昨日、日帰りで館山へ行ってきました。
ここ何年もご無沙汰しているお友達と会う為だったのですが、
折角館山へ来たのだからと言うことで海の幸を頂きました♪
ここのお店の『さんが』は大葉に挟んであってバターで焼いてありました。
香ばしい香りでとても美味しかったです。
その後、富浦の道の駅まで行き
遅いお花詰みをして来ました。
苺狩りをするつもりだったのですが、
予約のみとなっていたのでポピーを詰みに〜♪
咲いているポピーは無料で詰み放題でした。
つぼみは一本20円。
天気が良くて暑かったので
ビワのソフトクリームと
ピーナッツのアイスクリームを食べましたが
どちらも美味しくて幸せ〜
ビワソフトは
イメージ的には甘そうだったのですが
さっぱりとしていてとても食べやすく、
ピーナッツアイスはまったりピーナッツ味で
病みつきになりそうです。
近所にあったら買いに行ってしまうよ〜。泣
この後、
お友達とガッツリ話し込んで
最終の特急で帰りました。
最終18:11は早すぎるようっ泣
東京に近いんだから21時位まであっても良いのにっ
真緒パパ、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったよ〜
今度はぜひ、近いうちにお会いしたいです♪
肉桂犬と濃厚コーヒーのかけ算はとても感慨深かったよ。笑
ここ何年もご無沙汰しているお友達と会う為だったのですが、
折角館山へ来たのだからと言うことで海の幸を頂きました♪
ここのお店の『さんが』は大葉に挟んであってバターで焼いてありました。
香ばしい香りでとても美味しかったです。
その後、富浦の道の駅まで行き
遅いお花詰みをして来ました。
苺狩りをするつもりだったのですが、
予約のみとなっていたのでポピーを詰みに〜♪
咲いているポピーは無料で詰み放題でした。
つぼみは一本20円。
天気が良くて暑かったので
ビワのソフトクリームと
ピーナッツのアイスクリームを食べましたが
どちらも美味しくて幸せ〜
ビワソフトは
イメージ的には甘そうだったのですが
さっぱりとしていてとても食べやすく、
ピーナッツアイスはまったりピーナッツ味で
病みつきになりそうです。
近所にあったら買いに行ってしまうよ〜。泣
この後、
お友達とガッツリ話し込んで
最終の特急で帰りました。
最終18:11は早すぎるようっ泣
東京に近いんだから21時位まであっても良いのにっ
真緒パパ、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったよ〜
今度はぜひ、近いうちにお会いしたいです♪
肉桂犬と濃厚コーヒーのかけ算はとても感慨深かったよ。笑
ぽっぽ、朝からソワソワしておりました。
G.W.の後半を私の実家の住民と旅行へ行く事になっているからです。
何時に出るの〜?と何度も質問をします。苦笑
本当は3日から出掛ける予定だったのですが、
道路状況と前日から行けば当日は朝から楽しめると言うことで
早くなりました。
宿が何とかなるのならばその方が良いですね。
・・・という訳で
ぺそぺその小学校が終わったら旅行へ行くことに。
親なしの3泊の箱根の旅です。
親なしで平気で泊まりに行ってしまう娘達です。
こうやって親を置いて実家の住民と旅行に行くのは
幾つ位までなのかなぁ。
色々な人に聞くと小学生の高学年になると
祖父母宅には遊びに行きたがらなくなるらしいです。
友達と遊んだり、ゲームをしている方が楽しいのかな。
娘達が幾つまで行きたい言うか気になります。
午後3時過ぎに旅立って行きました。
私は夕方から自由時間が出来たので色々こそこそとやっております。
私は明日お友達の所へ行くのでお菓子を焼きました。
洋梨のタルトとシフォンケーキ。
美味しそうに出来たので大満足〜♪
こういう時しかまとめてお菓子を作らないので嬉しいです
☆本日の生産物
タラコのパスタ、タルト・ポワール、レモンシフォンケーキ
G.W.の後半を私の実家の住民と旅行へ行く事になっているからです。
何時に出るの〜?と何度も質問をします。苦笑
本当は3日から出掛ける予定だったのですが、
道路状況と前日から行けば当日は朝から楽しめると言うことで
早くなりました。
宿が何とかなるのならばその方が良いですね。
・・・という訳で
ぺそぺその小学校が終わったら旅行へ行くことに。
親なしの3泊の箱根の旅です。
親なしで平気で泊まりに行ってしまう娘達です。
こうやって親を置いて実家の住民と旅行に行くのは
幾つ位までなのかなぁ。
色々な人に聞くと小学生の高学年になると
祖父母宅には遊びに行きたがらなくなるらしいです。
友達と遊んだり、ゲームをしている方が楽しいのかな。
娘達が幾つまで行きたい言うか気になります。
午後3時過ぎに旅立って行きました。
私は夕方から自由時間が出来たので色々こそこそとやっております。
私は明日お友達の所へ行くのでお菓子を焼きました。
洋梨のタルトとシフォンケーキ。
美味しそうに出来たので大満足〜♪
こういう時しかまとめてお菓子を作らないので嬉しいです
☆本日の生産物
タラコのパスタ、タルト・ポワール、レモンシフォンケーキ
午前と午後とそれぞれ、ぽっぽとぺそぺその為に病院へ行ったのですが
連休の狭間の影響で、激混みでした。
どちらも1.5時間コース。
午前と午後と同じ病院に行ったのですが
本当は1回で二人を連れて行って済ませたかったのですが、
ぺそぺそは学校(公立は絶対に休みにならないですよね泣)
ぽっぽは早く診てもらって薬を飲ませたかったのでこうなってしまいました。
比較的空いている時間に行った方だと思うのですが、
患者さんが続々と途切れることなく来ている辺り
かなり混んでいる部類なのではないかなと思います。
