昨日のエプロンを激しく縫って殆ど終わらせる。
あとは紐を付けたら出来上がり♪
ぽっぽの幼稚園の説明会で話を聞いてきたので
幼稚園グッズ作成に着手する。
上履き袋とタオル等を入れる絵本袋、お弁当袋、コップ用袋、ナプキンの計5点。
何だかんだとぺそぺその時に毎年作っていたので
今年で4年目、サクサクと布を切り、しつけ、ミシン縫いまで進みました。苦笑
袋の消耗度も大体把握できているので
ここまで省いても平気だという所は省いているし。
ちなみに今年の柄はふたご姫〜♪
くにさわ家、風邪が流行しています。
のりママ、旦那がダウン。
インフルエンザでないのがせめてもの救い〜
☆本日の生産物
餃子、小松菜とフカヒレの中華スープ
あとは紐を付けたら出来上がり♪
ぽっぽの幼稚園の説明会で話を聞いてきたので
幼稚園グッズ作成に着手する。
上履き袋とタオル等を入れる絵本袋、お弁当袋、コップ用袋、ナプキンの計5点。
何だかんだとぺそぺその時に毎年作っていたので
今年で4年目、サクサクと布を切り、しつけ、ミシン縫いまで進みました。苦笑
袋の消耗度も大体把握できているので
ここまで省いても平気だという所は省いているし。
ちなみに今年の柄はふたご姫〜♪
くにさわ家、風邪が流行しています。
のりママ、旦那がダウン。
インフルエンザでないのがせめてもの救い〜
☆本日の生産物
餃子、小松菜とフカヒレの中華スープ
コメント