一週間

2007年2月16日 料理と子育て
何かあっという間に過ぎた一週間でございました。
と言うわけでざっと日記に。

連休明けの13日火曜日はぽっぽの園はお休みでした。
毎年3〜4連休・・・。苦笑
という訳でぽっぽのクラスのお友達とバレンタイン用のチョコ菓子を作りました。
チョコパウンドにチョコガナッシュを染み込ませた物と生チョコ。
子供達と一緒に作る予定だったものの、
子供達は遊ぶのに夢中で殆ど手伝いせず。
その代わり、大人はまったりとお菓子作りをしました苦笑
美味しく出来上がったので明日楽しく食べて貰えるかな〜

次の日14日はぺそぺその友達とチョコを作ることになってます。
小学生なのでチョコをサンドしたクッキーと
型に流したチョコの上に飾りをして貰いました。
自分で作った感を高くなるようにしてみました。笑
それだけだと寂しいので生チョコも追加。
風邪で来られなかった子もいましたが、
飛び入りで来てくれた子もいて総勢7人+大人3人で
ワイワイと作りました。
人数が多かったせいか
個人の主張が凄くて汗
トッピングの飾りもひとつひとつジャンケンしながら
分けてやるとは思わなかったよ。苦笑
今度やる時はなるべく型の色、飾りの種類とかも全部同じにした方が
良いのかなと思いました。
みんな同じもそれはそれで寂しいのよね〜難しいっ
2時過ぎから始めて終わったのは5時半。
エネルギーを吸い取られてグッタリとしたバレンタインデーした。
後日、参加した子のお母さん方から帰ってきてから
男の子の家に持っていったとか家族でワイワイと食べたと言う話を聞いて
お菓子作りをして良かったなぁと思いました。
今回かなり疲れたので来年はどうしようかなと思っていたのですが
良かった話を聞いてしまうと
来年もやろうかなと思ってしまうし。笑
・・・という訳で、来年はもう少し簡単な物にしようかと思います〜

先週に引き続き、前歯は治療中ですが、
右の歯が何もしなくても痛くなってきたので神経の治療をして貰いました。
でもやっぱりまだ痛い。泣
しくしくしく
前歯2本はそのままでも何とかなりそうで嬉しいです♪
でも未だに柔らかい食事推奨状態でしくしくです。
お煎餅バリバリというのが出来ないよぅっ。
パリパリレタスのサラダも辛い状態。めそり

金曜の午後、ぽっぽを迎えに行くと家に帰ったらすぐ寝たいというぽっぽ。
ここずっと鼻水を垂らしていたので風邪薬の影響かなと思っていたら
夕方起きた時には顔が真っ赤。
熱を測ると39度。
病院に行くとインフルエンザでした。
発熱してから時間が短かったので検査に出るか不安だったのですが〜
早く判って良かったよ。
帰宅後、ぺそぺそはのりママの部屋に隔離。
移らないでくれ〜
薬を飲ませて落ち着いたと思っていたら
旦那が声が出ない状態で帰宅。
旦那も別室に隔離。
わたしも体力温存と言うことで早々に寝ます。苦笑

☆本日の生産物
肉じゃが

コメント