プリン

2005年6月9日 料理と子育て
幼稚園の補助金が出るというので申請に必要な書類を調達
区民税の証明書が必要なのですが
旦那は会社からもらってきて貰い(さすがに毎年やっているのでスムーズに笑)
年金生活ののりママの分は出張所にて証明書を貰ってきました。
ついでにイベントの申し込みもしようと郵便局へ。
スーパーで買いたい物もあったので2件はしごしたらあっという間にお昼。
1時に幼稚園の避難訓練で連絡網が来る事になっていたので
慌てて帰宅。
家の時計は12時45分になっていました。ひーっ汗
軽く昼食を済ませるとすぐに電話が回ってきました。
次の人に電話を回して幼稚園へ。
子供達は園庭に座って待っておりました。
うちは最後から2番目だったので園に着くのも遅かったのですが
売れ残っていたような感じで、こっちを見ておりました。苦笑
ずっと不思議に思っていたのですが、
・・・普通連絡網って遠方の家は最初の方じゃないのかなぁ
うちより近所の人が連絡網では最初の方というのも不思議。
うちは園から歩いて20分も掛かるのに。うーむ

帰宅後、ぺそぺそと一緒にプリンを作りました。
冷蔵庫で固めるお手軽プリンですが子供達は大好きです。
ぺそぺそと作りながら
今度おっきなボールに入れて固めて食べようね〜と話しております。
洗面器サイズの大きいのを作ろうかなぁと笑
昔作ったことがあったのですが、
なかなか楽しかったとだけ覚えておりまして
プリンミックス、何箱使ったかは覚えていません。苦笑
何箱要るのかしら?どきどき・・・

☆本日の生産物
うな玉丼、三つ葉の和え物、サラダ、小松菜の味噌汁

コメント