日記の仕様がドカーンと変わっていたのでびっくりしました。
前のはシンプルだったから好きだったのだけれども
今回のは凄くすっきりしすぎで激しく寂しいので
ちょっと替えようかと思います。
写真も付けたり上の部分とかも色々出来るようなので
いっそうの事オタオタ仕様にしてしまっても良いのかもと悩みます。
取りあえず写真を料理にしてみる。
今日は下の子のクラスの交流会で
午後は夕方までずっと炎天下に晒されていました。
日光に当たりすぎて疲れたよ・・・。
前のはシンプルだったから好きだったのだけれども
今回のは凄くすっきりしすぎで激しく寂しいので
ちょっと替えようかと思います。
写真も付けたり上の部分とかも色々出来るようなので
いっそうの事オタオタ仕様にしてしまっても良いのかもと悩みます。
取りあえず写真を料理にしてみる。
今日は下の子のクラスの交流会で
午後は夕方までずっと炎天下に晒されていました。
日光に当たりすぎて疲れたよ・・・。
コメント
めっちゃかわっちゃったね~~日記のフォーマット!!
私、どうしてよいのか、わからないから、いじるのがこわいぐらいです
夏休みも終わり、ようやく自分のペースになるかとおもいきや、三連休ですよ!
なんか、9月って休みが多くない??
上2人は、部活や習い事で勝手に出かけてますが、下が一人残され・・・
自室で一人で時間をつぶす休日を送っています・・可哀想・・
私も相手する元気ないし・・・
写真の目玉焼きのせハンバーグ、おいしそうです!!(コレにつられて来たような)
目玉焼きがお花!!そんな可愛くする道具を持っていない私は、驚いてます
子供を楽しませる料理ができないから、本当に感動です!!
日記、迂闊にいじったらどうなるのかしらとドキドキしますね。笑
下の子が残される・・・うちも同じ状況でちょっと可哀相に思った事が多々あります。苦笑
昔みたいに勝手に外に遊び回れないのは可哀相です。
私なんか小学校に入る前から独りで勝手に自転車に乗って何処までも行っていたので。苦笑
目玉焼きのせハンバーグ、某ローゼンメイデンのはなまるハンバーグを似せて作りました。苦笑
やはり何処までも自分はオタだと実感しました。
『はなまるハンバーグ』で画像をググるとどんなのか判ると思います。