〜っっっ泣
夢の中も痛くてトイレでうんうん言っているの。苦笑
痛い〜痛いよ〜と呟いていたので旦那が気になってよく眠れなかった模様。
結局、激しい下痢を済ませると痛いのが収まりました。
食あたりの下痢ではない感じなのが唯一の救い〜
朝起きてもグロッキー。しくしく
ついでにぽっぽが夜中におねしょをして、朝起きたら洗濯が待っている〜泣
☆本日の生産物
豚丼・茹でもやし添え、筑前煮、小松菜の味噌汁、
チーズパン、胡麻昆布パン、ソーセージパン、ハムロールパン、コーンクリームスープ
昨日に続き、大掃除をしようと思っていたら
親戚から大量の栗が届き、料理することに。
以前からのりママが激しく栗の渋皮煮を作ると騒いでいたので
それもお付き合いして、作りました。
ネットで美味しそうなレシピをチョイスして作ったのですが、
渋みが全くなく、とても上品に仕上がり大満足〜♪
栗ご飯は実家にも届けたのでかなりの量の皮を剥きました。
それでもかなりの量が残っていたので
茹でて裏ごしてクリームのケーキを作ったのですが、
これ絞ってモンブランにしたら最高〜♪な出来栄え。
時間的にモンブランは無理だったので型に流し込んで固めました。
うまうま〜♪
今回の最大の問題は、かなりの作業で一日掛かりでした。疲れた〜
・・・掃除、全くしていないよ〜。ぎゃーっ
☆本日の生産物
栗ご飯、キャベツの炒め物、ジャガイモとワカメの味噌汁、白菜と豚のお鍋
マロンクリームケーキ2種、栗の渋皮煮
親戚から大量の栗が届き、料理することに。
以前からのりママが激しく栗の渋皮煮を作ると騒いでいたので
それもお付き合いして、作りました。
ネットで美味しそうなレシピをチョイスして作ったのですが、
渋みが全くなく、とても上品に仕上がり大満足〜♪
栗ご飯は実家にも届けたのでかなりの量の皮を剥きました。
それでもかなりの量が残っていたので
茹でて裏ごしてクリームのケーキを作ったのですが、
これ絞ってモンブランにしたら最高〜♪な出来栄え。
時間的にモンブランは無理だったので型に流し込んで固めました。
うまうま〜♪
今回の最大の問題は、かなりの作業で一日掛かりでした。疲れた〜
・・・掃除、全くしていないよ〜。ぎゃーっ
☆本日の生産物
栗ご飯、キャベツの炒め物、ジャガイモとワカメの味噌汁、白菜と豚のお鍋
マロンクリームケーキ2種、栗の渋皮煮
午前中にちょっとお買い物をして・・・と思っていたら
行ったお店はお休みで。泣
結局、いつもより遠出をして魚等を買ってきてしまいました。
これで午前中は終了。
午後からは火曜に来客があるので大掃除。
キッチン周りとリビングを色々と整理しました。
色々片付けていたら、どんどん入らない物を捨てる気分になり、
バサバサゴミ袋に投入しました。
かなりの量の物がゴミ袋に入ったのですっきりして良かったです♪
片付けのメドが付いたのは次の日になりかけておりましたが〜苦笑
物を捨てるのって、いつも悩んでなかなか捨てられないのですが、
年に1〜2回、何でも捨てられる気分になります。
そのタイミングで一気に捨てられればいいのですが、
用事があってそれが出来ずに終わってしまうこともあるので
なかなか難しいです。
今回は来客バンザイ〜♪でした。
お客様は月に1回は定期的に来て欲しい物です。
☆本日の生産物
炒めにゅうめん、鰹と秋刀魚の刺身、小松菜と大根の味噌汁
行ったお店はお休みで。泣
結局、いつもより遠出をして魚等を買ってきてしまいました。
これで午前中は終了。
午後からは火曜に来客があるので大掃除。
キッチン周りとリビングを色々と整理しました。
色々片付けていたら、どんどん入らない物を捨てる気分になり、
バサバサゴミ袋に投入しました。
かなりの量の物がゴミ袋に入ったのですっきりして良かったです♪
片付けのメドが付いたのは次の日になりかけておりましたが〜苦笑
物を捨てるのって、いつも悩んでなかなか捨てられないのですが、
年に1〜2回、何でも捨てられる気分になります。
そのタイミングで一気に捨てられればいいのですが、
用事があってそれが出来ずに終わってしまうこともあるので
なかなか難しいです。
今回は来客バンザイ〜♪でした。
お客様は月に1回は定期的に来て欲しい物です。
☆本日の生産物
炒めにゅうめん、鰹と秋刀魚の刺身、小松菜と大根の味噌汁
朝、4時頃に起きてのんびりとお弁当を作ろうと思っていたら
目が覚めたのは朝5時。
慌てて作りました。
7時前には出来上がりましたが。苦笑
うっかり朝用の食パンを買ってくるのを忘れてしまったので
朝からホットプレートでホットケーキを焼いて朝食。
運動会で慌ただしい朝なのに〜。泣
美味しかったから良しとしよう。
数日前から雨という予報だった割には明け方に雨が上がり、
何とか運動会が出来る天気となりました。良かった〜
これで朝から雨で運動会無しだと、又弁当を用意せねばならないので
嫌だなぁ〜と密かに思っていたのです。苦笑
今年はぺそぺそ幼稚園最後の運動会なので色々やる事になっています。
