雪のUSJ

2004年12月31日 家族・子育て
朝、5時起きで家を出ましたが、
子供達は朝早くに起こされて大不機嫌。
服を着せるのも一騒ぎで大号泣される。
何とか靴まで履かせて家を出るものの、ブランケットを落とすわ、
私のマフラーを持って行き忘れるわ散々でした。泣

今回の行程は前にも書いた気がしますが、
大阪に行ってUSJに行き、次の日は午前中は大阪市内、
午後は移動しながら京都に入り、最終日は京都市内という予定。

新幹線に乗っていると段々雨が降り出し、みぞれになり、
雪が降り出していました。汗
東京も31日は午後から雪が降り出して5cmも積もったそうですね。ドキドキ・・・
新大阪駅は雪が降っていて、激しく寒いです。
もうこの時点でUSJに行きたくない気分だったのですが、
ネズミの遊園地と同じで室内中心だからと言いくるめられてUSJへ。
雪が斜めに降っている中、パークをさまよいました。泣
アトラクションの大半は室内ですが、移動は外です。
ショッピング街はアーケードになっているものの
そんなのわずかな場所だし、歩き回る大半の道は雪・雨の降る外です。
よく考えたらネズミの遊園地だって同じです。苦笑
何とかお昼には上がりましたがとても寒かったです。
そのお陰か、かなり空いていて、何処もあまり待たずに入れました。
寒かったので3時過ぎにパークを後にしました。
夜からカウントダウンパーティーがあるそうで
8時入園の列がもう出来ていました。
50人近く並んでいて驚きでした。
あと5時間近くそこで待っているの〜信じられない光景。汗

今日の宿はかなり遅めに取ったので南港のハイアット。
凄くいいホテルでした。
ベットも広々としていて良かったし、
なにより洗面、浴槽、シャワー室も付いていて
子供達は大喜びでお風呂に入っていました。
こういうバスタブにこそ泡のお風呂にしないと・・・笑
と言う事で持参した泡風呂の素で泡泡にして入れました。
大人は夕食後、体力尽きてシャワーで終わりました。苦笑

夕飯は中華にしたのですが、とても美味しかったです♪
ぽっぽは殆ど昼寝をしていなかったので
麺類を頼んで先に食べさせたら、あっという間に撃沈。
抱き抱えながら、ゆっくりと頂きました♪
海老料理が美味しかったなぁ〜
最上階のレストランだったので夜景も美しく、とても素敵な年越しご飯でした。

10時からホテル内でカウントパーティーをしているとの事だったのですが、
家族全員、電池が切れかかっていたので
11時前には消灯。
ここ数年、行く年来る年を観ずに寝ています。苦笑

皆様、良いお年を〜

コメント