幼稚園の父母の交流会でビーチバレーボール大会がありました。
近くの公民館の体育館を借りて行います。
学生時代バレー部、現役ママさんバレーの人もいたので
いざ、試合をするとボールのスピードはかなり速く、
バシバシ、アタックをかけられて怖かったです〜。苦笑
さっさと敗退しました。笑
試合後、昼食会も行い、今クラス内に4人の妊婦ママがいる事が発覚。
30人に4人とはかなりの確率。
一人っ子のママの妊婦が多いので
来年のクラス委員、卒園対策委員決めがかなり厳しくなりそう。
下に兄弟がいる人、妊婦は除外されるので、
取りあえず、私は委員にならないのですが(ぽっぽの時はコワイ・・・)
対象者が少ないのでなかなか決まらない感じがします。汗
どうなるのかしら・・・ドキドキ
昼食会後、担任の先生のお別れ会をしました。
ぺそぺその担任の先生はご懐妊との事で
今月いっぱいまでだったのです。
とても良い先生だっただけに残念です。
ともあれ、無事に出産される事を願います。
☆本日の生産物
人参卵炒飯、ほうれん草のスープ
近くの公民館の体育館を借りて行います。
学生時代バレー部、現役ママさんバレーの人もいたので
いざ、試合をするとボールのスピードはかなり速く、
バシバシ、アタックをかけられて怖かったです〜。苦笑
さっさと敗退しました。笑
試合後、昼食会も行い、今クラス内に4人の妊婦ママがいる事が発覚。
30人に4人とはかなりの確率。
一人っ子のママの妊婦が多いので
来年のクラス委員、卒園対策委員決めがかなり厳しくなりそう。
下に兄弟がいる人、妊婦は除外されるので、
取りあえず、私は委員にならないのですが(ぽっぽの時はコワイ・・・)
対象者が少ないのでなかなか決まらない感じがします。汗
どうなるのかしら・・・ドキドキ
昼食会後、担任の先生のお別れ会をしました。
ぺそぺその担任の先生はご懐妊との事で
今月いっぱいまでだったのです。
とても良い先生だっただけに残念です。
ともあれ、無事に出産される事を願います。
☆本日の生産物
人参卵炒飯、ほうれん草のスープ
コメント