大人げないのですが、神羅万象チョコにはまっております。
大人買いするのは良いとして
その後のチョコウエハーの量が
恐ろしいことになっているので
自分で全部消費するのはかなり危険です。
毎日子供のおやつにするのも発育上いかがなものかと思ってしまうので
チョコムースに加工することにしました。
これなら人にもあげられて良いのではないかなと♪
ウエハースはミキサーで粉にして使ったのですが
ウエハースのお陰でねっとり・まったりとした口当たりで
とても美味しく仕上がりました〜。
もし、チョコウエハーを食べるのに飽きていて
お菓子を作る気力のある方用に作り方を載せておきます〜。

神羅万象チョコのムース

(材料)
神羅万象チョコ・・・・10枚
牛乳・・・・・・・・・・・・600cc
砂糖・・・・・・・・・・・・130g
ゼラチン・・・・・・・・・・10g
ラム酒(ブランデーでも可)大さじ1杯
生クリーム・・・・・・・200cc

(作り方)
1)チョコは手で割り、ミキサーで粉にする
2)ゼラチンは水に振り入れてふやかしておく。
3)鍋に牛乳と砂糖を入れて沸騰直前まで温め、
 火を止めてから1のチョコを加えてよく混ぜる。
 チョコが溶けたら火を付けて中火でとろみがつくまでよく混ぜながら煮 る。
4)3を再びミキサーに入れてなめらかになるまでミキサーに掛ける。
5)2のゼラチンを湯煎、又は電子レンジ10秒位で溶かし、
 ボールに移した4に加える。
6)氷水にて粗熱を取るその時、木べらで固まらないように混ぜる。
 途中でラム酒を加える。
7)別のボールにて生クリームを7分立て(トロ〜とするくらい)にし6と合わ せる。
8)型に流し込んでよく冷やし固めます。

※ムースの底にウエハーを更に敷いても可ですが、
 時間が経つとウエハーが湿気てふにゃふにゃになるのでご注意さい。

※このレシピはくにさわのオリジナルレシピです。
 転載可ですが、レシピの著作権は私・くにさわなよになります。
 転載の際には必ず名前の記載をお願いします。

☆本日の生産物
焼き魚、レタスとトマトのサラダ、小松菜の味噌汁

コメント