旦那と二人がかりで写真を撮り、実家から借りたビデオを回して終わりました。
殆どシートに座ってのんびりはしなかったな〜。
結構出番が多かったです。
年長は色々な係も持っていて、ぺそぺそは放送係でした。
プログラムの種目を一生懸命言ってました。
・・・ここまでくるのにかなり練習をしたのですが、
『プログラム○番年中親子競技・○○○○です。
・・・競技内容を延々と説明』とかなり量があるのですが、
カンペ無しで暗記して言うのです。
発表会よりセリフが多いよ〜!感動。
勿論ビデオカメラで撮りました。
一生に一度やるかどうかの記念よ〜♪
全員リレーは予想通りの結果でしたが、
みんな頑張って走っていて最後は応援団全員(母親達)で
クラスコールをしました♪
ビリでもめいいっぱい盛り上げて終わったので
終了直後は脱力感でいっぱいでした。急にガク〜と苦笑
夏が終わった〜っっという感じ。苦笑
親総動員で盛り上がる運動会って幼稚園だけかも知れません。
小学校に入ると段々テンションが下がるらしいですね。
・・・と言うことは来年から入るぽっぽの3年間が勝負か。苦笑
でもあと三回もあるの〜?が本音。笑
☆本日の生産物
鮭とたらこのおにぎり、野菜入り厚焼き卵、いんげんの胡麻和え、
ほうれん草の磯辺巻き、チキンナゲット、ホットケーキ
目が覚めたのは朝5時。
慌てて作りました。
7時前には出来上がりましたが。苦笑
うっかり朝用の食パンを買ってくるのを忘れてしまったので
朝からホットプレートでホットケーキを焼いて朝食。
運動会で慌ただしい朝なのに〜。泣
美味しかったから良しとしよう。
数日前から雨という予報だった割には明け方に雨が上がり、
何とか運動会が出来る天気となりました。良かった〜
これで朝から雨で運動会無しだと、又弁当を用意せねばならないので
嫌だなぁ〜と密かに思っていたのです。苦笑
今年はぺそぺそ幼稚園最後の運動会なので色々やる事になっています。
旦那と二人がかりで写真を撮り、実家から借りたビデオを回して終わりました。
殆どシートに座ってのんびりはしなかったな〜。
結構出番が多かったです。
年長は色々な係も持っていて、ぺそぺそは放送係でした。
プログラムの種目を一生懸命言ってました。
・・・ここまでくるのにかなり練習をしたのですが、
『プログラム○番年中親子競技・○○○○です。
・・・競技内容を延々と説明』とかなり量があるのですが、
カンペ無しで暗記して言うのです。
発表会よりセリフが多いよ〜!感動。
勿論ビデオカメラで撮りました。
一生に一度やるかどうかの記念よ〜♪
全員リレーは予想通りの結果でしたが、
みんな頑張って走っていて最後は応援団全員(母親達)で
クラスコールをしました♪
ビリでもめいいっぱい盛り上げて終わったので
終了直後は脱力感でいっぱいでした。急にガク〜と苦笑
夏が終わった〜っっという感じ。苦笑
親総動員で盛り上がる運動会って幼稚園だけかも知れません。
小学校に入ると段々テンションが下がるらしいですね。
・・・と言うことは来年から入るぽっぽの3年間が勝負か。苦笑
でもあと三回もあるの〜?が本音。笑
☆本日の生産物
鮭とたらこのおにぎり、野菜入り厚焼き卵、いんげんの胡麻和え、
ほうれん草の磯辺巻き、チキンナゲット、ホットケーキ
今月もこれでおわりだわ
2005年9月30日 家族・子育てぺそぺそと小学校の横を歩くと運動会の予行練習が見られます。
行進曲が千と千尋の曲で時代を感じましたよ〜。
近所は明日が本番だそうで
都民の日でも10月の土曜だからやるのね・・・都立・公立小学校。
ちなみにぺそぺその園は来週です。
組み体操の練習をしていますが、
毎日体操着がドロドロになって帰ってきます。
クラス対抗全員リレーは
どうやらビリっぽいです。
毎年このクラスはそうらしいのですが。
年中の時に子供の性格等でクラス分けをするらしいのですが、
ぺそぺそのクラスはどちらかというと穏和系。
・・・ビリは仕方がないのかなぁ。苦笑
今日から近所で大きなお祭りがあります〜♪
ぺそぺそが帰ってきたら早々に行ってこようかな〜かな〜笑
☆本日の生産物
鮭炒飯、グリーンサラダ、小松菜の味噌汁
行進曲が千と千尋の曲で時代を感じましたよ〜。
近所は明日が本番だそうで
都民の日でも10月の土曜だからやるのね・・・都立・公立小学校。
ちなみにぺそぺその園は来週です。
組み体操の練習をしていますが、
毎日体操着がドロドロになって帰ってきます。
クラス対抗全員リレーは
どうやらビリっぽいです。
毎年このクラスはそうらしいのですが。
年中の時に子供の性格等でクラス分けをするらしいのですが、
ぺそぺそのクラスはどちらかというと穏和系。
・・・ビリは仕方がないのかなぁ。苦笑
今日から近所で大きなお祭りがあります〜♪
ぺそぺそが帰ってきたら早々に行ってこようかな〜かな〜笑
☆本日の生産物
鮭炒飯、グリーンサラダ、小松菜の味噌汁
最愛の金魚、流金のドロシーが金曜の夜遅く、病死しました。
色々調べたのですが、病名は何ともよく判らず終いでした。しくしくしく
