ケーキを焼く

2004年5月25日 お料理
木曜は園の親睦会なのでケーキを差し入れようと
バターケーキを焼く。
日曜にのりママの妹さんが来るとの事で
ついでにお土産用に、紙の型にも流し込んで焼きました。
出来上がってお昼を取っていたらのりママが一言・・・
日曜は二人来るんだけれども・・・。
ケーキはひとつしか焼いておりません。汗
二人来るとは言ってくれなかったのと、私が確認しなかったのが悪かったのですが
このケーキは当日食べてもらって
お土産は近所で有名な混み混みのケーキ店で何か用意しよう。
雑誌、テレビによく出ているお店なのですが、美味しいです。
駐車場がないので、お店の前はいつもお客の車がごった返しているのが難点かも。
お店の前は1車線の通りなのにバスも通るのでちょっと迷惑。
ケーキ屋さん、早く何処かに駐車場を借りて対処して下さい。
これは経営としてマナーだと思うのですがどうでしょう?
よく近隣の住民から苦情が来ないものだと思います。
だから旦那も車でここのケーキ屋には行きたがらないんです。苦笑
だから私かのりママが自転車でキコキコ行って買わないと食べられないケーキ屋。
私が必要なケーキは取りあえず出来ました。
G.W.に作ったケーキの方が美味しい気もするけど
G.W.に作ったケーキは物凄く美味しく出来すぎたのかも知れない。
ま、いっか。←安易
これで2日近く寝かされるともう少ししっとりするし。

原稿は変更後、頑張っておおよその見通しがつきました。
下描きも8割入ったし。良かった良かった♪

☆本日の生産物
鶏の照り焼き丼・もやし添え、茄子の冷たい蒸し物、野菜のポタージュ

コメント