何年か前に東京タワーに寄ろうと思っていたら
かなり混んでいたので
断念して帰った事がありました。
・・・本日やっと行ってきました。
車で行く案もあったのですが、
子供達は小学生、きちんと歩けるので電車で行く事に。
車だと酔ったり渋滞とかの心配がいらないし
何より運転手の気分次第なので
気ままに移動が出来ないのが難点かな。
家を出た時間がややゆっくりだったので
現地はかなり混んでいました。
並んでいるとはいえ大展望室まではそれ程待たずに行けましたが、
今回特別展望室まで行こうと思っていたので
そちらの列にも並びました。
エレベーターは10人位しか乗れないのでかなり待ちました。30分位
でも待った甲斐があって景色は絶景でした~♪
さすが連休の中日とあってかなり混んでいるようで
展望室以外はすべてスルーして出てきてしまったのですが、
一番困ったのはお昼ご飯でした。
東京タワーの建物には大きいフードコートがあるのですが、
外にはあまりファミリー向けの飲食店がなくて
ビジネスマン向けのがちらほら・・・。
結局、吉野家に入りました。
実は初めて入ったのですが、
おいしかったです♪
あっ、水族館でギターふぐがいるか確認するのを忘れてしまった!!泣
☆本日の生産物
たらこパスタ、キャベツとトマトのサラダ
かなり混んでいたので
断念して帰った事がありました。
・・・本日やっと行ってきました。
車で行く案もあったのですが、
子供達は小学生、きちんと歩けるので電車で行く事に。
車だと酔ったり渋滞とかの心配がいらないし
何より運転手の気分次第なので
気ままに移動が出来ないのが難点かな。
家を出た時間がややゆっくりだったので
現地はかなり混んでいました。
並んでいるとはいえ大展望室まではそれ程待たずに行けましたが、
今回特別展望室まで行こうと思っていたので
そちらの列にも並びました。
エレベーターは10人位しか乗れないのでかなり待ちました。30分位
でも待った甲斐があって景色は絶景でした~♪
さすが連休の中日とあってかなり混んでいるようで
展望室以外はすべてスルーして出てきてしまったのですが、
一番困ったのはお昼ご飯でした。
東京タワーの建物には大きいフードコートがあるのですが、
外にはあまりファミリー向けの飲食店がなくて
ビジネスマン向けのがちらほら・・・。
結局、吉野家に入りました。
実は初めて入ったのですが、
おいしかったです♪
あっ、水族館でギターふぐがいるか確認するのを忘れてしまった!!泣
☆本日の生産物
たらこパスタ、キャベツとトマトのサラダ
コメント