月曜日に熱が下がり、小児科へ行くと
水曜日から登園許可が出ました。
でも水曜日は幼稚園がお休み。苦笑
以前からぽっぽのお友達のママとパンを作る約束をしていたので
パン教室になりました。
10時頃から大人5人でパンをガシガシと作り、
子供達は部屋でモサモサと遊び、
大量のパンを作り上げました。
量にして大きめのバターロール54個分。
皆さん協力的で、どんどん手伝ってくれたので
時間もかなり余裕があって助かりました♪
メンバーによっては話に夢中になって
作るのが進まない事もあるのでいつも始める時はドキドキなのですが
料理教室に参加し慣れているのかな?笑
皆さんパンは初めてという事だったのですが、
生地をこねている姿は皆さん初々しくて♪
何か良いなぁと思いました。
出来たてのパンを美味しい〜っっと言いながら食べてくれると
やってよかったなぁといつも思います。
後日、このメンバーでタルトをやる予定。
何のタルトにしようかな〜♪うししっ
やっと通常の8割の加減で歯を使うこと(食事)が
出来るようになったのですが、
やはり右の前歯の神経もダメになっていたようで
こちらも神経を抜くことになりました。しくしく
目立つ場所なだけに大事に磨いたりしてきた前歯。
切ないです。
年寄りになるまで付き合うつもりだったのに〜っっ。
左の前歯はせめて生き残って欲しいです。祈
歯の神経が痛んでくると歯の色が変わってくるのですね。
日々変化していくのを体感しております。泣
☆本日の生産物
胡麻昆布パン、ベーコンとサラミのチーズパン、オレンジパン、コーンスープ、卵とレタスのじゃこ炒飯、菜の花のサラダ、
小松菜とワカメのスープ
水曜日から登園許可が出ました。
でも水曜日は幼稚園がお休み。苦笑
以前からぽっぽのお友達のママとパンを作る約束をしていたので
パン教室になりました。
10時頃から大人5人でパンをガシガシと作り、
子供達は部屋でモサモサと遊び、
大量のパンを作り上げました。
量にして大きめのバターロール54個分。
皆さん協力的で、どんどん手伝ってくれたので
時間もかなり余裕があって助かりました♪
メンバーによっては話に夢中になって
作るのが進まない事もあるのでいつも始める時はドキドキなのですが
料理教室に参加し慣れているのかな?笑
皆さんパンは初めてという事だったのですが、
生地をこねている姿は皆さん初々しくて♪
何か良いなぁと思いました。
出来たてのパンを美味しい〜っっと言いながら食べてくれると
やってよかったなぁといつも思います。
後日、このメンバーでタルトをやる予定。
何のタルトにしようかな〜♪うししっ
やっと通常の8割の加減で歯を使うこと(食事)が
出来るようになったのですが、
やはり右の前歯の神経もダメになっていたようで
こちらも神経を抜くことになりました。しくしく
目立つ場所なだけに大事に磨いたりしてきた前歯。
切ないです。
年寄りになるまで付き合うつもりだったのに〜っっ。
左の前歯はせめて生き残って欲しいです。祈
歯の神経が痛んでくると歯の色が変わってくるのですね。
日々変化していくのを体感しております。泣
☆本日の生産物
胡麻昆布パン、ベーコンとサラミのチーズパン、オレンジパン、コーンスープ、卵とレタスのじゃこ炒飯、菜の花のサラダ、
小松菜とワカメのスープ
コメント