耳鼻科なのでガンガン診察をして患者をこなしているのに
待合室の患者の数は減らない状態です。
いつも診察後のお会計に
30分以上待たされるのが何か解せない。しくしく
毎年、G.W.辺りは子供が風邪で予定が全部流れるケースが
多いのでドキドキしています。
ここ数年、G.W.のコミティアの出席率はには50パーセントです。
全部旦那に丸投げして参加して貰っています。泣
子供達よ頼む、5/3以降、熱を出さないでくれよ〜
☆本日の生産物
オムライス・ハヤシソース掛け、レタスと胡瓜のサラダ
連休の狭間の影響で、激混みでした。
どちらも1.5時間コース。
午前と午後と同じ病院に行ったのですが
本当は1回で二人を連れて行って済ませたかったのですが、
ぺそぺそは学校(公立は絶対に休みにならないですよね泣)
ぽっぽは早く診てもらって薬を飲ませたかったのでこうなってしまいました。
比較的空いている時間に行った方だと思うのですが、
患者さんが続々と途切れることなく来ている辺り
かなり混んでいる部類なのではないかなと思います。
耳鼻科なのでガンガン診察をして患者をこなしているのに
待合室の患者の数は減らない状態です。
いつも診察後のお会計に
30分以上待たされるのが何か解せない。しくしく
毎年、G.W.辺りは子供が風邪で予定が全部流れるケースが
多いのでドキドキしています。
ここ数年、G.W.のコミティアの出席率はには50パーセントです。
全部旦那に丸投げして参加して貰っています。泣
子供達よ頼む、5/3以降、熱を出さないでくれよ〜
☆本日の生産物
オムライス・ハヤシソース掛け、レタスと胡瓜のサラダ
お昼はフルーツづくしにしてみました。
色々な果物を買ってきてカットし、フルーツサンドも作ってみたり。
果物だけだとあっという間にお腹が空くかな。苦笑
ビタミンをいっぱい取った気分です〜
夕飯は昨日作ろうと思っていた海老フライを大量作りました。
小さめの海老だったので多めに海老を用意したら
60尾もありました。苦笑
大皿に盛ると壮観です。
今日は午後から山梨にある『ほったらかし温泉』という所へ行く予定だったのですが、
現地は雨降りだったので断念。
明日行けたら行く予定です。
・・・と予定していたら二日目の今日、明け方からのぽっぽの激しい咳で行くのを取りやめました。
鼻水ずびずびだし。泣
飛び石になっている火曜には絶対病院に行かなくては!!
☆本日の生産物
カットフルーツ、フルーツティー、フルーツサンド、ハムサンド、
海老フライ、チキンカツフライ、ハーブのグリーンサラダ、小松菜の味噌汁
色々な果物を買ってきてカットし、フルーツサンドも作ってみたり。
果物だけだとあっという間にお腹が空くかな。苦笑
ビタミンをいっぱい取った気分です〜
夕飯は昨日作ろうと思っていた海老フライを大量作りました。
小さめの海老だったので多めに海老を用意したら
60尾もありました。苦笑
大皿に盛ると壮観です。
今日は午後から山梨にある『ほったらかし温泉』という所へ行く予定だったのですが、
現地は雨降りだったので断念。
明日行けたら行く予定です。
・・・と予定していたら二日目の今日、明け方からのぽっぽの激しい咳で行くのを取りやめました。
鼻水ずびずびだし。泣
飛び石になっている火曜には絶対病院に行かなくては!!
☆本日の生産物
カットフルーツ、フルーツティー、フルーツサンド、ハムサンド、
海老フライ、チキンカツフライ、ハーブのグリーンサラダ、小松菜の味噌汁
入稿が終わってから眠い日が続きます。
寝てたら何にも出来ないので
どうにもならない時を除いて頑張って起きていますが
効率が悪いなぁと感じる次第。
しかし、肩凝りがヒドイので何とかならないかなぁ
明日整体に行くのが待ち遠しいです。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
例年の如く幼稚園は5/6迄ずうっとお休み。
小学校はカレンダー通りなので長期旅行には出ませんが
何か勿体ないような気もします。
でも、行ったとしたら旅費はとんでもない金額になる事でしょう。苦笑
何か楽しい事をしたいなぁと密かに思っております。
ここずっと明日は休み?
と、G.W.を楽しみにしているようで毎日質問をしていたぽっぽ。
明日から休みになると判ってからはG.W.明けにある園の遠足について
ずぅっと質問攻めにあっています。
幼稚園の遠足なのでトレーニングウェアーで、園バックで行くと
何度言ったら判るんじゃ〜っっ 怒
もう休みの件はどうでも良いのでしょうか?
※ずぅっと溜まっていた日記をアップしました。旅行の話とか
凄い量になっていてビックリしました。汗
☆本日の生産物
かやくご飯、けんちん汁
寝てたら何にも出来ないので
どうにもならない時を除いて頑張って起きていますが
効率が悪いなぁと感じる次第。
しかし、肩凝りがヒドイので何とかならないかなぁ
明日整体に行くのが待ち遠しいです。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
例年の如く幼稚園は5/6迄ずうっとお休み。
小学校はカレンダー通りなので長期旅行には出ませんが
何か勿体ないような気もします。
でも、行ったとしたら旅費はとんでもない金額になる事でしょう。苦笑
何か楽しい事をしたいなぁと密かに思っております。
ここずっと明日は休み?
と、G.W.を楽しみにしているようで毎日質問をしていたぽっぽ。
明日から休みになると判ってからはG.W.明けにある園の遠足について
ずぅっと質問攻めにあっています。
幼稚園の遠足なのでトレーニングウェアーで、園バックで行くと
何度言ったら判るんじゃ〜っっ 怒
もう休みの件はどうでも良いのでしょうか?