ちょっとショックで打ちひしがれてしまいました。泣
もう一匹が生き延びているので
こちらは長生きして欲しいと思っております。
和金は丈夫〜っ♪
病気が移っていると困るので予防と殺菌を兼ねて薬浴をさせております。
金魚はいつも仲良くいたのでこのまま一匹だと寂しいかと思います。
もう一匹入れるにしても和金はかなり大きくなっておりまして・・・。汗
エビを入れた時はそれはかなり攻撃的に追い回していたので
やめておこうかと思います。
和金より大きいと良いかもしれませんが。
又、金魚が死んだら私が立ち直れそうもないし。
自分自身、想像以上に溺愛しておりました。苦笑
色々調べたのですが、病名は何ともよく判らず終いでした。しくしくしく
ちょっとショックで打ちひしがれてしまいました。泣
もう一匹が生き延びているので
こちらは長生きして欲しいと思っております。
和金は丈夫〜っ♪
病気が移っていると困るので予防と殺菌を兼ねて薬浴をさせております。
金魚はいつも仲良くいたのでこのまま一匹だと寂しいかと思います。
もう一匹入れるにしても和金はかなり大きくなっておりまして・・・。汗
エビを入れた時はそれはかなり攻撃的に追い回していたので
やめておこうかと思います。
和金より大きいと良いかもしれませんが。
又、金魚が死んだら私が立ち直れそうもないし。
自分自身、想像以上に溺愛しておりました。苦笑
昨日からのりママは南の国へ旅行。
明日から曇りになる予報なので
午前中はぽっぽと家の中を綺麗に掃除して、洗濯をいっぱいして・・・
と思っていたら実家から電話があり召還される。
2時までに用事を済ませてぺそぺそを迎えに行くと
ぺそぺそが帰宅するなり大きな公園へ行くと言い出す。
友達と約束したというのですが・・・
お家の掃除したかったのに〜泣
何とか洗濯物は全部干しましたが・・・。早く仕舞ってたたみたい〜泣
・・・お友達が電話をしてきました。苦笑
のりママがいないので、ぽっぽも連れて行きました。
洗濯物は部屋にぶち込み。しくしく
子供達は蚊のいっぱいいる茂みで遊んでいましたよ。苦笑
帰宅する頃は夕暮れが綺麗な時間となりました。
洗濯物しまっておいて良かった〜
急いで夕飯の用意をしていたら
昼寝をしなかったぽっぽが撃沈。ぎゃーっ泣
・・・今回運良く、朝まで寝てくれました。
いつもは8時以降にバックリと起きて、夜遅くまで寝やしません。泣
☆本日の生産物
チキングリル、いくら丼、レタスと胡瓜のサラダ、小松菜の味噌汁
明日から曇りになる予報なので
午前中はぽっぽと家の中を綺麗に掃除して、洗濯をいっぱいして・・・
と思っていたら実家から電話があり召還される。
2時までに用事を済ませてぺそぺそを迎えに行くと
ぺそぺそが帰宅するなり大きな公園へ行くと言い出す。
友達と約束したというのですが・・・
お家の掃除したかったのに〜泣
何とか洗濯物は全部干しましたが・・・。早く仕舞ってたたみたい〜泣
・・・お友達が電話をしてきました。苦笑
のりママがいないので、ぽっぽも連れて行きました。
洗濯物は部屋にぶち込み。しくしく
子供達は蚊のいっぱいいる茂みで遊んでいましたよ。苦笑
帰宅する頃は夕暮れが綺麗な時間となりました。
洗濯物しまっておいて良かった〜
急いで夕飯の用意をしていたら
昼寝をしなかったぽっぽが撃沈。ぎゃーっ泣
・・・今回運良く、朝まで寝てくれました。
いつもは8時以降にバックリと起きて、夜遅くまで寝やしません。泣
☆本日の生産物
チキングリル、いくら丼、レタスと胡瓜のサラダ、小松菜の味噌汁
私のいとこが結婚式を挙げると言うことで
お呼ばれにあずかりました♪
今回、ぺそぺそに花嫁さんのベール持ちという任務がついたので
ぺそぺそ、ぽっぽの二人も参加しました。
あまり小さいのがチョロチョロするのも迷惑かなと思ったのですが、
今回の披露宴には下は0歳のベビーから中一まで
総勢11人の子供がいました。汗
壮観でした〜
スタッフの人、大変だったのではないかなと・・・
今回の場所は目黒にある結婚式場でしたが、
一日に1〜2組くらいしかやっていない様で
ゆったりとしていて良かったです。
料理も良かったです。
和洋色々取り入れた斬新なフレンチでした。
美味しかった〜
去年出席したしっぽしゃちょーのお料理は美味しくていっぱい出たのですが、
今回は量はやや少なめの凝っている上品披露宴料理でした。
パンがとても味わい深くて美味しかった〜♪
娘共はガフガフパンを食べていて大恐縮でした。苦笑
デザートはウエディングケーキと十数種類のデザートを自由にチョイスする
デザーとビュッフェでした。
色々あってついつい取ってしまいました。苦笑
ウエディングケーキもその場でシェフが切ってくれたのですが、
なかなか美味しいショートケーキでした。
いとこは親戚の結婚式に沢山出ているので
色々参考にしたと思うのですが、
親戚内であった結婚披露宴の中でも1〜2を争うセンスの良い
結婚式でした♪
雨という天候を除けばっっ!!
