朝、登園時に来年入園予定のママに合い、
申し込み状況を聞く。
やはり定員割れらしい。
6時に行って受付整理番号が30番台だったそうです。
9時受付開始時に60人位だったそうで
明日以降、よその園に入れなかった人が申し込みに来るとしても
定員の90人になるのだろうか?
少ないと幼稚園の経営的にはちょっとピンチかも知れないが、
余裕があって良いかもと密かに思う。
取りあえず、今の所ぺそぺそを通わせていて問題がないので
余程の事がない限り、ぽっぽは
ぺそぺそと同じ園にする予定。
よその園にするともっと遠い所まで行かなくてはならないのだよ。泣
ちなみに今の園は大人の足で20分位の所。

今日やっと歯科の治療が終わりました。
6月から始めて4ヶ月・・・。
長かったなぁ
結局、3本治療して、2本神経を抜きました。
本当は1本は神経までギリギリいってなかったのですが、
歯を叩くと痛いので結局、神経を抜く羽目に。
この歯は最初の歯と同時に治療をしていれば
神経を抜かずに済んだかもと思うと悔しいです。
最初の歯の治療に1ヶ月以上掛かったのでその間に進行したと思います。
毎日5分以上時間をかけて磨いていたにもかかわらず
虫歯になったので、ちょっとショックだったのですが、
今後はちょっとでも違和感があったら歯科へ行こうと
心に誓いました〜。

☆本日の生産物
豚バラ丼・もやし・大根卸し添え、照り焼き豆腐、ワカメと大根の味噌汁

コメント