※ずぅっと溜まっていた日記をアップしました。旅行の話とか
凄い量になっていてビックリしました。汗
☆本日の生産物
かやくご飯、けんちん汁
花粉症の薬を飲むのをやめたら
花粉はまだ飛んでいるようで
鼻水、くしゃみはほとんど無いのに体中がかゆくてどうにもならない状態。泣
結局薬を飲んだのですが、薬の影響で異様に眠くなり
ここ2日、夜7時台に就寝。
子供よりも早紀に寝ている私。←ダメダメな親
数日前に買ったチョコレートがとても綺麗だったので
写真をアップしました♪
グリーンのが柚子抹茶
以下右回りにココナッツ+ホワイトチョコ
アップルシナモン、ブルーベリー、アールグレー+オレンジの花
全部は味見をしなかったのですが、
とても繊細なチョコで味と外見を楽しむチョコでした。
ちなみに買ったチョコは『デカタンス ドュ ショコラ』というお店で
1個200円〜ナリ
高いですよね〜
こんなチョコ、殆ど買わないのですが
買って良かったよ〜
瞬殺で幸せ感が消えますが。笑
私は100円台の板チョコで幸せになる人間さ〜♪
☆本日の生産物
焼き鳥丼、グリーンサラダ、大根と白菜の味噌汁
花粉はまだ飛んでいるようで
鼻水、くしゃみはほとんど無いのに体中がかゆくてどうにもならない状態。泣
結局薬を飲んだのですが、薬の影響で異様に眠くなり
ここ2日、夜7時台に就寝。
子供よりも早紀に寝ている私。←ダメダメな親
数日前に買ったチョコレートがとても綺麗だったので
写真をアップしました♪
グリーンのが柚子抹茶
以下右回りにココナッツ+ホワイトチョコ
アップルシナモン、ブルーベリー、アールグレー+オレンジの花
全部は味見をしなかったのですが、
とても繊細なチョコで味と外見を楽しむチョコでした。
ちなみに買ったチョコは『デカタンス ドュ ショコラ』というお店で
1個200円〜ナリ
高いですよね〜
こんなチョコ、殆ど買わないのですが
買って良かったよ〜
瞬殺で幸せ感が消えますが。笑
私は100円台の板チョコで幸せになる人間さ〜♪
☆本日の生産物
焼き鳥丼、グリーンサラダ、大根と白菜の味噌汁
データーの原稿をしっぽの印刷屋さんへ入稿しに行ってきました。
データーチェックをして貰い代金を払って帰宅。
夕方、やれやれと夕飯の用意をしていたら印刷屋さんから電話が。
3p目のデーターが開けないことが判明。泣
宅急便で送る事となりました。
何日か余裕を持って入稿で助かったよ。汗
持って行く前にきちんとチェックしなかった私が悪いのですが〜 めそめそ
データー原稿、色々な所に落とし穴があるなあと思いました。
どんな感じに仕上がるのか楽しみです♪
☆本日の生産物
スパゲッティー・ミートソース、レタスと胡瓜のグリーンサラダ
データーチェックをして貰い代金を払って帰宅。
夕方、やれやれと夕飯の用意をしていたら印刷屋さんから電話が。
3p目のデーターが開けないことが判明。泣
宅急便で送る事となりました。
何日か余裕を持って入稿で助かったよ。汗
持って行く前にきちんとチェックしなかった私が悪いのですが〜 めそめそ
データー原稿、色々な所に落とし穴があるなあと思いました。
どんな感じに仕上がるのか楽しみです♪
☆本日の生産物
スパゲッティー・ミートソース、レタスと胡瓜のグリーンサラダ
サンシャインクリエイションに参加してきました。
相変わらず活気のあるイベントだなぁと感じました。
人の流れが凄かったです。
でも創作関係はどちらかというと弱いイベントなので
まったりと参加しておりました。
本を見て下さった方、購入して下さった方、ありがとうございます♪
次回も取れたら参加します。
折角サンシャインに来たのだからと言うことで
メゾンカイザーのパンを購入して♪
パティスリー アトリエ ド リーブ ブティック モンブラン(モンブランの専門店)にてモンブランを頂く。
・・・近所のモンブランの方が美味しいと結論が出ました。苦笑
折角、色物モンブランはやめて丹波栗のモンブランにしたのに。しくしく
こんな事なら他のお店のケーキを食べれば良かったよ。
次回は是非、メゾンカイザーのカフェでランチをしたいです。
相変わらず活気のあるイベントだなぁと感じました。
人の流れが凄かったです。
でも創作関係はどちらかというと弱いイベントなので
まったりと参加しておりました。
本を見て下さった方、購入して下さった方、ありがとうございます♪
次回も取れたら参加します。
折角サンシャインに来たのだからと言うことで
メゾンカイザーのパンを購入して♪
パティスリー アトリエ ド リーブ ブティック モンブラン(モンブランの専門店)にてモンブランを頂く。
・・・近所のモンブランの方が美味しいと結論が出ました。苦笑
折角、色物モンブランはやめて丹波栗のモンブランにしたのに。しくしく
こんな事なら他のお店のケーキを食べれば良かったよ。
次回は是非、メゾンカイザーのカフェでランチをしたいです。
ここずっと原稿をやっていました。
やっと出来上がりました。
G.W.のイベントに合わせてのオフ新刊は久しぶりです。
いつもコピーだし。
今回は本文もデーターで作成していたので
ずうっとモニターをにらんでいて少し辛かったです。
思っていたよりも時間が掛かったのが問題点かな。
要領が悪いからだと思うのですが。
今の技量だとアナログでトーンを貼っている方が
遙かに早いです。苦笑
でもデーターは思っていたよりも良い感じに仕上がったと思うので今後も検討しようかと思っています。
明日はサンクリに行く予定です。
イベントに出るよりもサンシャインでフラフラとようという欲望の方が強いのですが。苦笑
でも、いつもろくろく見ないで帰ってしまうのよね。泣
☆本日の生産物
フルーツティー
やっと出来上がりました。
G.W.のイベントに合わせてのオフ新刊は久しぶりです。
いつもコピーだし。
今回は本文もデーターで作成していたので
ずうっとモニターをにらんでいて少し辛かったです。
思っていたよりも時間が掛かったのが問題点かな。
要領が悪いからだと思うのですが。
今の技量だとアナログでトーンを貼っている方が
遙かに早いです。苦笑
でもデーターは思っていたよりも良い感じに仕上がったと思うので今後も検討しようかと思っています。
明日はサンクリに行く予定です。
