珍しく午前中にまとまった時間が出来たので
何を思ったのか、スカートを作りました。
・・・ぺそぺその大事にしているパンダのぬいの服。
ミシンは使わないでちくちく縫いました。
ぬいの服だからあくまでも単純な作り方に
並縫いで仕上げる事に。でもなるべく綺麗に〜
久しぶりにひたすら並縫いをしたよ。2mm間隔♪
高校の時、運針の時間というものがあったので
縫うのは得意なので、苦にもならずにちくちく。
ゴムの入った簡単なギャザースカートの予定だったのですが、
出来上がった後、物足りなくて
肩ベルト付け、
帽子も作って帽子を固定するリボンまで付けて
かなり豪華仕上がりに。
時間も結局午後まで引きずりました。苦笑
型紙無しで作った割りにはいい感じなのでホレボレです。
・・・と、前にも型紙を使わずに人形の服を作ったことがあるのですが、
洋裁の知識を持っている人から見ると
この行為はかなり勇気のある行為だそうで。
前にはまママから言われ、
今回、のりママに不思議な目で見られました。苦笑
そんな凄いのは作っていないから・・・。汗
☆本日の生産物
焼き魚、筑前煮、蒟蒻の煮物、キャベツと胡瓜のサラダ、青菜の味噌汁
何を思ったのか、スカートを作りました。
・・・ぺそぺその大事にしているパンダのぬいの服。
ミシンは使わないでちくちく縫いました。
ぬいの服だからあくまでも単純な作り方に
並縫いで仕上げる事に。でもなるべく綺麗に〜
久しぶりにひたすら並縫いをしたよ。2mm間隔♪
高校の時、運針の時間というものがあったので
縫うのは得意なので、苦にもならずにちくちく。
ゴムの入った簡単なギャザースカートの予定だったのですが、
出来上がった後、物足りなくて
肩ベルト付け、
帽子も作って帽子を固定するリボンまで付けて
かなり豪華仕上がりに。
時間も結局午後まで引きずりました。苦笑
型紙無しで作った割りにはいい感じなのでホレボレです。
・・・と、前にも型紙を使わずに人形の服を作ったことがあるのですが、
洋裁の知識を持っている人から見ると
この行為はかなり勇気のある行為だそうで。
前にはまママから言われ、
今回、のりママに不思議な目で見られました。苦笑
そんな凄いのは作っていないから・・・。汗
☆本日の生産物
焼き魚、筑前煮、蒟蒻の煮物、キャベツと胡瓜のサラダ、青菜の味噌汁
コメント