ぽっぽの運動会が終わりました。
今年小学校最後の運動会だったのですが、
幼稚園から小学校
足かけ12年間
毎回毎回大人と食べる豪華なお弁当を作り続けて
来ましたが、
今回これで終わりなんだと作り終わってから気付きました。
内容は毎年大体同じだったのですが苦笑
おかず常時6品以上作っていたから充分だろう。笑
中学になると
大人と一緒にお弁当は食べないし、
見に行くと言うと煙たく感じるようなので
来年以降は
お弁当のみ作ってあげるだけとなりそうです。
…実際ぺそぺそがもうそうなっているのですが~苦笑
しかし朝4時に起きてお弁当作りもそうそう無くなるのかぁ…
毎年良くやったよなぁ~
小学校と幼稚園ダブルの時は2回も作っていたもんなぁ
雨の日もあったから3回作った年もあったな~しみじみ
終わってバンザイだよ!
☆本日の生産物
ポークカレー、キャベツと胡瓜のサラダ
カボチャの肉そぼろあんかけ、こんにゃくの煮物、蓮根のきんぴら、
厚焼き卵、豚肉の生姜焼き、オクラのナムル風、チキンナゲット、おにぎり
今年小学校最後の運動会だったのですが、
幼稚園から小学校
足かけ12年間
毎回毎回大人と食べる豪華なお弁当を作り続けて
来ましたが、
今回これで終わりなんだと作り終わってから気付きました。
内容は毎年大体同じだったのですが苦笑
おかず常時6品以上作っていたから充分だろう。笑
中学になると
大人と一緒にお弁当は食べないし、
見に行くと言うと煙たく感じるようなので
来年以降は
お弁当のみ作ってあげるだけとなりそうです。
…実際ぺそぺそがもうそうなっているのですが~苦笑
しかし朝4時に起きてお弁当作りもそうそう無くなるのかぁ…
毎年良くやったよなぁ~
小学校と幼稚園ダブルの時は2回も作っていたもんなぁ
雨の日もあったから3回作った年もあったな~しみじみ
終わってバンザイだよ!
☆本日の生産物
ポークカレー、キャベツと胡瓜のサラダ
カボチャの肉そぼろあんかけ、こんにゃくの煮物、蓮根のきんぴら、
厚焼き卵、豚肉の生姜焼き、オクラのナムル風、チキンナゲット、おにぎり
コメント