朝6時に娘達に叩き起こされる。
朝食まで楽勝だよ。苦笑
本日の朝食はホテル内にあるネズミさんのレストラン。
ビュッフェ式でネズミさんとその友達が挨拶して回ってくれるので申し込んでみました。
お料理はそれなりに美味しくて良かったです。
お友達の挨拶回りもサービスが良かったので子供達は大満足でした。
何度も足を運んでくれたし♪
モーニングのビッフェとしては良い方かな。
値段はそれなりですが〜
取る物は取っているという値段。苦笑

本日は昼間の国でのステージショーがないので
のんびりと入園。
早めにパレードの場所を確保してまったりとしていました。
2時間前からそれとなく場所を確保しているのですよ。
お土産は前日に買ったりして送ったので殆どお店も回らず、
パレードを見て
人が多いなーとだらりと歩き回って終了。
どこもかしこも激混みで見られた物ではなかったです。泣
トイレも長蛇の列。
もうダメ〜ッッと泣き叫ぶぽっぽの目の前に
トイレに入る為に並んでいる人の数20人以上・・・・。
男性トイレに入らせて貰いました。泣
いつ行ってもトイレは長蛇の列。
お店も何処も激混み。
クリスマスシーズンは園内の飾り付けがとても可愛くて素敵なので
混んでも仕方がないのかな〜
午後3時台に早々に帰路につきました。

こんなに混んでいたのに子供達はとても楽しかったようで
行って良かった〜っまた来ようね〜っ♪
喜んでくれました。
・・・行った甲斐があったよ。
でも今度行く時は人もまばらな空いたネズミ園を希望したいです。
2月の一番寒くて空いてそうな平日の時に来ようかと思いますよ。苦笑

実家の近くでハワイアン系の料理屋が出来たと言うことで夕飯に頂く。
娘達は海老をガフガフ食べ、肉もガフガフ食べて大満足だった模様。
味はジャンル的にもハワイアンな大まかテイストの味付けで80点かな。
普段使いの店としては味は悪くなかったです。
混んでいたのでサービスがやや遅めだったのが残念。
子供達からは合格サインが出ていたので
数ヶ月後に再トライの予定〜
その頃行って混んでいるかどうかで
お店としての繁盛状態が判ります。

帰宅後、早々に撃沈。

コメント