10/21の今夜〜明け方にかけて
オリオン座流星群が見られるそうです。
ネットで色々彷徨った結果
PM10:00頃がピークと言われていますが
専門家の意見だと
月がある程度明るいし、位置も低いので見付けにくいかもと
言う意見が大半なのですが
もしかしたら沢山見られるかもと淡い期待を寄せている方々もいて
びみょーです。
明け方に見れば見易いかと思いますが
まぁ、月食の時と比べて晴れの夜空なので
寝る前に空を見上げるには良いかと♪
近所の実家に帰って見ようかと本気で考え中。
でも明日の子供の学校が〜あぅ〜っ
・・・結局家族中風邪が蔓延しているので、
連れて行くのはまずかろうと
自宅近くから見ました。ええ、私一人で
12時近くにおっきい流星が見えました。
でも空が明るすぎて1個しか見えなかたです。めそり
明るい星はよく見えたので良い感じでしたが
街灯が多すぎ〜泣
ひっそりとした中で星をぼんやりと眺めるのもいいです♪
オリオン座流星群が見られるそうです。
ネットで色々彷徨った結果
PM10:00頃がピークと言われていますが
専門家の意見だと
月がある程度明るいし、位置も低いので見付けにくいかもと
言う意見が大半なのですが
もしかしたら沢山見られるかもと淡い期待を寄せている方々もいて
びみょーです。
明け方に見れば見易いかと思いますが
まぁ、月食の時と比べて晴れの夜空なので
寝る前に空を見上げるには良いかと♪
近所の実家に帰って見ようかと本気で考え中。
でも明日の子供の学校が〜あぅ〜っ
・・・結局家族中風邪が蔓延しているので、
連れて行くのはまずかろうと
自宅近くから見ました。ええ、私一人で
12時近くにおっきい流星が見えました。
でも空が明るすぎて1個しか見えなかたです。めそり
明るい星はよく見えたので良い感じでしたが
街灯が多すぎ〜泣
ひっそりとした中で星をぼんやりと眺めるのもいいです♪
コメント