お庭が素敵な作りだったのに残念〜っっ。
Hくん、Mさん、お幸せに〜♪
・・・と今回、披露宴の為に子供の服をわざわざ用意したのですが、
こんな時に着ていく服は今後滅多にないので
11月の誕生日&七五三で着回す予定。
ちなみに
白いレースの清楚系の服でした〜
かなりの安値で入手。笑
お呼ばれにあずかりました♪
今回、ぺそぺそに花嫁さんのベール持ちという任務がついたので
ぺそぺそ、ぽっぽの二人も参加しました。
あまり小さいのがチョロチョロするのも迷惑かなと思ったのですが、
今回の披露宴には下は0歳のベビーから中一まで
総勢11人の子供がいました。汗
壮観でした〜
スタッフの人、大変だったのではないかなと・・・
今回の場所は目黒にある結婚式場でしたが、
一日に1〜2組くらいしかやっていない様で
ゆったりとしていて良かったです。
料理も良かったです。
和洋色々取り入れた斬新なフレンチでした。
美味しかった〜
去年出席したしっぽしゃちょーのお料理は美味しくていっぱい出たのですが、
今回は量はやや少なめの凝っている上品披露宴料理でした。
パンがとても味わい深くて美味しかった〜♪
娘共はガフガフパンを食べていて大恐縮でした。苦笑
デザートはウエディングケーキと十数種類のデザートを自由にチョイスする
デザーとビュッフェでした。
色々あってついつい取ってしまいました。苦笑
ウエディングケーキもその場でシェフが切ってくれたのですが、
なかなか美味しいショートケーキでした。
いとこは親戚の結婚式に沢山出ているので
色々参考にしたと思うのですが、
親戚内であった結婚披露宴の中でも1〜2を争うセンスの良い
結婚式でした♪
雨という天候を除けばっっ!!
お庭が素敵な作りだったのに残念〜っっ。
Hくん、Mさん、お幸せに〜♪
・・・と今回、披露宴の為に子供の服をわざわざ用意したのですが、
こんな時に着ていく服は今後滅多にないので
11月の誕生日&七五三で着回す予定。
ちなみに
白いレースの清楚系の服でした〜
かなりの安値で入手。笑
月曜にガッツリと働き、火曜〜木曜はぽつりぽつりとお仕事。
本日はお彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
お彼岸は大概、車が混んでいるので早めに家を出たものの、
連休の初日というのも手伝って混雑しておりました。
お寺で弟君と妹ちゃん、うずら君一家と待ち合わせをして
お墓を綺麗にしました。
墓石の名前の部分にコケが生えてきていたので丁寧に洗ったのですが、
次回は子供用の歯ブラシが必要かなと思いました。
半年前にうずら君には会っているのですが、
ぽっぽと3ヶ月違いなので成長度合いがぽっぽの春頃の後ろ姿で
可愛かったです〜♪
でもしっかりと歩いて、言いたいことをきちんと言える姿を見て
成長してるのだなぁと感慨深く感じました〜しみじみ
早々にお墓参りを済ませて、二子玉川へ移動〜。
道中かなり渋滞しておりましたが、お昼前に着き、
ランチをガーデンアイランドにあるビュッフェのお店に。
某ファミレスの系列の食べ放題のお店なのですが、
リゾート風を意識したお店の雰囲気、価格、和洋メニューの種類、
デザートの充実度からいって三世代で行ったのを考えると
家族みんなで大満足〜♪
パスタを食べているぺそぺその横で
のりママが嬉しそうにちらし寿司を食べていたので。笑
アイス美味しかったな〜♪
この後、ねこたまへ。
猫のテーマパークなのですが、
珍しい品種の猫ちゃんを拝めて、触り放題です。
・・・一応、生き物なのでそれなりに気を配って接してあげなければ
いけないのですが、昼食後に行ったので
疲れて寝ている子が大半でした。苦笑
手入れがかなり行き届いているので
どの子もみんな毛がフカフカで幸せでした♪
ちゃんと手入れをしていれば、雑種でも短毛でもこんなに柔らかいのね〜♪
マンクスとバーミーズは昔、ここでお会いして感動したのですが←マニア
まだご生存だったので感動しました〜。
・・・帰りもやっぱり道は混んでました。泣
でも夕飯は昨日仕込んでおいたカレーなので気分は楽々〜笑
☆本日の生産物
野菜サラダ
本日はお彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
お彼岸は大概、車が混んでいるので早めに家を出たものの、
連休の初日というのも手伝って混雑しておりました。
お寺で弟君と妹ちゃん、うずら君一家と待ち合わせをして
