宿題

2010年7月21日 家族・子育て
子供達が夏休みに入って
我が家で一番最初にする事は
宿題の予定を立てる事です。
全部お任せにすると間違いなく終わらない予感がするので
紙に出た宿題を全部書きだし、
算数のプリントを毎日○枚ずつ等決めて毎日やって貰っています。

・・・正確には学校から貰ってきた宿題を私が待ち構えていて
全部チェックして書き出しをします。苦笑

プリント類は親が丸を付ける事になっているので
毎日きちんとやっているか確認が出来ます。
読書、自由研究等も全部書き出すので
あといくつとか一目瞭然で
親の精神的な負担(不安)も和らぎます。苦笑
目標は7月中に8割方終わらせる方向で。
お盆までに終わると良いなぁ

こういう事は本当は自分で管理してやるのが一番良いと思います。しみじみ
ちなみに私は全部自力でやっていた派です。
親が管理していなかっただけ・・・。笑
しかし、宿題の量、昔より多いかも。
学校、先生によるのかな?

コメント