イベントに出るよりもサンシャインでフラフラとようという欲望の方が強いのですが。苦笑
でも、いつもろくろく見ないで帰ってしまうのよね。泣
☆本日の生産物
フルーツティー
現在、激しく原稿を描いています。
今回はでじたるなんていう物に挑戦しているので
はかどっているのかよく判りません。苦笑
今週中には何とかする予定。
日記は当分滞ります。
ここずっと滞ってますが〜苦笑
今回はでじたるなんていう物に挑戦しているので
はかどっているのかよく判りません。苦笑
今週中には何とかする予定。
日記は当分滞ります。
ここずっと滞ってますが〜苦笑
旅行の写真と日記をアップしようと思っていたのに
眠くて仕方がありません。泣
原稿もまだ上がっていないようっめそめそ
ペン入れがあと少し掛かる模様。
昨日からペンの調子が悪いので
なかなか進まなくなっていたのですが、
ペン先を買ってきました。・・・ロットの0.10mm
先代のは随分とお世話になったよ。しみじみ
眠くて仕方がありません。泣
原稿もまだ上がっていないようっめそめそ
ペン入れがあと少し掛かる模様。
昨日からペンの調子が悪いので
なかなか進まなくなっていたのですが、
ペン先を買ってきました。・・・ロットの0.10mm
先代のは随分とお世話になったよ。しみじみ
夕方遅くに旅から帰宅しました〜
荷物片付けて、
子供をお風呂に入れて寝かせ、
買ってきた朝堀の筍を茹でて、
摘んできた花(凄い量 泣)を生けて
ほっと一息ついたら選挙速報が・・・
投票率が上がったのは良いのだけれども
またイシハラのおじさんか。
オリンピックは税金使うからやめて欲しいのになぁ。
人口減るのにおっきな道路も作るとか言っているし。
都の役人もオリンピックがあるからとか言って
関係ない所の道路を平気でオリンピックに必要とか言ってるし。
マスコミまでそうだと信じて取材している人もいるし。
本当に嫌になるよ。
どう考えても、作ってもオリンピックには間に合わないけれど。
オリンピックも道路も作るのをやめてくれて
税金の無駄遣いしない人が良かったのに。
いったいいくら借金する気だよ。怒
あっ、オリンピック開催が決定しなければいいのか。笑
疲れているから毒吐きまくりの日記となってしまったナリよ。苦笑
旅行日記は又後日〜
荷物片付けて、
子供をお風呂に入れて寝かせ、
買ってきた朝堀の筍を茹でて、
摘んできた花(凄い量 泣)を生けて
ほっと一息ついたら選挙速報が・・・
投票率が上がったのは良いのだけれども
またイシハラのおじさんか。
オリンピックは税金使うからやめて欲しいのになぁ。
人口減るのにおっきな道路も作るとか言っているし。
都の役人もオリンピックがあるからとか言って
関係ない所の道路を平気でオリンピックに必要とか言ってるし。
マスコミまでそうだと信じて取材している人もいるし。
本当に嫌になるよ。
どう考えても、作ってもオリンピックには間に合わないけれど。
オリンピックも道路も作るのをやめてくれて
税金の無駄遣いしない人が良かったのに。
いったいいくら借金する気だよ。怒
あっ、オリンピック開催が決定しなければいいのか。笑
疲れているから毒吐きまくりの日記となってしまったナリよ。苦笑
旅行日記は又後日〜
4/7〜8でお墓参り兼、旅行に行ってきました。
九十九里近くのお寺にてお墓参り後、苺狩りへ。
3月の寒暖の差が激しくて管理がかなり難しかったようで
ハウスによっては苺にカビが生えてしまったそうです。
・・・というわけで、紅ほっぺのハウスととよのかのハウスを堪能しました。
紅ほっぺは大振りでみずみずしくて甘いのですが
大振りなのが災いして大味な感じ。
初物の頃ならきっと美味しいと思います。
とよのかは小粒ながら酸味の効いた甘さで
こちらの方が人気がありました。
写真の苺はとよのか。
子供達はガフガフと食べておりました。
私もお昼を兼ねていたのでかなり食べました。笑
ハウス前の小屋には看板ネコが居て
とても大人しく子供達は触り放題でウハウハでした。
ママネコだそうで
4匹の子供達がハウス周りにいるネズミを捕獲する仕事をしているそうです。
いちご園にもネズミはいるのですね。
苺狩りの後、勝浦へ。
温泉プールの施設のあるホテルに泊まりました。
本当は勝浦の海岸で遊ぶ予定だったのですが、
雨だった時の事を考えてプールのある所にしたのです。
結果的には晴れの週末だったのですが、
子供達はプールに夢中でした。
屋上と室内のの2箇所あり、開放感のあるプールで良かったです♪
問題は温泉なので長時間入っているとのぼせそうになる事でしょうか。苦笑
2時間も入るとのぼせるので部屋でのんびりとする事に。
夕飯まで1時間位あったので
ホテル内にあるボーリング場でボーリングをしました。
ぺそぺそとぽっぽは初ボーリングでした。
ぽっぽは殆どボールを持てないので補助付きで投げました。
・・・殆ど押して転がしたに近いです。苦笑
おしり姿が可愛かったので思わず写真を撮ってしまいました。
ガーターなしにして貰ったものの、
参加者全員久しぶりのボーリングだった為、
スコアが凄いことになっておりました。苦笑
又機会があったら家族でボーリングをしに行きたいなぁと思いました。
夕飯はホテルのビュッフェ。
目の前でステーキを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたり。
一番楽しみにしていたお刺身類は、ビッフェそれなりでした。苦笑
種類がかなりあったのでそれぞれが好きな物をチョイスして
頂けたので良かったかな。
和洋中、にぎり寿司、ラーメンもありました。
卵好きのぽっぽはおでんの卵や海老天ガフガフと食べたりしていました。
今回一番良かったのは
海老天ぷら。
海老天は揚げたてなので美味しかったです。
ローストビーフも意外と美味しくて驚きました。
パンに挟んで食べたら豪華サンドイッチ〜♪
ステーキより美味しいと密かに思いました。
ネットで評判を見ていたのでそんなに期待はしていなかったのですが
評判通りのそれなりビュッフェでございました。
早々に夕食を取ったので7時頃に入浴。
ほぼ貸し切り状態で温泉を堪能しました。
しかしよく身体が温まる温泉で良かったです♪
朝早起きだったので全員早々の9時頃撃沈。
次の日は海岸を散歩した後チェックアウト。