お墓を綺麗にしました。
墓石の名前の部分にコケが生えてきていたので丁寧に洗ったのですが、
次回は子供用の歯ブラシが必要かなと思いました。
半年前にうずら君には会っているのですが、
ぽっぽと3ヶ月違いなので成長度合いがぽっぽの春頃の後ろ姿で
可愛かったです〜♪
でもしっかりと歩いて、言いたいことをきちんと言える姿を見て
成長してるのだなぁと感慨深く感じました〜しみじみ
早々にお墓参りを済ませて、二子玉川へ移動〜。
道中かなり渋滞しておりましたが、お昼前に着き、
ランチをガーデンアイランドにあるビュッフェのお店に。
某ファミレスの系列の食べ放題のお店なのですが、
リゾート風を意識したお店の雰囲気、価格、和洋メニューの種類、
デザートの充実度からいって三世代で行ったのを考えると
家族みんなで大満足〜♪
パスタを食べているぺそぺその横で
のりママが嬉しそうにちらし寿司を食べていたので。笑
アイス美味しかったな〜♪
この後、ねこたまへ。
猫のテーマパークなのですが、
珍しい品種の猫ちゃんを拝めて、触り放題です。
・・・一応、生き物なのでそれなりに気を配って接してあげなければ
いけないのですが、昼食後に行ったので
疲れて寝ている子が大半でした。苦笑
手入れがかなり行き届いているので
どの子もみんな毛がフカフカで幸せでした♪
ちゃんと手入れをしていれば、雑種でも短毛でもこんなに柔らかいのね〜♪
マンクスとバーミーズは昔、ここでお会いして感動したのですが←マニア
まだご生存だったので感動しました〜。
・・・帰りもやっぱり道は混んでました。泣
でも夕飯は昨日仕込んでおいたカレーなので気分は楽々〜笑
☆本日の生産物
野菜サラダ
サンシャインクリエイションに参加しました。
男性率が9割という、今は無きレポに近いイベントでした。
いつもとは違うイベント(創作ばっかりでないイベント)って参加するのが好きなのですが、
なかなか申し込み出来ずにいたのですが、
良い刺激を受けて帰ってきました♪
本を手にとって下さった方々、ありがとうございました。
オールジャンルのイベントの良い点は
滅多に手に取れない色々なジャンルの本を見られることなんですよ♪
ピッチの本をこっそりと買ってみたり笑
知り合いが殆ど居ないイベントと思っていたのに
何人かお会い出来てとても嬉しかったし♪
年賀状でしかやりとり出来ていないお友達にもお会い出来て
とても嬉しかったです〜っっ
久しぶりで嬉しくて色々近況の話をしていました♪
連休の中日だったので会場のサンシャインはとても混んでいて
イベントではなく、帰りの周辺の人々にエネルギーを
吸い取られてしまいました。しくしく
混み混みで目的地までまっすぐ歩けないのよ〜。
早々に撃沈。
明日は仕事よ〜
男性率が9割という、今は無きレポに近いイベントでした。
いつもとは違うイベント(創作ばっかりでないイベント)って参加するのが好きなのですが、
なかなか申し込み出来ずにいたのですが、
良い刺激を受けて帰ってきました♪
本を手にとって下さった方々、ありがとうございました。
オールジャンルのイベントの良い点は
滅多に手に取れない色々なジャンルの本を見られることなんですよ♪
ピッチの本をこっそりと買ってみたり笑
知り合いが殆ど居ないイベントと思っていたのに
何人かお会い出来てとても嬉しかったし♪
年賀状でしかやりとり出来ていないお友達にもお会い出来て
とても嬉しかったです〜っっ
久しぶりで嬉しくて色々近況の話をしていました♪
連休の中日だったので会場のサンシャインはとても混んでいて
イベントではなく、帰りの周辺の人々にエネルギーを
吸い取られてしまいました。しくしく
混み混みで目的地までまっすぐ歩けないのよ〜。
早々に撃沈。
明日は仕事よ〜
本日、本格的お仕事〜。
思っていたよりも手間が掛かり、夕方まで掛かりました。
疲れたけれども、充実感満載〜♪
昨日から子供達は実家と楽しい旅行に行ってしまったので
早々にゆっくりと寝たのでした。笑
・・・こういう時に絵を描いたりしないでどうする自分?
☆本日の生産物
マッシュルームのポタージュ、トマトとレタスのサラダ、茹で枝豆、肉そぼろ
思っていたよりも手間が掛かり、夕方まで掛かりました。
疲れたけれども、充実感満載〜♪
昨日から子供達は実家と楽しい旅行に行ってしまったので
早々にゆっくりと寝たのでした。笑
・・・こういう時に絵を描いたりしないでどうする自分?
