ぺそぺその誕生日の週の週末に親戚を呼んでお誕生会をする予定です。
そこでぺそぺそは1月から頑張って字の練習をして招待状を作りました。
ひらがなの殆どを覚えたのでギリギリセーフでした。苦笑
書く時になるべく綺麗な字になるように練習をした物の、
本番の字は練習した時よりも散々でしたが、
宇宙人の字を書き連ねていていた時と比べたら大変な進歩です。
出掛けた先々ではひらがなの看板を読むし
漢字を飛ばすのでとても楽しい事になっております。笑
お友達にお手紙を書いてあげられるようになりました。
今まで貰いっぱなしだったので、良かったね〜
今日はひな祭りだったので
実家に桜餅と招待状を直接持っていきました。
激しく歓迎され、感激されました。苦笑
実は、ぺそぺそ1歳の時にも招待状を凝って作りました。
うさぎのお雛様の貼り絵の表紙に当時の写真の入った案内状。
今年はお招きする人の似顔絵をぺそぺそに描いて貰ったのを
表紙に貼り付け、ぺそぺそのご案内文を中に入れ、
それとは別に大人が作成したぺそぺその写真入りの招待状を入れました。
みんな笑顔で来てくれると良いなぁ〜
3月の連休頃とはいえ雪だけは勘弁してください〜。
ひなまつりと言うことで桜餅を買ってこようと思っていたら
のりママは桜餅はいらないからヨモギ餅がいいとワガママを言っておりました。
ヨモギ餅が特別に好きと言うのもあるのですが、
のりママの実家では昔は雛祭りというとヨモギ餅らしいのです。
・・・確かに雛祭りに桜餅という習慣は地域的に限られていたでしょう。
成る程なぁ・・・
毎年ヨモギ餅を頼まれているのに、すっかり忘れています。
実家では迷わず桜餅だったので。苦笑
・・・でも家族の半数以上が桜餅の葉っぱを食べずに残すのは許せん〜。
あれは食べるものよっ!!
☆本日の生産物
穴子ちらし、海老の胡麻揚げ、菜の花の和え物、小松菜とあられはんぺんのお吸い物
そこでぺそぺそは1月から頑張って字の練習をして招待状を作りました。
ひらがなの殆どを覚えたのでギリギリセーフでした。苦笑
書く時になるべく綺麗な字になるように練習をした物の、
本番の字は練習した時よりも散々でしたが、
宇宙人の字を書き連ねていていた時と比べたら大変な進歩です。
出掛けた先々ではひらがなの看板を読むし
漢字を飛ばすのでとても楽しい事になっております。笑
お友達にお手紙を書いてあげられるようになりました。
今まで貰いっぱなしだったので、良かったね〜
今日はひな祭りだったので
実家に桜餅と招待状を直接持っていきました。
激しく歓迎され、感激されました。苦笑
実は、ぺそぺそ1歳の時にも招待状を凝って作りました。
うさぎのお雛様の貼り絵の表紙に当時の写真の入った案内状。
今年はお招きする人の似顔絵をぺそぺそに描いて貰ったのを
表紙に貼り付け、ぺそぺそのご案内文を中に入れ、
それとは別に大人が作成したぺそぺその写真入りの招待状を入れました。
みんな笑顔で来てくれると良いなぁ〜
3月の連休頃とはいえ雪だけは勘弁してください〜。
ひなまつりと言うことで桜餅を買ってこようと思っていたら
のりママは桜餅はいらないからヨモギ餅がいいとワガママを言っておりました。
ヨモギ餅が特別に好きと言うのもあるのですが、
のりママの実家では昔は雛祭りというとヨモギ餅らしいのです。
・・・確かに雛祭りに桜餅という習慣は地域的に限られていたでしょう。
成る程なぁ・・・
毎年ヨモギ餅を頼まれているのに、すっかり忘れています。
実家では迷わず桜餅だったので。苦笑
・・・でも家族の半数以上が桜餅の葉っぱを食べずに残すのは許せん〜。
あれは食べるものよっ!!
☆本日の生産物
穴子ちらし、海老の胡麻揚げ、菜の花の和え物、小松菜とあられはんぺんのお吸い物
コメント