京都に行った時から風邪気味だったのですが、
帰宅した次の日は一日ダウン。
次の日もやや引きずりがちに過ごし、
その夜の天気の大荒れもあってか
日曜の今日は家に一日引きこもっていました。
前の日に病院に行った帰りに
食材をきっちり買い込んでおいたお陰です。
天気が荒れると聞いてしまうと
台風の時と同様に食材を買い込みたくなるのです。
冬眠前の
餓死してしまう!という恐怖感を抱いて
食料を集めているリスの様に
毎度毎度・・・苦笑
引きこもりの今日は
本を読んで
うたた寝をして
子供と録画したTVを観て
まったりと過ごしました。
・・・これで原稿をやったら完璧なんだけれども。苦笑
明日から春休みも終わり新学期が始まります。
クラス替え、どうなるのかな。
クラスのメンバーでその一年間が決まるよね。
☆本日の生産物
牛蒡と豚の蕎麦、茄子の味噌炒め、筍、油揚げ、生麩の煮浸し
大根のサラダ、小松菜と若布の味噌汁
帰宅した次の日は一日ダウン。
次の日もやや引きずりがちに過ごし、
その夜の天気の大荒れもあってか
日曜の今日は家に一日引きこもっていました。
前の日に病院に行った帰りに
食材をきっちり買い込んでおいたお陰です。
天気が荒れると聞いてしまうと
台風の時と同様に食材を買い込みたくなるのです。
冬眠前の
餓死してしまう!という恐怖感を抱いて
食料を集めているリスの様に
毎度毎度・・・苦笑
引きこもりの今日は
本を読んで
うたた寝をして
子供と録画したTVを観て
まったりと過ごしました。
・・・これで原稿をやったら完璧なんだけれども。苦笑
明日から春休みも終わり新学期が始まります。
クラス替え、どうなるのかな。
クラスのメンバーでその一年間が決まるよね。
☆本日の生産物
牛蒡と豚の蕎麦、茄子の味噌炒め、筍、油揚げ、生麩の煮浸し
大根のサラダ、小松菜と若布の味噌汁
コメント