中華街経由の新丸子へ
2007年7月7日 同人関係と子育てやっと原稿が上がったので
しっぽの印刷屋さんへ持っていきました。
・・・子供付きです。
ただ新丸子へ行くだけというのも可哀相なので
横浜に寄る事にしました。
とはいえ、横浜の何処に寄るのか悩んだのですが、
一番移動しやすい所という事で
中華街方面に決めました。
山下公園で船を見て、中華街で肉まんを食べて
お土産に華正楼の肉まんを買って新丸子へ。
子供達は新丸子にある鶴ノ屋で
ラーメンを食べるのをとても楽しみにしていました。
普通の食堂屋のラーメンなのにとても楽しみにしている!!
何かささやかすぎだよッ!
お店のおばさんには何となく顔を覚えられていて恐縮します。苦笑
半年に1〜2回しか行っていないのに。汗
子供達はラーメンをガッツリと頂き、
お向かいの印刷屋に入稿。笑
夏コミ合わせにはかなり早い日程だったので
のんびりと申し込みをしました。
いつもこうだと良いなぁ〜
帰りは各駅に乗ってまったりと帰宅。
夕飯に久しぶりに華正楼の肉まんを食べたけれどもやっぱり美味しいなぁ♪
大きいから夕飯になってしまうのさ〜♪
そそ、よくここの日記に『鶴ノ屋・新丸子』で検索をして尋ねてくる方がいるので
鶴ノ屋情報を記しておきます。
鶴ノ屋の場所ですが、新丸子の駅・東口を出たら
商店街の中をまっすぐ歩き、大きな街道を渡って更に歩くと
しっぽの印刷屋のお向かいにあります。
メニューは中華系中心の定食屋です。
量は多め、値段はかなり良心的な普通の定食屋さんです。
くにさわ家のオススメは
焼き肉定食(量がいっぱいで美味しく安い・旦那談)
炒飯(くにさわの何故かお気に入り)
ラーメン(子供イチ押し・さっぱり醤油味)
しっぽの印刷屋さんへ持っていきました。
・・・子供付きです。
ただ新丸子へ行くだけというのも可哀相なので
横浜に寄る事にしました。
とはいえ、横浜の何処に寄るのか悩んだのですが、
一番移動しやすい所という事で
中華街方面に決めました。
山下公園で船を見て、中華街で肉まんを食べて
お土産に華正楼の肉まんを買って新丸子へ。
子供達は新丸子にある鶴ノ屋で
ラーメンを食べるのをとても楽しみにしていました。
普通の食堂屋のラーメンなのにとても楽しみにしている!!
何かささやかすぎだよッ!
お店のおばさんには何となく顔を覚えられていて恐縮します。苦笑
半年に1〜2回しか行っていないのに。汗
子供達はラーメンをガッツリと頂き、
お向かいの印刷屋に入稿。笑
夏コミ合わせにはかなり早い日程だったので
のんびりと申し込みをしました。
いつもこうだと良いなぁ〜
帰りは各駅に乗ってまったりと帰宅。
夕飯に久しぶりに華正楼の肉まんを食べたけれどもやっぱり美味しいなぁ♪
大きいから夕飯になってしまうのさ〜♪
そそ、よくここの日記に『鶴ノ屋・新丸子』で検索をして尋ねてくる方がいるので
鶴ノ屋情報を記しておきます。
鶴ノ屋の場所ですが、新丸子の駅・東口を出たら
商店街の中をまっすぐ歩き、大きな街道を渡って更に歩くと
しっぽの印刷屋のお向かいにあります。
メニューは中華系中心の定食屋です。
量は多め、値段はかなり良心的な普通の定食屋さんです。
くにさわ家のオススメは
焼き肉定食(量がいっぱいで美味しく安い・旦那談)
炒飯(くにさわの何故かお気に入り)
ラーメン(子供イチ押し・さっぱり醤油味)
コメント