子供達がプールに入っている間、朝市へ行きました。
勝浦の朝市は有名らしくていっぱいお店が出ておりました。
干物と朝掘りの筍、餅、岩海苔、ついつい沢山購入してしまいました。
お昼は朝市の近くでやっているお寿司屋さんへ。
勝浦って回るお寿司屋さんがないんですね。
・・・という訳で普通のお寿司屋さんに行きました。
折角千葉へ来たのだからと言うことでおまかせの地魚の握りと
なめろう、さんがを注文。
地魚はどれも美味しく、昨日とは雲泥の差です。笑
飛び魚をさっと炙り焼きした握りが絶品でした♪
なめろうは鯵を叩いてにんにくや薬味、味噌を入れたものなのですが、
とても美味しくて幸せ〜
いい魚を仕入れているようで
子供達が頼んだ鮪の握りもとても美味しそうでした。
昼食後は渋滞を考えて早めに帰宅をする事に。
思っていたよりもスムーズだったので
途中、木更津にある『花ほたる』にてお花詰みをしました。
可愛いきんぎょ草と菜の花が満開でとても綺麗でした♪
今回、プールがメインの旅行だったので
スケジュール的にもゆったりでしたが
運転者の旦那が一番疲れたかな。
勝浦って高速のアクセスがイマイチなので
思っていたよりも時間が掛かりました。
お疲れ様でした〜
九十九里近くのお寺にてお墓参り後、苺狩りへ。
3月の寒暖の差が激しくて管理がかなり難しかったようで
ハウスによっては苺にカビが生えてしまったそうです。
・・・というわけで、紅ほっぺのハウスととよのかのハウスを堪能しました。
紅ほっぺは大振りでみずみずしくて甘いのですが
大振りなのが災いして大味な感じ。
初物の頃ならきっと美味しいと思います。
とよのかは小粒ながら酸味の効いた甘さで
こちらの方が人気がありました。
写真の苺はとよのか。
子供達はガフガフと食べておりました。
私もお昼を兼ねていたのでかなり食べました。笑
ハウス前の小屋には看板ネコが居て
とても大人しく子供達は触り放題でウハウハでした。
ママネコだそうで
4匹の子供達がハウス周りにいるネズミを捕獲する仕事をしているそうです。
いちご園にもネズミはいるのですね。
苺狩りの後、勝浦へ。
温泉プールの施設のあるホテルに泊まりました。
本当は勝浦の海岸で遊ぶ予定だったのですが、
雨だった時の事を考えてプールのある所にしたのです。
結果的には晴れの週末だったのですが、
子供達はプールに夢中でした。
屋上と室内のの2箇所あり、開放感のあるプールで良かったです♪
問題は温泉なので長時間入っているとのぼせそうになる事でしょうか。苦笑
2時間も入るとのぼせるので部屋でのんびりとする事に。
夕飯まで1時間位あったので
ホテル内にあるボーリング場でボーリングをしました。
ぺそぺそとぽっぽは初ボーリングでした。
ぽっぽは殆どボールを持てないので補助付きで投げました。
・・・殆ど押して転がしたに近いです。苦笑
おしり姿が可愛かったので思わず写真を撮ってしまいました。
ガーターなしにして貰ったものの、
参加者全員久しぶりのボーリングだった為、
スコアが凄いことになっておりました。苦笑
又機会があったら家族でボーリングをしに行きたいなぁと思いました。
夕飯はホテルのビュッフェ。
目の前でステーキを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたり。
一番楽しみにしていたお刺身類は、ビッフェそれなりでした。苦笑
種類がかなりあったのでそれぞれが好きな物をチョイスして
頂けたので良かったかな。
和洋中、にぎり寿司、ラーメンもありました。
卵好きのぽっぽはおでんの卵や海老天ガフガフと食べたりしていました。
今回一番良かったのは
海老天ぷら。
海老天は揚げたてなので美味しかったです。
ローストビーフも意外と美味しくて驚きました。
パンに挟んで食べたら豪華サンドイッチ〜♪
ステーキより美味しいと密かに思いました。
ネットで評判を見ていたのでそんなに期待はしていなかったのですが
評判通りのそれなりビュッフェでございました。
早々に夕食を取ったので7時頃に入浴。
ほぼ貸し切り状態で温泉を堪能しました。
しかしよく身体が温まる温泉で良かったです♪
朝早起きだったので全員早々の9時頃撃沈。
次の日は海岸を散歩した後チェックアウト。
子供達がプールに入っている間、朝市へ行きました。
勝浦の朝市は有名らしくていっぱいお店が出ておりました。
干物と朝掘りの筍、餅、岩海苔、ついつい沢山購入してしまいました。
お昼は朝市の近くでやっているお寿司屋さんへ。
勝浦って回るお寿司屋さんがないんですね。
・・・という訳で普通のお寿司屋さんに行きました。
折角千葉へ来たのだからと言うことでおまかせの地魚の握りと
なめろう、さんがを注文。
地魚はどれも美味しく、昨日とは雲泥の差です。笑
飛び魚をさっと炙り焼きした握りが絶品でした♪
なめろうは鯵を叩いてにんにくや薬味、味噌を入れたものなのですが、
とても美味しくて幸せ〜
いい魚を仕入れているようで
子供達が頼んだ鮪の握りもとても美味しそうでした。
昼食後は渋滞を考えて早めに帰宅をする事に。
思っていたよりもスムーズだったので
途中、木更津にある『花ほたる』にてお花詰みをしました。
可愛いきんぎょ草と菜の花が満開でとても綺麗でした♪
今回、プールがメインの旅行だったので
スケジュール的にもゆったりでしたが
運転者の旦那が一番疲れたかな。
勝浦って高速のアクセスがイマイチなので
思っていたよりも時間が掛かりました。
お疲れ様でした〜
土日と留守をするので期日前投票に行ってきました。
チラホラと人が来ていたので関心が高いのだなぁと思いました。
都知事選
私は選挙には必ず行く人なのですが、
選挙に行かないで政治が悪いとかイシハラのおじさんは良くないとか
色々言う権利はないと思います。
みんな選挙に行こうね〜
今月はこれ以外に区議会議員の選挙もあるのですが
近所の公園に物凄い数の候補者ポスターを貼るボードが設置されておりました。
70を越えておりました。・・・そんなに出るのか。汗
選挙カーが交錯するのが目に浮かぶよ。
でもうちは区内きっての辺境の地。
どの位来るのかしら。ドキドキ
それより都知事のポスターボードあんなに出ているのに
4人しか貼っていないのはどういう事?
