いよいよぺそぺその小学校生活が始まりました。
これからは特別な事情がない限り送り迎えなしだわ〜♪
朝は近所のお友達に頼んで一緒に行ってくれることになったし
帰りは当分集団下校とのことなので問題ないし。
なにより、幼稚園よりも近く、
いつも幼稚園へ行く時に通る道を行くので殆ど心配でないのです。
問題は朝、家を出る時間が今までより30分早いということです。
今後のぽっぽの件もあるので
いつもより20分早く起きるようにする事にしました。
ぺそぺそ専用の目覚ましを用意したのですが、
今朝は鳴っても起きやしません。苦笑
以前から何度か試しているのですが、ずっとパッと起きないし。
ぽっぽの方がちゃんと起きたりします。苦笑
目覚ましの音でパッと起きられるのはいつのことかなぁ・・・
今日、服を着替えているのを見て気付いたのですが、
当分、ぺそぺそのチョイスする服は気をつけた方が良いかな
たまにトンチンカンな組み合わせがあるのでビックリします。
こういう時、制服って楽で良いなぁと密かに思います。
☆本日の生産物
海鮮巻き、ネギトロ巻き、小松菜と椎茸の味噌汁
これからは特別な事情がない限り送り迎えなしだわ〜♪
朝は近所のお友達に頼んで一緒に行ってくれることになったし
帰りは当分集団下校とのことなので問題ないし。
なにより、幼稚園よりも近く、
いつも幼稚園へ行く時に通る道を行くので殆ど心配でないのです。
問題は朝、家を出る時間が今までより30分早いということです。
今後のぽっぽの件もあるので
いつもより20分早く起きるようにする事にしました。
ぺそぺそ専用の目覚ましを用意したのですが、
今朝は鳴っても起きやしません。苦笑
以前から何度か試しているのですが、ずっとパッと起きないし。
ぽっぽの方がちゃんと起きたりします。苦笑
目覚ましの音でパッと起きられるのはいつのことかなぁ・・・
今日、服を着替えているのを見て気付いたのですが、
当分、ぺそぺそのチョイスする服は気をつけた方が良いかな
たまにトンチンカンな組み合わせがあるのでビックリします。
こういう時、制服って楽で良いなぁと密かに思います。
☆本日の生産物
海鮮巻き、ネギトロ巻き、小松菜と椎茸の味噌汁
コメント