天気予報で今日はとても暑いとの事だったので
のりママがぽっぽは連れて行かない方がいいと言われたので
お言葉に甘えて置いていきました。
入稿に行って帰ってくるとぺそぺそのお迎え時間が微妙なので
これものりママが迎えに行ってくれると言う事で
ゆっくりと行けて良いなぁと10時過ぎに家を出ました。
10時半に旦那から電話。
旦那がいる方(山梨の山奥)で雨が降り出したとの事で
ぺそぺそのお迎えは大丈夫なの?という電話。
雨の中歩いて園まで行くのはかなり申し訳ないです。
タクシーを使うなりしてくれたらいいけれど
ぽっぽも居るし、何よりタクシーは贅沢、歩くのを美徳としている世代なので
そこまで気を使う訳がないかなぁ・・・。
こっちはまだ晴れていたので降らないかも知れないと思いつつ
最悪の事態に備えて大急ぎで新丸子に行きました。
お昼に行こうと思っていた定食屋もパスして
入稿も済んだら無駄話もしないで大急ぎで戻る。
家の最寄り駅に着くと空は晴れたままでした。
この時点で午後1時半過ぎ。
お迎えはのりママにお願いしてよい状態でした。
何かガク〜ッッ。
お昼もまだだったので駅前でゆっくりと食べて帰宅。
結局雨は降らずじまい。
旦那は気を利かしてくれたのだと思うのですが、
雨雲は東京に来なかったのでした。

早期入稿でかなり割り引かれたので
浮いた分で夏コミ合わせの便せんでも作ろうかな♪
便せん作るの久しぶりかも

☆本日の生産物
うな玉丼、小松菜の味噌汁

コメント