大きな政党に支持されている所は貼ってあるものの
無所属の極少数派は地元の近所しか貼らないのかな。
家のPC、『せんきょ』と打って変換すると『占拠』が最初に出ます。苦笑
☆本日の生産物
卵炒飯、小松菜と大根の味噌汁、冷やしトマト、鶏の唐揚げ
チラホラと人が来ていたので関心が高いのだなぁと思いました。
都知事選
私は選挙には必ず行く人なのですが、
選挙に行かないで政治が悪いとかイシハラのおじさんは良くないとか
色々言う権利はないと思います。
みんな選挙に行こうね〜
今月はこれ以外に区議会議員の選挙もあるのですが
近所の公園に物凄い数の候補者ポスターを貼るボードが設置されておりました。
70を越えておりました。・・・そんなに出るのか。汗
選挙カーが交錯するのが目に浮かぶよ。
でもうちは区内きっての辺境の地。
どの位来るのかしら。ドキドキ
それより都知事のポスターボードあんなに出ているのに
4人しか貼っていないのはどういう事?
大きな政党に支持されている所は貼ってあるものの
無所属の極少数派は地元の近所しか貼らないのかな。
家のPC、『せんきょ』と打って変換すると『占拠』が最初に出ます。苦笑
☆本日の生産物
卵炒飯、小松菜と大根の味噌汁、冷やしトマト、鶏の唐揚げ
花を頂いたので花瓶に入れておいたのですが
1時間後に見たら
何か他の花に変貌しておりました。
チューリップ・・・。
暖かくて花ががば〜っっと開いてしまって凄く大胆な気がしました。笑
夜になると閉じるから凄いよ。
1時間後に見たら
何か他の花に変貌しておりました。
チューリップ・・・。
暖かくて花ががば〜っっと開いてしまって凄く大胆な気がしました。笑
夜になると閉じるから凄いよ。
水道橋の後楽園にあるおもちゃ王国へ行ってきました。
本当は神代植物園へ桜を見てきたかったのですが
朝から雨・・・しかも寒いし!
オープンと同時に入場したので
どのおもちゃも使い放題です♪
時間制なので帰る頃には激混みになりつつありました。
それでも日曜日に比べれば少ない方かな。
春休みで雨だったのも影響していると思います。
今回、イトコのうずら君とたまごさんと一緒に行ったのですが、
子供達の嗜好は見事に異なるため
別々場所でそれぞれガッツリと遊んだ模様。
しかし大人の入場料が1000円は高いよなぁ。
一緒に遊ばないと勿体ないよ。
お昼はすぐ近くにあるベースボールカフェにてランチ。
山盛りのポテトとピザとパスタでウハウハなお子様方でした。
早々に後楽園を出て帰宅したのですが
帰りに『くりこ庵』にて鯛焼きを買って帰宅。
荻窪のルミネにこのお店が入ってから
鯛焼きを買う頻度が増えました。
皮は柔らかめで味のいい皮。
あんこも味わいのある美味しい餡。
ついつい買ってしまいます。
カスタードあんもクリーミィで美味しいのでおすすめナリよ。
本当は神代植物園へ桜を見てきたかったのですが
朝から雨・・・しかも寒いし!