☆本日の生産物
マッシュルームのポタージュ、トマトとレタスのサラダ、茹で枝豆、肉そぼろ
来月あるぺそぺその運動会の説明を受けに行きました。
本題はその時のお手伝い係をクラスから4人出さねばならない話なのですが。
短期でお仕事を入れてしまったので
場合によっては運動会を途中で抜け出さねばならないこともあるので
心の中でごめんなさい出来ませんを連呼しておりました。苦笑
ぽっぽがいるからと言い訳は出来るのですが。
あっ、仕事と言ってもいいのか。
今回子供のリレーで親が応援するのですが、
特に強制ではないそうで
毎年かなり派手にやっているので色々担当などがあると思っていただけに
驚きました。
鳴り物OKで
クラスカラーがピンクなので当日はピンク系の服を推奨とのこと。
今後の動向が楽しみです。笑
☆本日の生産物
海南風チキンライス・茹で野菜添え、小松菜のチキンスープ
本題はその時のお手伝い係をクラスから4人出さねばならない話なのですが。
短期でお仕事を入れてしまったので
場合によっては運動会を途中で抜け出さねばならないこともあるので
心の中でごめんなさい出来ませんを連呼しておりました。苦笑
ぽっぽがいるからと言い訳は出来るのですが。
あっ、仕事と言ってもいいのか。
今回子供のリレーで親が応援するのですが、
特に強制ではないそうで
毎年かなり派手にやっているので色々担当などがあると思っていただけに
驚きました。
鳴り物OKで
クラスカラーがピンクなので当日はピンク系の服を推奨とのこと。
今後の動向が楽しみです。笑
☆本日の生産物
海南風チキンライス・茹で野菜添え、小松菜のチキンスープ
今月の中頃から来月中旬過ぎまで
短期の仕事をすることにしました。
今日はその説明会〜。
仕事のやり方を色々教えて貰ったのですが、
年寄り率がかなり高くて面白かったです。笑
昔やっていた男性料理教室を思い出しました。
定年後の方が多い
オヤジと言われる部類のおじさま方の素晴らしい受け答え。笑
あと判りやすい相づち。笑
私よりやや年上の説明員のお姉さんの話が早すぎるという
ヤジを入れておりましたよ。
・・・年寄り多いのだからもう少しゆっくり話してあげなよ。
初心者がどの位居るのか確認するなりして。
・・・と密かに思ったのでした。
見る目が料理教室モード。苦笑
☆本日の生産物
春巻き、フライドポテト、レタスと胡瓜のサラダ、小松菜の味噌汁
短期の仕事をすることにしました。
今日はその説明会〜。
仕事のやり方を色々教えて貰ったのですが、
年寄り率がかなり高くて面白かったです。笑
昔やっていた男性料理教室を思い出しました。
定年後の方が多い
オヤジと言われる部類のおじさま方の素晴らしい受け答え。笑
あと判りやすい相づち。笑
私よりやや年上の説明員のお姉さんの話が早すぎるという
ヤジを入れておりましたよ。
・・・年寄り多いのだからもう少しゆっくり話してあげなよ。
初心者がどの位居るのか確認するなりして。
・・・と密かに思ったのでした。
見る目が料理教室モード。苦笑
☆本日の生産物
春巻き、フライドポテト、レタスと胡瓜のサラダ、小松菜の味噌汁
旦那がPCを直してくれました〜。
ありがとう〜ありがとう〜。
サブが昇天しておりました。
来週のサンクリに新刊を出す予定なので助かりました。
頑張ってまとめて、印刷します〜
うちはあまり売れるサークルではないので
作る冊数はそんなでもないのがせめてもの救い〜苦笑
ちなみに今まで描いたのをセレクトしたカラーイラスト本で16p本です。
☆本日の生産物
ざるそば
ありがとう〜ありがとう〜。
サブが昇天しておりました。
来週のサンクリに新刊を出す予定なので助かりました。
頑張ってまとめて、印刷します〜
うちはあまり売れるサークルではないので
作る冊数はそんなでもないのがせめてもの救い〜苦笑
ちなみに今まで描いたのをセレクトしたカラーイラスト本で16p本です。
☆本日の生産物
ざるそば
水曜のからPCが壊れる。
いつも通りに使っていて突然起動しなくなるのでコワイですね。
旦那は出張の為、当分直る見込み無し。しくしくしく
・・・で、よく考えたら来客用のPCがある事を思い出し、
使ってみる。
メール類は一応、プロバイダーのサイトからチェックできるので
何とかなることが判明。
でも極力使わないことにする。
こっちのマウスは必要最低限のレベルだし。
今日から実家の方でお祭りがあるので遊びに行きました。
毎年恒例なのですが、
子供は半被を着て山車を引きます。
大人も半被を着て子供の横を歩きます。
・・・凄く暑くて汗ダラダラでした。泣
Tシャツの上に半被なのでかなり暑いんですよ。
子供達も終わってお菓子を貰うときにはグロッキー。
出店が出ていたにも関わらず、
かき氷を買ってすぐに帰ると言っておりました。苦笑
チョコバナナ、いらないの〜?
ヨーヨーも???
