仕事から帰宅すると遠くでピーピー音がしました。
ピーピーは電子音。
時計にしては短く数回鳴ったら止まります。
しばらくするとまたピーピーと
のりママがさっきから何度も鳴っていて気になって困るということで
何が鳴っているのか捜索をしました。
2階の何処かの部屋で鳴っている模様。
のりママは真ん中の部屋だと主張するのでそこを重点的に捜索。
そこには時計のような音の鳴る物は置いていないのになぁとと思いつつ
探していると隣の部屋からピーピー音が
やっぱり隣の部屋かと探してもそれらしき物は見付からず。
何度か鳴りやっと見付けました。
湿度計と時計がくっついているものが鳴っていました。
気圧計も入っているようで
急激な変化があると雷とか嵐か何かが急に来る時に
ピーピーと鳴るブツなのです。
確かに午後から天気は下り坂で夜から荒れるという予報なので
鳴ってもおかしくはないのです。
リビングに置いてあり、以前に鳴った事があったので、すぐに判りましたが、
もう一つあったのね。
リビングにいる子は鳴らないので下に持っていくことにしました。
・・・とブツを持って階段を下りている時に又ピーピー鳴りました。
しかも別の部屋から。汗
激しく捜索すると真ん中の部屋のタンスの上に置いてありました。
2台が交互になっていたようです。
何回もよく鳴るはずだよ。
・・・って何で同じ物が3つもあるのですか?旦那?
今リビングに3台あるのですが、
ピーピー言わなくなりました。
でもピーピー言っていた子は
絶賛雷が来て大雨になるよーという天気予報表示が出ています。
しかし、みんな(3台共)室内の温度も湿度も天気予報の表示も違っていて
すげー怪しいです。
どれが正しいのやら
ピーピーは電子音。
時計にしては短く数回鳴ったら止まります。
しばらくするとまたピーピーと
のりママがさっきから何度も鳴っていて気になって困るということで
何が鳴っているのか捜索をしました。
2階の何処かの部屋で鳴っている模様。
のりママは真ん中の部屋だと主張するのでそこを重点的に捜索。
そこには時計のような音の鳴る物は置いていないのになぁとと思いつつ
探していると隣の部屋からピーピー音が
やっぱり隣の部屋かと探してもそれらしき物は見付からず。
何度か鳴りやっと見付けました。
湿度計と時計がくっついているものが鳴っていました。
気圧計も入っているようで
急激な変化があると雷とか嵐か何かが急に来る時に
ピーピーと鳴るブツなのです。
確かに午後から天気は下り坂で夜から荒れるという予報なので
鳴ってもおかしくはないのです。
リビングに置いてあり、以前に鳴った事があったので、すぐに判りましたが、
もう一つあったのね。
リビングにいる子は鳴らないので下に持っていくことにしました。
・・・とブツを持って階段を下りている時に又ピーピー鳴りました。
しかも別の部屋から。汗
激しく捜索すると真ん中の部屋のタンスの上に置いてありました。
2台が交互になっていたようです。
何回もよく鳴るはずだよ。
・・・って何で同じ物が3つもあるのですか?旦那?
今リビングに3台あるのですが、
ピーピー言わなくなりました。
でもピーピー言っていた子は
絶賛雷が来て大雨になるよーという天気予報表示が出ています。
しかし、みんな(3台共)室内の温度も湿度も天気予報の表示も違っていて
すげー怪しいです。
どれが正しいのやら
コメント