家族が体調を崩したりして
春休みらしい事を子供としていない事に気付きました。
本日、私がお休みだったので
どこかへ行こうかと子供に尋ねたら
金魚釣りに行きたいとぽっぽに熱望されて行って来ました。
前に行った時は入れ食い状態で
30分で10匹位面白いように釣れたのが忘れられなかったようです。

前に行った時も春休みだったなぁと思いながら
市ヶ谷駅前に行きました。
ちびっ子の先客が沢山居て賑やかに居たので
対岸となる人の少ない場所で釣りました。
前は全部、
餌を付けて、魚を針から外したりしてあげましたが、
今回は一人で全部やって貰いました。
問題なく出来たようで
楽しく1時間やっておりました。
私もやっていましたが、
集中してやるのは30分位が良いのかなと
感じ始めた所に
やる気全くなしのベンチで本を読んでいた
ぺそぺそがのぞきに来て
餌を付けてあげたら釣り始めました。
針に引っかかって釣り上げるのですが、
針を取ろうとする段になってぱっと逃げてしまう事が数回あり
ぺそぺそはゼロ匹で終了。
私は6匹、ぽっぽは10匹釣りました。
前と比べたら少なめでしたが、
ある程度の数を釣れると楽しいですね。
午後にぽっぽがそろばんに通い始める事になっていたので
午前中のみのお出かけとなってしまいましたが、
のんびりと過ごせたかなと思いました。

本日電車に乗ったので
ぺそぺそのSuicaを大人用に変更して貰いました。
中学生になったんだと実感しきり。
本人も使ってもピヨピヨ言わないと感動していました。
※子供用は自動改札を使うとピヨピヨ音がします。

☆本日の生産物
鯛飯、野菜と鶏団子のスープ

コメント