朝起きると激しい頭痛と喉の痛みが・・・。
熱はないようなので朝イチで耳鼻科へ。
うずら君と妹ちゃんと駅で待ち合わせをして
そのまま動物園へ行く約束をしていたので
子供達とのりママとは別行動で行きました。
どちらかが先に迎えに行けるかなという事で。
・・・朝早めに診察券を入れておいたお陰で、
早々に診てもらい、30分弱で病院終了。
ゆっくりと駅近くまで移動し、
駅前で待ち合わせの時間まで
お茶をして、処方された薬を飲もうと思っていたら
のりママから予定より15分早く相手が着くという連絡が入り、
のりママ達は時間的に間に合わないかもという状態。
一番、駅に近くにいた私は
慌てて買ったラテを一気飲みし、
慌てて薬を飲んだので粉薬はお店で貰った水で一気飲みしてしまい、
錠剤は水なしで飲む。泣
錠剤はちょっと辛かったよ〜
水を貰う余裕もなかったし。
結局そんなに慌てなくても余裕だったのですが。苦笑
無事にうずら君親子と合流できました♪

このまま動物園へ行く予定だったのですが、
風がかなり強かったので中止にし、
お昼は近所のカフェテラスで取る事にして、おやつを買って帰宅。
子供達は部屋でワイワイと遊んでおりました。
アイロンビーズをやったのですが、
初体験のうずら君は早々にリタイヤしておりました。
最後まで何とか作れるぽっぽも早々に飽きて、
ぺそぺそは綺麗に出来上がった物の、何かにぶつかって
修復不可能な状態までビーズがバラバラに。哀
大人が作ったのだけ完成しておりました。苦笑

昼食後はみんなでのんびりと過ごし、
午前中の慌ただしさが嘘のようでした。
風が強くて外で遊べなかったのは残念でしたが
私の頭痛と喉の痛みも薬が効いて楽になって助かりました〜
途中、のりママが苺を沢山買ってきてくれました♪
廊下に置いておいたら苺の良い香りが廊下に広まっていて
幸せ気分だったのですが、
夕食後に食べようとパックから出すと随分傷が付いていて・・・。
のりママが自転車で爆走させてきた際に傷が着いた事が判明。
どおりで良い香りが漂っていたはずだよ。
苺はとても熟していて甘くて幸せ〜

うずら君が来たのでカレーのご飯をピカチュウ型に作ってあげ、
海苔で耳、目を付け、ほっぺたに人参をのせると可愛くできて
喜んでくれました。
うずら君とぽっぽのを作り、ぺそぺそのも作ろうとしたら
自分はピカチュウではなくて大人と同じがいいと言われる。
良く聞くとご飯が少ないから嫌だと言う事が判明したので
大きなピカチュウにしてあげましたよ。笑
写真を撮るのを忘れてしまった・・・しくしく

☆本日の生産物
ピカチュウのポークカレー、グリーンサラダ

コメント