子供達もかなり楽しみにしていたようで、朝早々に起床。
ご飯を食べているとぺそぺそのほっぺたが赤い。
おでこを触ると、熱く・・・。ぎゃーっ泣
熱を測ると40度近くなっていました。
お出掛け、速攻中止です。泣
病院へ行くとインフルエンザと言われ・・・。
とうとうなってしまったかぁ。初のインフルエンザ
予防接種も意味無しでした。しくしく
今年流行しているのはB型だし、
予防接種はA型なので効果無しなのは判っていたのですが
ぽっぽも私も予防接種したのに・・・しくしく

家に戻った後、インフルエンザの薬・タミちゃん(タミフル)を
飲んで横になり、お昼ご飯を少し食べだした所で、嘔吐。
薬を飲む前に少しプリンを食べたのですが、
見事にプリンと薬を飲む時に飲んだ水らしき物がザバーっ・・・
経過時間と吐き出たものから見て薬も全部出てしまった模様。泣
水分は欲しがったのでお茶を飲ませたのですが、
20分後にまたもや滝のように水分をザバーっ・・・
洗面器も用意出来ず、旦那と泣きそうな気分で廊下とリビングを拭いて
汚れた服とタオルを洗濯しました。
心配なのは嘔吐と薬です。
この状態で又薬を飲んでも戻すのは必至だし
どう飲ませようかと考えました。
タミちゃんは発病後48時間以内に飲めば効果があるのだから
なるべく早く飲ませたいと思うし・・・。
結局、そのまま様子を見て1時間位横になった後、
落ち着いた所で薬を極力少量のぬるま湯で飲んでもらいました。
洗面器は枕元にセットしました。苦笑
その後は殆ど吐かずに済みました。
熱は38度台を依然キープしているので、そのまま安静です。

後からぺそぺそに聞いたのですが、
朝起きた時、体調が良くなかったそうで
それを言ったら雪遊びに行けないと思い、何も言わなかったそうです。
・・・その気持ちはよく判るけれども
そのまま行って関越辺りで車中ずっとゲロゲロ吐かれても困るのだよ君。

雪遊びは宿の方と相談した結果、2/25に変更でOKとなり、
キャンセル料も掛からずに済む事になりました。
良かった〜♪

☆本日の生産物
鶏団子と豚と白菜のお鍋

コメント