オープンと同時に入場したので
どのおもちゃも使い放題です♪
時間制なので帰る頃には激混みになりつつありました。
それでも日曜日に比べれば少ない方かな。
春休みで雨だったのも影響していると思います。
今回、イトコのうずら君とたまごさんと一緒に行ったのですが、
子供達の嗜好は見事に異なるため
別々場所でそれぞれガッツリと遊んだ模様。
しかし大人の入場料が1000円は高いよなぁ。
一緒に遊ばないと勿体ないよ。
お昼はすぐ近くにあるベースボールカフェにてランチ。
山盛りのポテトとピザとパスタでウハウハなお子様方でした。
早々に後楽園を出て帰宅したのですが
帰りに『くりこ庵』にて鯛焼きを買って帰宅。
荻窪のルミネにこのお店が入ってから
鯛焼きを買う頻度が増えました。
皮は柔らかめで味のいい皮。
あんこも味わいのある美味しい餡。
ついつい買ってしまいます。
カスタードあんもクリーミィで美味しいのでおすすめナリよ。
新宿御苑にお花見に行ってきました。
新宿の駅前のデパートでお昼を調達して行こうという事だったので
伊○丹へ。
オープン直後だったのにも関わらず
地下食品売り場は年末の買い出しのようにごった返しておりました。汗
しかもお総菜屋限定。笑
高いお弁当しか売っていない『な○万』は物凄い人集りでビックリしました。苦笑
何とかおにぎりと巻きずし、おかずを幾つか購入して御苑へと向かいました。
みんな考える事は同じなのね〜
デパートで買ったと思われる袋を下げた皆さんは御苑の中へ吸い込まれてゆきました。笑
新宿御苑は凄い人でした。
入ってすぐに桜の木々がある芝生があるのですが、
すでにブルーシートを敷いて大勢の人がいました。
アルコールの持ち込みは禁止なのですが、
こっそりと持ち込んで目立たないように酒盛りをしている人もチラホラ。
お陰で騒々しくなく、お酒臭くもなく笑
クリーンなお花見を堪能できました♪
しかし、写真撮影にいそしむ集団と
お弁当を食べている人が混沌としていて壮観でした。
芝生で寛いでいたら上空をヘリが旋回しておりました。
同行していた人達と何処かの新聞会社が撮影しているねと
話をしていたら次の日の朝日新聞のトップに載っておりました。笑
何処かに私がおります。笑
☆本日の生産物
海老とアサリのトマトパスタ、グリーンサラダ
新宿の駅前のデパートでお昼を調達して行こうという事だったので
伊○丹へ。
オープン直後だったのにも関わらず
地下食品売り場は年末の買い出しのようにごった返しておりました。汗
しかもお総菜屋限定。笑
高いお弁当しか売っていない『な○万』は物凄い人集りでビックリしました。苦笑
何とかおにぎりと巻きずし、おかずを幾つか購入して御苑へと向かいました。
みんな考える事は同じなのね〜
デパートで買ったと思われる袋を下げた皆さんは御苑の中へ吸い込まれてゆきました。笑
新宿御苑は凄い人でした。
入ってすぐに桜の木々がある芝生があるのですが、
すでにブルーシートを敷いて大勢の人がいました。
アルコールの持ち込みは禁止なのですが、
こっそりと持ち込んで目立たないように酒盛りをしている人もチラホラ。
お陰で騒々しくなく、お酒臭くもなく笑
クリーンなお花見を堪能できました♪
しかし、写真撮影にいそしむ集団と
お弁当を食べている人が混沌としていて壮観でした。
芝生で寛いでいたら上空をヘリが旋回しておりました。
同行していた人達と何処かの新聞会社が撮影しているねと
話をしていたら次の日の朝日新聞のトップに載っておりました。笑
何処かに私がおります。笑
☆本日の生産物
海老とアサリのトマトパスタ、グリーンサラダ
旦那がプッ○ンプリンを買ってきてくれました。
しかもコンビニで売っている大きいBigプッチ○プリン。
もそもそと食べたのですが、何か感動が薄め。
大きいので薄味なのか何なのかよく判りません。
きっと普通のプッチ○プリンと変わらないと思うのですが
どちらかというとハ○スのプリンミックスで作ったプリンが好きです。
4箱位まとめてボールで固めて食べたいです。笑
夕方用事があってコンビニへ行くとBigのより更に大きいプリンがありました。
Happyプッ○ンプリンです。
話には聞いていましたが、400gの巨体は壮観です。
Bigが176g
通常のサイズの3.6倍。
思わず購入してしまいました。苦笑
でも薄かったら嫌だなぁ。
さっき食べたのを思い出してしまいました。苦笑
・・・という訳で
この大きいのはBigのお礼として旦那に進呈しました。
写真はHappyと普通の3連プリンです。
☆本日の生産物
カツ丼、小松菜と豆腐の味噌汁、チキングリル、舞茸のソテー、グリーンサラダ
しかもコンビニで売っている大きいBigプッチ○プリン。
もそもそと食べたのですが、何か感動が薄め。
大きいので薄味なのか何なのかよく判りません。
きっと普通のプッチ○プリンと変わらないと思うのですが
どちらかというとハ○スのプリンミックスで作ったプリンが好きです。
4箱位まとめてボールで固めて食べたいです。笑
夕方用事があってコンビニへ行くとBigのより更に大きいプリンがありました。
Happyプッ○ンプリンです。
話には聞いていましたが、400gの巨体は壮観です。
Bigが176g
通常のサイズの3.6倍。
思わず購入してしまいました。苦笑
でも薄かったら嫌だなぁ。
さっき食べたのを思い出してしまいました。苦笑
・・・という訳で
この大きいのはBigのお礼として旦那に進呈しました。
写真はHappyと普通の3連プリンです。
☆本日の生産物
カツ丼、小松菜と豆腐の味噌汁、チキングリル、舞茸のソテー、グリーンサラダ
子供達の髪がかなり伸びたので切りに行ってきました。
かなり思いっきり切って貰ったのですっきりしました。
ぺそぺそは元々ショートカットだったのでさほど変化がないのですが、
ぽっぽはギリギリ二つに縛れる長さに。
殆どショートカット状態です。
何かすっきりしすぎてよその子のようです。苦笑
ぽっぽはくせ毛なので毛先がはねて
某教育番組(幼児向け)のふうかちゃんの髪型にそっくりになりました。
ふうかちゃんみたい♪と言っておだてていたのですが、
夕方TVを観ていたら来週からはふうかちゃんではなくなるとの事。
ワンワンとうーたんはそのままなのですが
ちょっと寂しいです。
十二国記のアニメを観ています。
文庫を読み返したら急に観たくなったので。苦笑
『月の影 影の海』をすっ飛ばして『風の海 迷宮の岸』を観ております。
私は泰麒贔屓♪
でも楽俊も捨てがたい。真剣
泰麒・・・実は殆どショートカットのイメージが強いのですが
