園から帰宅後、ぽっぽとカレーを作りました。
ぺそぺそは友達と遊ぶ約束をしてくるので
どうしてもぽっぽは置き去りにされてしまう事が多いです。
一人で遊ぶのもつまらないようでふてくされているのですが
お手伝いをお願いしました。
料理を作るのが好きなようなので喜んで手伝ってくれます。
ぺそぺそも料理の手伝い好きなのですが、
同じ頃にぽっぽに手が掛かっていたので
じっくりと付き合ってお手伝いをお願いする余裕がありませんでした。
料理したいという芽を摘んでしまっていたかなと反省しています。
でもあの頃は、とにかく早く作ってしまいたいと思っていたもんなぁ
子供に頼むと私だけで作るより倍以上時間が掛かるので
じっとしていない・何をしてているか判らない1歳児を
放って置けないのが実情なのよね。
今回人参の皮むき(ピーラー使用)、人参のすりおろし、ゆで卵の殻むきを
お願いしました。
すりおろしは力がいるので殆どおろせませんでしたが、
練習しないと出来ないのでチャレンジして貰いました。
ぽっぽが四苦八苦して人参のすりおろしをいる間に
私は玉葱2個を激しくみじん切りをする。笑
今回はキーマカレー(挽き肉を使ったカレー)なので
短時間で出来上がりました。
自分で手伝ったカレーは少し辛めでも美味しかったようです。
嬉しそうに食べておりました。
☆本日の生産物
キーマカレー、グリーンサラダ
ぺそぺそは友達と遊ぶ約束をしてくるので
どうしてもぽっぽは置き去りにされてしまう事が多いです。
一人で遊ぶのもつまらないようでふてくされているのですが
お手伝いをお願いしました。
料理を作るのが好きなようなので喜んで手伝ってくれます。
ぺそぺそも料理の手伝い好きなのですが、
同じ頃にぽっぽに手が掛かっていたので
じっくりと付き合ってお手伝いをお願いする余裕がありませんでした。
料理したいという芽を摘んでしまっていたかなと反省しています。
でもあの頃は、とにかく早く作ってしまいたいと思っていたもんなぁ
子供に頼むと私だけで作るより倍以上時間が掛かるので
じっとしていない・何をしてているか判らない1歳児を
放って置けないのが実情なのよね。
今回人参の皮むき(ピーラー使用)、人参のすりおろし、ゆで卵の殻むきを
お願いしました。
すりおろしは力がいるので殆どおろせませんでしたが、
練習しないと出来ないのでチャレンジして貰いました。
ぽっぽが四苦八苦して人参のすりおろしをいる間に
私は玉葱2個を激しくみじん切りをする。笑
今回はキーマカレー(挽き肉を使ったカレー)なので
短時間で出来上がりました。
自分で手伝ったカレーは少し辛めでも美味しかったようです。
嬉しそうに食べておりました。
☆本日の生産物
キーマカレー、グリーンサラダ
コメント