夏コミありがとうございました〜

昨日のぽっぽの状態から今日のお出掛けは大丈夫であろうと判断。
朝4時起きでお弁当を準備。
10人分のおにぎりを作成〜
二種類のおにぎりを1時間位で作り終わるのですが、
この後色々と用意をしたり、準備等でいつも慌ただしくて
バタバタと家を出るのが目に見えるので
4時起きなんですね。苦笑
作り終わってさぁ、着替えをして・・・と思っていたら
ぺそぺそ起床。汗
彼女は一泊で実家へ行く予定なので、ウキウキで起床です。
早すぎ〜っっもう一時間寝ていてくれ〜泣
・・・とはいえ、いつもより2時間早く起きているので
出発までボケーとしていて助かりました。苦笑

7時ちょっと前に出発し、途中、首都高が混んでいましたが、
8時半には会場に入れました。
今回、グッズの販売が無かったので販売の準備が楽々〜♪
久しぶりに大きな絵もディスプレイできて大満足でした。笑
開場後は気温がどんどん上がってきて
かなりヘビーでした。
凍らして持ってきたお茶とゼリーがとても幸せでした〜。
無かったらかなりきつい夏コミでした。
でもあの時の晴海の暑さに比べたらまだまだ・・・と思ってみたり。笑
さすがに10年以上参加していると
ノウハウが出来ているなぁと実感してみたり。苦笑
・・・実は
サークル歴、今年で15年になります。ぎゃふん
10周年の時、何もせずに過ぎて・・・うっかり忘れていて苦笑
今回も怪しくなっております〜汗

コミケはここでしかお会いできない方が沢山いらっしゃって
色々なお話が出来てとても楽しかったです♪
沢山の方に本を手にして頂けたし、大満足の一日でした。
沢山の差し入れ、ありがとうございます〜深々〜
大きくしたコピー本が全部無くなったので驚きだったのですが〜汗

閉会後、月島でもんじゃを食べました♪
6人で行ったので一人ひとつづつ頼んでみんなで突っつき・・・
食べている時は何も感じなかったのですが、
お店を出たらかなり胃にたまっておりました。苦笑
こゆいお話をいっぱい聞けてとても楽しかったです〜♪
A様とK様に美味しくもんじゃを焼いもらって至福でした♪
・・・もんじゃを焼くといつも私が作る役なので幸せ〜
焼いて下さって本当にありがとうございました〜♪深々
カレー味が思っていたよりも辛くて驚きでしたが
お店によって違うのかな?
私がオーダーしたもんじゃだったのですが、カレーは初めて頼んだのです。
でもこれだけしっかりと味が付いているのだから良心的かも。
でも明太チーズが一番美味しかった〜♪
次は涼しくなってから行きたいなぁ。笑

10時半過ぎに家に着き、そのままバタンキューでした。
同人分、ピッチ分補給満タンな一日でございました〜♪

☆本日の生産物
おにぎり2種(茗荷とちりめんじゃこ味・海南風チキンライス味)

コメント