真夏にスポーツクラブ主催のスケート教室に行ってきました。
今回限定60名なので人数も少なく
先生の目の行き届く内容でした。

前回は何とか立てるけれどもすぐ転んで
どうにもならずに半べそだったぽっぽも
パッと立てるようになり、ジクザクに歩けるようになりました。
立つ時の足の開く角度が悪かったので
それだけを注意して立ってごらんと
スケートに行く前に私が言っただけなのですが
あっという間に上達して私自身もビックリでした。
前回の時に先生がちょっとアドバイスしたら
すぐ出来るようになったのになぁ。何か解せない。

ぺそぺそはお陰様で殆ど転ばずに滑られるようになりました。
流石に三年(計5回)参加しただけはあるという感じ。
今回はバックから滑るのも練習していておりました。凄い〜
こちらは人数が少ないので
どんどん滑り込む練習なので
終わる頃には中のTシャツがぐっしょり濡れる程、
汗をかいていました。
ここまで上手くなってくると滑るのが楽しいらしくて
また参加する〜と張り切っています。
習わせて良かったなぁ。しみじみ

スケート場は場所的には比較的近くにあるのですが、
自転車で行くと大人で30分弱掛かる場所です。
ぽっぽは私の自転車に乗せて行くとしても
ぺそぺそは自力で自転車をキコキコせねばならず、
タイヤの小さい子供自転車だと30分以上となります。
一緒に付き合って走るのもかなりキツイので
今回、バスに乗って電車を乗り継ぎました。
気分的にも体力的にもかなり気楽で良かったです。
土日だったら旦那に車で連れて行って貰うのですが〜
流石に平日は無理です。苦笑

☆本日の生産物
野菜煮込みうどん

コメント