運動会

2004年10月16日 家族・子育て
朝、4時半起きでお弁当作成。
6時過ぎには無事に出来上がる。

昨日、ぽっぽを病院に連れて行くと、扁桃性炎ということが判明。
初期の状態だったので大事に至っていませんでしたが、
今日は寒かったのでのりママとお留守番。
場合によってはお昼頃のりママが連れて来ると言う事になりました。

今日は一日中曇り空でとても寒い一日でした。
上着なしでは寒くてしょうがない状態。
お昼をみんなで食べると言う事で
のりママがぽっぽを連れてきてくれたのですが、
持ってきてくれた温かいお茶が身に浸みました〜。
やはり寒いので昼食後にはのりママとぽっぽは帰宅。
絶対に帰った方がいいよ〜。しみじみ
11月下旬ではないかというような気温でした。

今回ぺそぺその競技は親子の玉入れとポンポンを使った踊りでした。
中々可愛かったです〜。←親バカ
最後に行った年長の全員リレーはとても緊迫した熱戦で
最後は1周近い差が付いていましたが、ドキドキしました。
来年はぺそぺそもこれをするのかと思うと、
ちょっと走る練習をした方が良いのかも。苦笑
ぺそぺそは走るのがそんなに速くないからなぁ

2時には運動会は終了したものの、かなりの充実感と・・・疲れたーっ苦笑

☆本日の生産物
おにぎり2種、チキンナゲット、野菜の豚肉巻き、野菜とチーズの厚焼き卵、
温野菜2種、白菜と豚のお鍋

コメント