実際にはアニメ版位の髪の長さなのですよね。しくしく
汕子はイメージ通りでウハウハです。
夕飯にホットケーキを焼きました。
ホットプレートで焼くのでどんどん焼けて
熱々を食べられるのが嬉しいです。
ちょっと豪華にしたい時はホイップクリームとフルーツを添えます♪
今日はシンプルにバターとメイプルシロップで。
☆本日の生産物
ホットケーキ
かなり思いっきり切って貰ったのですっきりしました。
ぺそぺそは元々ショートカットだったのでさほど変化がないのですが、
ぽっぽはギリギリ二つに縛れる長さに。
殆どショートカット状態です。
何かすっきりしすぎてよその子のようです。苦笑
ぽっぽはくせ毛なので毛先がはねて
某教育番組(幼児向け)のふうかちゃんの髪型にそっくりになりました。
ふうかちゃんみたい♪と言っておだてていたのですが、
夕方TVを観ていたら来週からはふうかちゃんではなくなるとの事。
ワンワンとうーたんはそのままなのですが
ちょっと寂しいです。
十二国記のアニメを観ています。
文庫を読み返したら急に観たくなったので。苦笑
『月の影 影の海』をすっ飛ばして『風の海 迷宮の岸』を観ております。
私は泰麒贔屓♪
でも楽俊も捨てがたい。真剣
泰麒・・・実は殆どショートカットのイメージが強いのですが
実際にはアニメ版位の髪の長さなのですよね。しくしく
汕子はイメージ通りでウハウハです。
夕飯にホットケーキを焼きました。
ホットプレートで焼くのでどんどん焼けて
熱々を食べられるのが嬉しいです。
ちょっと豪華にしたい時はホイップクリームとフルーツを添えます♪
今日はシンプルにバターとメイプルシロップで。
☆本日の生産物
ホットケーキ
ここ毎日外へ出掛けているので
夕方まで出掛けないようにしようと思っていたら
お出掛けのお誘いが・・・。
新宿の高野フルーツのフルーツバーへ行ってきました。
TV等で有名だと思いますが
フルーツと料理の食べ放題です。
料理よりフルーツとデザート目的で行ってきました。
早めに行ったものの、オープン15分前の時点で15組以上待っており・・・汗
店内はかなり広かったのでオープン時にいた人は全員は入れた模様。
料理の周りは大混雑でした。
昔紹介されていた時よりも広くなったようですが
それでもオープン30分位は混雑していました。苦笑
料理はフルーツ目的で来たものの、美味しかったです。
パスタも美味しかったし、ブイヤーベース、オムレツも美味しかったです。
反対にフルーツとデザートは・・・。泣
今の季節は苺がメインだと思うのですが、
小振りで酸味のきつめの苺でした。
大きくて甘い苺を食べたかったなぁ
大人気のマスクメロンも熟し加減がもう一つという感じ。
季節もあるかと思いますが〜
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルは美味しかったのですが、
これは高野でなくても美味しいだろうと思うと
納得いかないなぁ
もっと他の果物を食べたかったよ。
フルーツバーなんだし。
マンゴーとか食べたかったなぁ。
ケーキ類はどこにでも出てきそうなビュッフェレベル。
地下で売っているレベルのショートケーキをもってこーいッ!
行った季節が悪かったのかなぁ
ちょっと複雑ナリよ。
又機会があったらチャレンジしてみたいと思います。
フルーツサンドは又食べたいよ♪
でも今回行ってみて、普通のパーラーにあった
ダブルシートケーキやパフェの方が気になりました。苦笑
フルーツをたくさん食べたのでお腹いっぱいになったものの、
殆ど胃にもたれず良かったです。
夕飯はぺそぺそがスキー教室の帰宅時間の関係で外で。
18:40に新宿で解散なんて、家に帰ったら何時に夕飯よ?
・・・という事で旦那の帰宅時間も丁度良かったので
駅前で食べる事にしました。
メニューはぺそぺそのリクエストで蕎麦をチョイス。
へぎ蕎麦という新潟では有名な蕎麦を食べました。
しこしこの麺はとても美味しくて幸せでした。
このお店は夜になるとお酒と料理も出るので
天ぷらと刺身等も注文しました。
揚げたての天ぷらは美味しいなぁ。
今日は色々食べたので胃の中が大宴会状態です。苦笑
明日は粗食の方向で〜
夕方まで出掛けないようにしようと思っていたら
お出掛けのお誘いが・・・。
新宿の高野フルーツのフルーツバーへ行ってきました。
TV等で有名だと思いますが
フルーツと料理の食べ放題です。
料理よりフルーツとデザート目的で行ってきました。
早めに行ったものの、オープン15分前の時点で15組以上待っており・・・汗
店内はかなり広かったのでオープン時にいた人は全員は入れた模様。
料理の周りは大混雑でした。
昔紹介されていた時よりも広くなったようですが
それでもオープン30分位は混雑していました。苦笑
料理はフルーツ目的で来たものの、美味しかったです。
パスタも美味しかったし、ブイヤーベース、オムレツも美味しかったです。
反対にフルーツとデザートは・・・。泣
今の季節は苺がメインだと思うのですが、
小振りで酸味のきつめの苺でした。
大きくて甘い苺を食べたかったなぁ
大人気のマスクメロンも熟し加減がもう一つという感じ。
季節もあるかと思いますが〜
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルは美味しかったのですが、
これは高野でなくても美味しいだろうと思うと
納得いかないなぁ
もっと他の果物を食べたかったよ。
フルーツバーなんだし。
マンゴーとか食べたかったなぁ。
ケーキ類はどこにでも出てきそうなビュッフェレベル。
地下で売っているレベルのショートケーキをもってこーいッ!
行った季節が悪かったのかなぁ
ちょっと複雑ナリよ。
又機会があったらチャレンジしてみたいと思います。
フルーツサンドは又食べたいよ♪
でも今回行ってみて、普通のパーラーにあった
ダブルシートケーキやパフェの方が気になりました。苦笑
フルーツをたくさん食べたのでお腹いっぱいになったものの、
殆ど胃にもたれず良かったです。
夕飯はぺそぺそがスキー教室の帰宅時間の関係で外で。
18:40に新宿で解散なんて、家に帰ったら何時に夕飯よ?
・・・という事で旦那の帰宅時間も丁度良かったので
駅前で食べる事にしました。
メニューはぺそぺそのリクエストで蕎麦をチョイス。
へぎ蕎麦という新潟では有名な蕎麦を食べました。
しこしこの麺はとても美味しくて幸せでした。
このお店は夜になるとお酒と料理も出るので
天ぷらと刺身等も注文しました。
揚げたての天ぷらは美味しいなぁ。
今日は色々食べたので胃の中が大宴会状態です。苦笑
明日は粗食の方向で〜