結局、ぽっぽの熱は次の日には下がり、元気爆裂しておりました。
インフルエンザではなかった模様。
・・・という訳で娘達はウキウキで登園しました。
ぺそぺそは合奏するので張り切っていたし、
ぽっぽは幼稚園に行けると大喜び。
受付時間の早めに行きました。
今度はいるクラスに案内され、
在園の年少さん達が張り切ってお出迎えしてくれました。
一人の女の子が
それはそれは手取り足取り世話をしてくれて、
ぽっぽが、ちょろっと何処かへ行ってしまうと
ぱーっと来て世話をしておりました。
ママと離れられない子が何人もいましたが、
ぽっぽは全く人見知りをしておらず、
暇な私はぼーっと眺めてしまいましたよ。苦笑
グループになっているお母さん方も複数見掛けましたが
そういうお母さん達って自分たちの世界を作ってしまっていて
他の人とは一切話をしないので感じ悪いです。
話しかけるなオーラが見えそうです。
ぺそぺそ関係のお友達がみんな同じクラスなのでちょっと心強いけれども。
ちなみにぽっぽのクラスは可愛い若草色のバッチになりました♪
バッチの色運がイマイチのくにさわ家にとって嬉しい色です。
濃い緑、濃い紫と続いた時にはガックリでしたよ。苦笑
ホールに移動して歓迎会をしてくれたのですが、
最後に年長さん全員で合奏をしてくれました。
手作りの楽器を持っている子もいましたが、
ぺそぺそは本物のタンバリンを持っておりました。
ぺそぺそのクラスの子が指揮者をしていたのですが、
丁度その子の弟さんが一日体験で来ていたので
ママは激しくビデオを回しておりました。笑
うちもカメラを持ってくれば良かったよ〜
貴重なショット!!残念
☆本日の生産物
目玉焼きご飯、小松菜の味噌汁、焼き魚、焼き厚揚げ
インフルエンザではなかった模様。
・・・という訳で娘達はウキウキで登園しました。
ぺそぺそは合奏するので張り切っていたし、
ぽっぽは幼稚園に行けると大喜び。
受付時間の早めに行きました。
今度はいるクラスに案内され、
在園の年少さん達が張り切ってお出迎えしてくれました。
一人の女の子が
それはそれは手取り足取り世話をしてくれて、
ぽっぽが、ちょろっと何処かへ行ってしまうと
ぱーっと来て世話をしておりました。
ママと離れられない子が何人もいましたが、
ぽっぽは全く人見知りをしておらず、
暇な私はぼーっと眺めてしまいましたよ。苦笑
グループになっているお母さん方も複数見掛けましたが
そういうお母さん達って自分たちの世界を作ってしまっていて
他の人とは一切話をしないので感じ悪いです。
話しかけるなオーラが見えそうです。
ぺそぺそ関係のお友達がみんな同じクラスなのでちょっと心強いけれども。
ちなみにぽっぽのクラスは可愛い若草色のバッチになりました♪
バッチの色運がイマイチのくにさわ家にとって嬉しい色です。
濃い緑、濃い紫と続いた時にはガックリでしたよ。苦笑
ホールに移動して歓迎会をしてくれたのですが、
最後に年長さん全員で合奏をしてくれました。
手作りの楽器を持っている子もいましたが、
ぺそぺそは本物のタンバリンを持っておりました。
ぺそぺそのクラスの子が指揮者をしていたのですが、
丁度その子の弟さんが一日体験で来ていたので
ママは激しくビデオを回しておりました。笑
うちもカメラを持ってくれば良かったよ〜
貴重なショット!!残念
☆本日の生産物
目玉焼きご飯、小松菜の味噌汁、焼き魚、焼き厚揚げ
コメント