本当に良いの〜?と言う状態のまま帰宅。
買ったかき氷は
今年初めてのかき氷だったのですが、氷とシロップが良い物らしくて
とても美味しかったです♪
毎年秋祭りにかき氷を食べてガッカリしていたのですが苦笑
今年はこれで大満足よ〜♪
☆本日の生産物
焼き魚、ワカメの味噌汁、野菜サラダ、茹で枝豆
いつも通りに使っていて突然起動しなくなるのでコワイですね。
旦那は出張の為、当分直る見込み無し。しくしくしく
・・・で、よく考えたら来客用のPCがある事を思い出し、
使ってみる。
メール類は一応、プロバイダーのサイトからチェックできるので
何とかなることが判明。
でも極力使わないことにする。
こっちのマウスは必要最低限のレベルだし。
今日から実家の方でお祭りがあるので遊びに行きました。
毎年恒例なのですが、
子供は半被を着て山車を引きます。
大人も半被を着て子供の横を歩きます。
・・・凄く暑くて汗ダラダラでした。泣
Tシャツの上に半被なのでかなり暑いんですよ。
子供達も終わってお菓子を貰うときにはグロッキー。
出店が出ていたにも関わらず、
かき氷を買ってすぐに帰ると言っておりました。苦笑
チョコバナナ、いらないの〜?
ヨーヨーも???
本当に良いの〜?と言う状態のまま帰宅。
買ったかき氷は
今年初めてのかき氷だったのですが、氷とシロップが良い物らしくて
とても美味しかったです♪
毎年秋祭りにかき氷を食べてガッカリしていたのですが苦笑
今年はこれで大満足よ〜♪
☆本日の生産物
焼き魚、ワカメの味噌汁、野菜サラダ、茹で枝豆
親戚から荒巻鮭が丸々一本届きました。
ヒーヒー言いながら切りました。
出刃包丁ではなく、牛刀で切ったのよ〜苦笑
牛刀でちゃんと解体できるもんです。
お頭も縦半分に切ったし。笑
・・・と言う訳で全部無駄なく利用したいと思ったので
石狩鍋にしようかと・・・。
でも今日はなるべく外に出ない(買い物に行かない)日にしたかったので
鶏団子と白菜を投入することにしました。
思っていたよりも鮭が塩辛かったので
鍋はかなり塩分が濃くて
仕上げに味噌を入れたかったのですが断念。
でも出汁が良く出ていたのでとても美味〜
明日はこれでうどんにします♪
ちなみに残った鮭は一切れずつラップに包んで、冷凍保存〜♪
☆本日の生産物
荒巻鮭と鶏団子のお鍋
ヒーヒー言いながら切りました。
出刃包丁ではなく、牛刀で切ったのよ〜苦笑
牛刀でちゃんと解体できるもんです。
お頭も縦半分に切ったし。笑
・・・と言う訳で全部無駄なく利用したいと思ったので
石狩鍋にしようかと・・・。
でも今日はなるべく外に出ない(買い物に行かない)日にしたかったので
鶏団子と白菜を投入することにしました。
思っていたよりも鮭が塩辛かったので
鍋はかなり塩分が濃くて
仕上げに味噌を入れたかったのですが断念。
でも出汁が良く出ていたのでとても美味〜
明日はこれでうどんにします♪
ちなみに残った鮭は一切れずつラップに包んで、冷凍保存〜♪
☆本日の生産物
荒巻鮭と鶏団子のお鍋
11月のコミティアの申し込みをしていなかったのを思い出し、
慌てて振込をする。
うっかり忘れるところでした〜。セーフ♪
園で敬老の祖父母参観があるのですが、
今日までに参加者は連絡帳に記入だったのをすっかり忘れていました。
お迎えの時に先生から言われて
何人ものお母さんがあっ!と言ってましたが、
園便りには日付は今日なのに曜日が木曜までになっていて
混乱した模様。
私も木曜で覚えていました。苦笑
園便り、最近微妙な誤字があって困ります。
メモ
申し込みは来週の月曜までに投函のこと
☆本日の生産物
うな玉丼、茹で枝豆、小松菜の味噌汁
慌てて振込をする。
うっかり忘れるところでした〜。セーフ♪
園で敬老の祖父母参観があるのですが、
今日までに参加者は連絡帳に記入だったのをすっかり忘れていました。
お迎えの時に先生から言われて
何人ものお母さんがあっ!と言ってましたが、
園便りには日付は今日なのに曜日が木曜までになっていて
混乱した模様。
私も木曜で覚えていました。苦笑
園便り、最近微妙な誤字があって困ります。
メモ
申し込みは来週の月曜までに投函のこと
☆本日の生産物
うな玉丼、茹で枝豆、小松菜の味噌汁
昨日のプールの影響か、子供達一日だるだる〜んな感じでした。
昼寝もバッチリしてしまい、
夜なかなか寝付けずにいて結局寝たのは10時半を越えてました。しくしく
そうめんが家にいっぱいあったので茹でて炒めて使いました。
ビーフン風になって、なかなか美味しいです♪
コツは野菜はせん切りに
オイスターソースを使うとグ〜♪
ツナ缶を入れても美味しいです。
☆本日の生産物
炒め野菜にゅうめん、豚の焼き肉丼、トマトサラダ、小松菜とワカメの味噌汁
昼寝もバッチリしてしまい、
夜なかなか寝付けずにいて結局寝たのは10時半を越えてました。しくしく
