昨日ぺそぺそのスイミングのテストがありました。
これに合格したら全(4)種目を覚えたと言う事になるのですが、
4種目メドレーで泳いで時間制限が有るのです。
四種目60Mで1分41秒以内。
先週休んでしまった影響か
昨日のタイムは2分を超えていてどうなるのかなと思っていましたが
次の日のテストでは
規定より10秒早く泳げて合格でした。

実はぺそぺそは、平泳ぎを覚えたくて
スイミングを始めたのですが
平泳ぎは教えて貰う順番の一番最後という遠い道のりでした。
途中、潜ってのターンがうまく出来ず、
やめると泣いたりしてかなり大変でしたが2年でやっとたどり着きました。
始めたのが3年生で週1だから妥当なのかな?
ぽっぽはもうちょっと掛かりそうです。3年は余裕で掛かりそう泣

で、今回合格したら速攻でスイミングをやめるつもりでしたぺそぺそですが、
親としてはもうちょっと物にしてからやめて欲しいと思っていました。
よく考えたらスイミングの事務的な関係から
合格してすぐやめても
届け期間の関係で来期の月謝は引き落とされてしまうそうで
来期は自動的にやる事になっていました。苦笑
と言うわけであと3ヶ月がんばって貰う方向で・・・

ちなみにここのスイミング教室はジュニアオリンピックに出ている子も居て
上はかなりレベルが高いです。
先を見たらキリがない~♪

コメント