午前中の早い時間から激しく事務処理〜
溜まっていた物が処理できてすっきり♪
でもあと少し掛かる模様〜

午後から病院へ。
喉の赤いのが酷くなっていて、
声帯まで赤いと言われてしまいました。しくしく
痛い筈だよ。泣
先生に
お風呂入っていたでしょう?
と強くにじり寄られてしまいました。
・・・極力入っていないようっっ泣
ここの耳鼻科では早く治すのであれば
入浴は極力やめた方が良いというのが方針らしくて
シャワーも極力禁止。
肺を温めると治りにくいとの事だそうです。

ここの耳鼻科の先生は複数いて
いつも診てもらう先生は
小児科の免許も持っている穏やかで優しい先生です。
今回の風邪は今までこの先生に診てもらっていたのですが、
今日はお休みで
代わりに
耳鼻科歴50年以上(推定)のバリバリオジジに診てもらいました。
大学病院の部長をしていたり、大学の講師もしていたそうで
今は老後の趣味で週に2回診察しに来ていると思われる
チャキチャキな性格の先生です。
ちょっと威圧的なのでお年を召した方々には不評なのですが、
ぱっぱっと見て的確に診断をしてくれるので
うちでは言い方はどうであれ昔系のジジィで通っております。笑
あの性格・言い方はどうにもならないと
もはや好印象に変換されています。苦笑
と、実は3年前の日記にはこの先生は苦手とか書いてありましたよ。
月日が経つとこんなにも慣れてしまう物なのでしょうか?笑
でもスバズバ言うので一部の人々から
あそこの耳鼻科は怖いと囁かれています。
・・・いや、あの先生だけが怖いだけなのよ〜

待っている間に他の患者さんの問診を聞いていると
毎回名言を発してくれます。
今の症状を言って
前の日の事はいいからっっ!
的確に言って!
症状だけ言って! 他は何も言わなくていいから
あっ君、『先生、あのね・・・』はいらないから症状だけ言ってよ!

先生は的確に言ってくれるのを望んでいるようです。
余談はいらないようです。

・・・と言う訳で私は的確に症状を言うだけです。
『喉が痛いです』
『胆が絡んでいるような感じです。』
『熱? 無いです』
以上おわり

今回、バッチリ効くという薬を処方して貰いました。
いい加減治ってくれ〜

☆本日の生産物
チキンカツ、キャベツのサラダ、ポークカレ

コメント