昨日、娘さんのお友達を呼んでバレンタインのチョコを作るのが出来なかったので
急遽、大人のみ午前中に来ていただいて激しくチョコとケーキを作りました。
まったりとチョコをガンガン作り気付くと1時。
上のでっかい娘さんが帰ってくる時間になりました。
同級生のお母さんもいたので慌てて終了となりました。
一応作る物は作ってラッピングしてケーキも試食したので良しとしよう。苦笑

おっきい娘さん帰宅と同時に入れ替わりで
午後は子供のチョコ作り開催でした。
小学生が8人わさわさと来て
ぎゃーぎゃー騒ぎながらチョコを流したり、飾りを付けたり・・・
去年はトッピング一個一個を数えて分けたりしたので
果てしなく時間が掛かって、終わった時にはグッタリだったのを教訓に
今回は全部均等に分けて用意をしておきました。
あ〜ら不思議♪
ラッピングもしっかりやって
予定より1時間早く終わっておやつタイムまでありました。
その後、時間のある子以外は外で遊んでおりました。
5時半にお開きとなりました。

準備を入れて9時間、食事なしのぶっ通しでやってしまいましたが、
さほど疲れもなく、やり終えた達成感が何とも言えぬ状態でした。
あ〜っ楽しかった♪

激しくチョコ作りを楽しみにしていた下の娘さんですが、
風邪菌を配布すると困るので終日リビング立ち入り禁止でした。
物凄くやさぐれていました。
昨日これなかったお友達も
今日、お母さん達がうちに来てチョコを作っているということを
激しく不満に思っているそうで汗
来週のお休みの時にホットケーキパーティーをすることにしまた。
ええ、だって
冷凍庫に業務用ホイップが2リットル潜んでいるのですもの。笑

コメント