下の親知らずを抜いてきました。
ちょっと特殊な生え方をしているので
外来で歯科口腔外科の先生がいらっしゃる時にお願いしました。

上の親知らずは普通に生えていたので
さくっと5分ぐらいで済んだのですが、
今回は歯の殆どはお肉の中に埋まっていて
あごの骨に沿うようにくっついていたので
歯茎を切ってあごの骨に気をつけて
ガリガリ削って歯を割って抜き・・・
歯茎を切った影響ででっかい穴が開いたので
2本縫う事になり、全部終わるまで1時間掛かりました。
麻酔をしてくれたので痛みは殆ど無かったのが救いです。

ただ抜く時のゴキ!と頭の中で響くあの音が嫌で嫌で・・・
今までに上の歯を2本抜いているので
あの音を聞かないと終わらないという事を知っているだけに恐怖倍増です。
いつ、あの音を聞くのかとドキドキしながら
祈るような気分でガリゴリやられたので
終わった時はグッタリでした。
とりあえず第一段階終了です。

次ぎに待ち受けているのは
麻酔が抜けた後の痛み・・・
これは痛み止めを貰っているので何とかなるかな・・・なると思う。
その後更に痛み止めと化膿止めの薬の影響で
胃がおかしくなって一日死んだように寝込むのが待ち受けているのです。
出血が止まらないとか、
神経が麻痺してしまって場合によっては薬を飲んだりして
治るのに半年かかる人も居るという説明がありましたが
一日寝込む方が実は心配です。
明日は旦那の誕生日なので
予約したアテスウェイのケーキが食べられるか心配で・・・笑
ケーキは冗談ですが、寝込むと色々と生活に支障を来すので
大事にならないのを祈ります。
夕飯のおでんは4時間掛けて煮込んだのにパスです。泣

☆本日の生産物
おでん、サンドイッチ

コメント