久しぶりに合羽橋道具街に行ってきました。
ここは料理(飲食店)関係の道具全般を扱っている問屋街です。
鍋や食器、製菓関係の器具とか見て回るのが好きです♪

今まで上の子とは何度か行っていたのですが、
今回下の子と初めて行きました。
この位の年にならないと壊れ物が多いので怖くて連れて行けなかっただけに
感慨ひとしおです。

文房具を扱っている所もあったので下の子もちゃっかり色々と買ってもらい、
食品サンプルのミニチュアも買いました。
出来が良いのでかなり高いのですが、
最近ミニチュアのお菓子やら色々安く売っているだけにちょっと複雑です。

今回大きめのクッキー型を購入したのですが、
下の子が最初に選んだのはカエル型。
微妙なチョイスに驚きました。
この後クローバーに変更していましたが・・・笑
私はイルカ型にしてみました。
後日、クッキーを作ろうと思います。

今回行ってみて感じたのは
食器とかじっくり探したい時はやはり一人で来た方が良いかな。
帰りは足が痛いとかなりのブーイングの嵐でした。苦笑

帰宅途中、高野の高ーいマスクメロンジュースを飲んだら
元気になっておりました。笑
私は家に帰ったらグッタリ・・・。


*本日の戦利品*
花形のパンの型、クッキー型(イルカ、クローバー)、ラップ、クッキングペーパー
包装袋、リボンタイ、お茶漬けの素(業務用)、味ベース(調味料)

*下の子の戦利品*
ミニチュアサンプル、折り紙、シャープペンの芯、クリップボード、木工ボンド、消しゴム
交換ノート、駄菓子、チョコレート、MY茶碗


☆本日の生産物
鶏と野菜のチャーハン、わかめと小松菜のスープ、アスパラのサラダ

コメント