実家で浅草の花見に行こうということになり
ぺそぺそとぽっぽも連れて行きました。
隅田川沿いに公園があり桜が道路沿いに
いっぱい咲いておりました。
その下には無数のビニールシート・・・。
子供の遊具周りにまで進出している状態。苦笑
続々と人がやって来るので早々に退出しました。
藪蕎麦にてお昼を軽く取り、浅草寺へ。
仲見世通りは観光客で大混雑でした。
日本語の話せない方も多数いらっしゃるようで、4割はいる感じ。
おみくじを引きました。、
浅草寺は凶が多いので有名なのですが、
ぽっぽが大吉、その他のメンバーは全員凶。汗
素晴らしい確率。苦笑
お祭り用の半被を買い、人形焼きを買って帰りました♪
あん入り、あんなし共々うま〜っっ
花粉と花粉症の薬の影響か、一日中目がしばしばしていて
眠くて辛かったです〜。
実家に帰ってきたらそのまま1時間半ほど眠りこけてしまいました。苦笑
☆本日の生産物
ネギトロ巻き、ネギトロ丼、もやしの炒め物、大根の味噌汁
ぺそぺそとぽっぽも連れて行きました。
隅田川沿いに公園があり桜が道路沿いに
いっぱい咲いておりました。
その下には無数のビニールシート・・・。
子供の遊具周りにまで進出している状態。苦笑
続々と人がやって来るので早々に退出しました。
藪蕎麦にてお昼を軽く取り、浅草寺へ。
仲見世通りは観光客で大混雑でした。
日本語の話せない方も多数いらっしゃるようで、4割はいる感じ。
おみくじを引きました。、
浅草寺は凶が多いので有名なのですが、
ぽっぽが大吉、その他のメンバーは全員凶。汗
素晴らしい確率。苦笑
お祭り用の半被を買い、人形焼きを買って帰りました♪
あん入り、あんなし共々うま〜っっ
花粉と花粉症の薬の影響か、一日中目がしばしばしていて
眠くて辛かったです〜。
実家に帰ってきたらそのまま1時間半ほど眠りこけてしまいました。苦笑
☆本日の生産物
ネギトロ巻き、ネギトロ丼、もやしの炒め物、大根の味噌汁
コメント