かれこれ10年以上
抱え込んでいた宿題が実はありまして…
このお休み中にやっと片付けました。
子供達のアルバムに写真を貼るです。
ぺそぺそは5歳までぽっぽは2歳で止まっていて
途中から完全にデジタル化されているので
とりあえずフィルムからプリントされていた物を
アルバムに貼らねばと思っておりました。
…旦那が物凄い量の写真を撮る人なので
運動会に軽くフィルムを10本使う人
(デジタルになって本当に良かった…!)
その中から選ぶのもかなりの労力が…
なるべく枚数を貼ろうと不要な部分は切り抜いたりしていたのも
かなりの手間で10年以上放置してしまいました。
で、今回、今現在私の手元からぱっと出た物だけ切り抜かずに
黙々と貼り付けて終わらせました。
幼稚園、小学校から買った写真だけの部分もかなりありますが
とりあえず記録として残せる量はありました。
お嫁に行っても持たせられるよ。笑
…持っていかないかな?
私の、実家に置きっぱなし笑
普段の出掛けた時の写真とかは
私のPCに有るので
欲しがった時にプリントすればいいや。笑
小学生(6年生)までは年賀状の画像が
その前の年のベストセレクションだから!
毎年それぞれ4~5カット入れてました。苦笑
ということで
これ以降のアルバムは
学校卒業の写真を貼ったらおしまいと思っています。
それ以降欲しかったら自分で作ってくれ
私は高校生以降作らなかったけれども笑
***********
例年、年末から記事を書いているのですが
全く書いていなくて…
自分への記録も兼ねているので
過去日記(12/30、1/1、1/3)追加しました。
アルバムの写真整理の際
いつだか特定出来て日記大切!と思いました。
抱え込んでいた宿題が実はありまして…
このお休み中にやっと片付けました。
子供達のアルバムに写真を貼るです。
ぺそぺそは5歳までぽっぽは2歳で止まっていて
途中から完全にデジタル化されているので
とりあえずフィルムからプリントされていた物を
アルバムに貼らねばと思っておりました。
…旦那が物凄い量の写真を撮る人なので
運動会に軽くフィルムを10本使う人
(デジタルになって本当に良かった…!)
その中から選ぶのもかなりの労力が…
なるべく枚数を貼ろうと不要な部分は切り抜いたりしていたのも
かなりの手間で10年以上放置してしまいました。
で、今回、今現在私の手元からぱっと出た物だけ切り抜かずに
黙々と貼り付けて終わらせました。
幼稚園、小学校から買った写真だけの部分もかなりありますが
とりあえず記録として残せる量はありました。
お嫁に行っても持たせられるよ。笑
…持っていかないかな?
私の、実家に置きっぱなし笑
普段の出掛けた時の写真とかは
私のPCに有るので
欲しがった時にプリントすればいいや。笑
小学生(6年生)までは年賀状の画像が
その前の年のベストセレクションだから!
毎年それぞれ4~5カット入れてました。苦笑
ということで
これ以降のアルバムは
学校卒業の写真を貼ったらおしまいと思っています。
それ以降欲しかったら自分で作ってくれ
私は高校生以降作らなかったけれども笑
***********
例年、年末から記事を書いているのですが
全く書いていなくて…
自分への記録も兼ねているので
過去日記(12/30、1/1、1/3)追加しました。
アルバムの写真整理の際
いつだか特定出来て日記大切!と思いました。
コメント