昨日の夜、荷物の不在者票が入っていた。
届けに来たのは夜8時過ぎらしい。
この時間は家族全員が居てしかも私と旦那は1階に居たのに全く気付かなかった。
・・・と言うかピンポンの音が全くしなかったから嫌になる。
しかも代引きの荷物なので電話の一本位して欲しいよ。
・・・と言うわけで本日の絶対キッチンにいる時間に指定。
覚えていろよっ飛脚。怒

今日は牡蠣を食べる日なのでウキウキだったのですが、
夜に食べることになっていたので
牡蛎が届くのを午前指定にしました。
知り合いの分もまとめて頼んだので荷物は二つ。
昨日のように不在票を入れられてはたまらないので
待機しておりました。
少しずつ大掃除を取り入れての待機。笑
・・・が、お昼になっても来ません。
やっと来たのは2時半。
どう考えても午前中じゃぁありません。
しかも荷物はひとつだけ。
沢山入っている牡蠣の殻付き(7kg)が届いていません。
業者の人に尋ねると
今回の荷物はそれだけで、他にもあるとしたら夜に荷物が入ってくる
との事でした。
業者の人は激しく疲労している感じで気の毒でした。
・・・本当はこの時点で怒らなくてはならなかったと思うのですが
あんまりにもボロボロな状態なのでこの人に文句を言ってもという感じなのですよ。
夕方まで待つことにしました。
結局届かず、旦那が業者に問い合わせをすると
営業所に荷物が届いて居ないそうで。
結局家に届いたのは7時半を回っていました。
午前指定が夜着。泣
牡蠣屋さんは
前日の午前中の集荷に午前指定のラベルをしっかりと貼って業者に託してくれたのに
どう間違ってかこんなに遅く届くとは。泣
ヒドイよ黒猫。
夕飯はすっかり終わってしまいましたよ。
先に届いた分で牡蠣フライを作りましたがやはり残念です。
でも、宴会の予定がなかったのがせめてもの救いです。
今日は荷物に振り回されました。泣
でも、食べた牡蠣がとても美味しかったのがせめてもの救い〜

コメント