そうめんが家にいっぱいあったので茹でて炒めて使いました。
ビーフン風になって、なかなか美味しいです♪
コツは野菜はせん切りに
オイスターソースを使うとグ〜♪
ツナ缶を入れても美味しいです。
☆本日の生産物
炒め野菜にゅうめん、豚の焼き肉丼、トマトサラダ、小松菜とワカメの味噌汁
実家で是非是非に行きたいと言うことで昭和記念公園のプールに行ってきました。
日曜でプールは閉園と言うことなのでギリギリ・・・。
まだ暑い日が続いていたので混み混みでした〜。
ぺそぺそは大張り切りでプールに入り、
ぽっぽも人に浮き輪を触れさせない位、熱かったです。苦笑
今回、私は大人の事情で荷物当番でしたが、
ベンチと日陰をキープしてゆっくりと読書を・・・と思っていたら
1時間おきに休憩タイムがあったりして
なかなかゆっくりと読めませんでした。苦笑
来年はプールへ行く頻度が上がりそうです。
2時過ぎにプールを出たのですが、夕方6時までやっているので
入り口には浮き輪を抱えた人々が続々と入場しておりました。
強い日差しでも風が心地よいというのは
夏がもう終わりなんだなぁと思いました。。
日陰に座っていたにも関わらず、帰宅するとちょっと頭痛が。苦笑
それなりに体力を消耗するようです。
日曜でプールは閉園と言うことなのでギリギリ・・・。
まだ暑い日が続いていたので混み混みでした〜。
ぺそぺそは大張り切りでプールに入り、
ぽっぽも人に浮き輪を触れさせない位、熱かったです。苦笑
今回、私は大人の事情で荷物当番でしたが、
ベンチと日陰をキープしてゆっくりと読書を・・・と思っていたら
1時間おきに休憩タイムがあったりして
なかなかゆっくりと読めませんでした。苦笑
来年はプールへ行く頻度が上がりそうです。
2時過ぎにプールを出たのですが、夕方6時までやっているので
入り口には浮き輪を抱えた人々が続々と入場しておりました。
強い日差しでも風が心地よいというのは
夏がもう終わりなんだなぁと思いました。。
日陰に座っていたにも関わらず、帰宅するとちょっと頭痛が。苦笑
それなりに体力を消耗するようです。
関東では9/1は防災の日としてかなり定着していると思うのですが、
その由来は関東大震災のあった日だからです。
私が小学生の時からいつ関東大震災クラスの地震が来てもおかしくないと
言われ続けて○十年・・・。
新しい家に越してきてから震災に備えて防災用のリュックを作るようになりました。
数日は保つように食材も備蓄しております。
でも月日が過ぎるのはあっという間です。
なるべく長く保つ物を備蓄していますが賞味期限はすぐ切れます。
一番早いのがインスタントラーメン。
カップ・袋問わず半年弱。
この間入れ替えたのに〜と思っていると賞味期限が切れます。
2年は保つ防災用ラーメン、欲しいです。
缶詰は比較的保ちますね。
2年は平気♪
複数用意しています。
インスタントの味噌汁も良いかなと思うのですが、
今、生味噌が主流なので今イチ保ちが良くないです。
粉末・顆粒のをやっと探してくるのがせいぜいです。
前にあったお店がどんどん置かなくなってきていて困っています。
頼む〜一種類で良いから置いて〜っっ。泣
フリーズドライのスープ類の方が良いのかも知れません。
・・・と8月にチェックして交換したので
古いのを今月中に全部消費する予定。
本当なら子供には食べさせたくないと思うカップ麺は
野菜炒め等をプラスして丼に移して食べさせてみたり。苦笑
☆本日の生産物
野菜卵炒飯、小松菜と椎茸の中華スープ、野菜ラーメン
その由来は関東大震災のあった日だからです。
私が小学生の時からいつ関東大震災クラスの地震が来てもおかしくないと
言われ続けて○十年・・・。
新しい家に越してきてから震災に備えて防災用のリュックを作るようになりました。
数日は保つように食材も備蓄しております。
でも月日が過ぎるのはあっという間です。
なるべく長く保つ物を備蓄していますが賞味期限はすぐ切れます。
一番早いのがインスタントラーメン。
カップ・袋問わず半年弱。
この間入れ替えたのに〜と思っていると賞味期限が切れます。
2年は保つ防災用ラーメン、欲しいです。
缶詰は比較的保ちますね。
2年は平気♪
複数用意しています。
インスタントの味噌汁も良いかなと思うのですが、
今、生味噌が主流なので今イチ保ちが良くないです。
粉末・顆粒のをやっと探してくるのがせいぜいです。
前にあったお店がどんどん置かなくなってきていて困っています。
頼む〜一種類で良いから置いて〜っっ。泣
フリーズドライのスープ類の方が良いのかも知れません。
・・・と8月にチェックして交換したので
古いのを今月中に全部消費する予定。
本当なら子供には食べさせたくないと思うカップ麺は
野菜炒め等をプラスして丼に移して食べさせてみたり。苦笑
☆本日の生産物
野菜卵炒飯、小松菜と椎茸の中華スープ、野菜ラーメン