厄払

2007年1月3日 料理と子育て
子供達がいないという事で
今日の早い時間に厄払いに行こうという事になりました。
でも起きたのは朝10時。
新しい年になってから2回も寝坊をしているよ。苦笑
急いで支度をして行くと11時の祈祷に間に合い、
早々に終了。
三が日のお昼近くだったので人でも多く、
門前通りはかなり混雑していました。

帰りに昼食を取りながら帰宅したのですが、
明日以降の予定を旦那と詰めました。
そろそろおせちに飽きたのでカレーを作ろうとか
風があるのならば凧揚げに行こうかなど。
帰宅後、ゆっくりと日記を付けていたのですが、
去年の日記を見たら
2日に厄払いに行き、
3日は旦那が新年会で留守。
4日は凧揚げをしてカレーを作っていました。
・・・本日の夜、旦那は出掛ける予定で
明日は・・・
去年と同じ事をしようとしているよっ ! 笑
と、いう事で明日は違うことをする方向で〜

夕飯は揚げ餅とフライドポテト〜♪
ポテトは昨日の縁起物じゃが芋で
揚げ餅は、くにさわ家で餅料理NO1の人気料理です。
お餅が沢山ある時にしか作らないので
1月中しか作らないのですが
11ヶ月振りです♪
サクサクのお餅にさっぱり大根おろしとボンズの組合わせは
絶妙です♪

☆本日の生産物
揚げ餅・おろしポン酢添え、フライドポテト

コメント