実は昨日の夜、床についたのが12時半。
なかなか寝付けず、何とか寝付いたものの、目が覚めたのが2時間後。
全く眠れないので3時に起きました。
4時にはお弁当を作り出さないと間に合わないし。苦笑
のんびりとお茶を飲みながら準備をしました。
天気予報通り朝から雨。
早めに家を出て、電車に乗っていきました。
あまり濡れずに到着。
去年の雨を経験している人が多いらしく、
完全装備の方を多く見受けられました。
カバンがゴミ袋の中に入っている・・・。
ゴミ袋を被ってレインコート代わりにしている人がいる・・・。
凄い光景でした。笑
今回、グッズがあったのでセッティングにちょっと手惑いましたが、
一緒に参加してくれた旦那とりょうさんお陰で
余裕の準備でした。本当にありがとうございました。深々

会場直後『男波』を体験。
物凄い人でビックリでした。
欲しい本を求めて大勢の人が目的の地へ大急ぎで歩いていきます。
※走るのは禁止されています
ただ、すごーいっっとしか言えない光景で
その中の98パーセントが男性なので男波と言われています。
でその中の7割り位がカバンをゴミ袋に入れて握っていました。笑

開場すると時間はあっという間に過ぎました。
滅多にお会いできない人にいっぱい会えて嬉しかったです。
わざわざ尋ねてきてくれた方、ありがとうございました。
差し入れ、お菓子下さった方、ありがとうございました。
卵ボーロ、子供達に大人気でした。

本も沢山の方に手に取って頂けてとても嬉しかったです。
グッズもキーホルダー、ストラップが人気だったようです。
作った甲斐があったよーっ
買って下さった方々、本当にありがとうございました。
ちなみに今回作ったグッズは、
人形、キーホルダー、ストラップ、マグネット、巾着カバン、便せんの6種
創作でこんなに作ったのは初めてでした。
ちょっとグッズサークルでした。笑

帰りは子供達をのりママにお願いしてあったので
早めに帰りました。
閉会の30分前には引き上げたのですが、
閉会までいられなかったのはちょっと残念でした。

今回、スペースのお隣がお友達でとても楽しかったです。
時沢様、本当にありがとうございました。
とてもお世話になりました。
あまりお役に立てなかったので心苦しかったのですが、
一日ご一緒させて頂けてとても楽しかったです〜♪
ああっ、幸せでした〜っっ♪

家に戻ると子供達と夕飯を食べて、入浴をしたら
7時過ぎには一緒に撃沈してしまいました。
睡眠時間2時間はさすがにきつかったようです。苦笑

☆本日の生産物
牛肉のお寿司、とうもろこしご飯、カットフルーツ

コメント