午前中は何とか扇風機でしのいだのですが、
ぽっぽが汗を流しながら寝ていたので午後からは
エアコンを入れました。
くにさわのエアコンを付ける基準は扇風機の風が
生暖かくなってからと決めています。
気温でエアコンを付ける派です。
これが段々ちょっとでも暑いと付けたくなるので
午前中は極力付けないように心掛けています。
旦那は湿度に弱いらしく、気温が低くめでも湿度が高いと
除湿でエアコンを付けます。
エアコン好きの私が、え〜っ付けるの〜?私まだ平気だよ〜と言う位でもです。
本日は湿度も高く気温も高い絶好の冷房日和でした。苦笑
付けていても夕飯は冷たい物にしたいな〜♪
と思う位。
と言う訳で今日は冷たい茶碗蒸しと冷製パスタ。

昨日は子供達が早く寝たのと
入稿の勢いで便せんのペン入れが済んでしまいました。早い〜
久しぶりに作るので、可愛い女の子の絵柄です♪
トレース台を使っての作業が始まりました。
今回の便せんは2色刷の予定です。
どの色を使ってどう配色するかを決めるのが一番楽しい作業です。

☆本日の生産物
パスタ2種(トマトとツナ味・たらこ味)、冷たい茶碗蒸し

コメント