ぺそぺその小学校で授業参観がありました。
4時限まであるので好きな時刻に見に来て下さいとなっていたので
せっかくだから旦那に見に行って貰いました。
・・・と、よく考えたら
授業参観の後、防災の避難訓練・引き取り訓練があり・・・。
引き取り訓練は災害時に子供を引き取りに来られる人が基本となっています。
防災用の引き取り時に来る人の名前を書類に書いて学校に提出しているので
勿論、書類に書かれている名前の人が来ないと訓練になりません。
三人書く欄がありますが、旦那の名前は書かれておりません。
私とのりママ、はまパパの名前が書かれております。
なぜならぺそぺそが学校にいる時は基本的に旦那は会社にいる筈なのです。
災害時に会社から歩いて帰宅したとしたらどう考えても間に合いません。
という訳で、引き取り訓練は私が行くことになり、
3時限目と4時限目を見てきました。
かなりの保護者の方が見ていて感心しました。
3時限目は生活、4時限目は算数でした。
先生は色々工夫して子供達に答えを導かせていて感心しきりでした。
手を挙げる子は毎回手を挙げていたのが印象的でした。
ぺそぺそは・・・
マイペースに判る・答えられる時に手を挙げていました。苦笑

引き取り訓練は幼稚園で慣れていたので楽々でしたが、
時間になるまで校庭で待っている時間が長くて困りました。
この時、異様に良い天気で直射日光バッチリ。
それなりの服装で来ている方が多かったので
待っていた皆さん、かなり暑い思いをしてしておりました。苦笑

先週からピザを作りたくて仕方がなかったので
えいやぁと作りました。
先週子供とうっかりTVショッピングでピザの紹介をやっているのを
見てしまい・・・丁度観たいテレビの時間待ちで見てしまった。苦笑
出演している年齢のいっているお姉さんが全種類(4種類)のピザを
オーブンで次々と焼いて、次々時って味見をしているのですよ。
子供達の頭の中はピザ一色になっておりました。
ピザ直径18cmで8枚入り4000円はとってもお買い得ッ!!
本格ピザ(薄〜いペラペラ)が一枚当たり500円なんて信じられない安さッッ!と
言っているのですが
家で作る私にはとても高く感じるのです。
乗っている具が高級食材を使っているとしても
たかが知れた量。・・・少〜しなのよ。
よんせんえんも材料費を出したらおうちで何枚ピザが作れるかしらっ♪
・・・という訳で
材料費1500円で直径30cm以上の具沢山の厚いピザを4枚作ったのでした。
家族5人で大満足よ〜♪

しかしTVショッピングは延々と見ていると
必要なくても買いたい気持ちになるという噂は本当のようです。
あれは危険だ。
あの延々と流れる雰囲気はヤバイ。笑

☆本日の生産物
ミックスピザ、メンチサンド、コーンスープ

コメント