本日はコミティアにお越し下さった方々、
有り難うございました。はぁと
とても楽しい一日でした。

昨日は9時半には子供と一緒に撃沈しました。
実は昨日の夕方には身体がフワフワしていていつでも眠れる状態だったのでした。苦笑
よく寝たので朝はすっきり。はぁと
でもここ数年、風邪以外で9時間以上なんて寝たこと無いなぁー。泣

今日の天気がイマイチだったので地下の駐車場に絶対に入れようと
朝は早めに出ました。
ワンフェスが無いので大丈夫だとは思いましたが、
2月は西の駐車場も殆ど埋まっていて一番奥まで歩いたので
ちょっとドキドキでした。
8時過ぎに家を出てすんなり地下に入れました。
会場の準備もゆっくり出来て良かったです。
今回、新刊があったのですが、箱の大きさでちょっと焦り、
一冊の厚みでもっと焦り・・・。100pってこんなに分厚いのかーっ感動。
帰りは一箱に全部入ったものの、あの残りを家の何処に収納しておくのかしら・・・。汗
当分無くならないわ。総集編だからいいか。

今回も子連れスペースにしたのですが、
何回か来ていると参加する面子が大体決まってきますね。
数サークルは確実に常連さんだし。
皆さん、いつもお世話になっています。深々
子供達も一緒に遊んでいて、お菓子を食べて。笑
今回風船を持ってきたので、旦那が全部膨らましてくれて
子供達はそれで楽しく遊んでくれました。
風船でこんなに楽しく遊んでくれるのなら、また持ってこよう♪
子供って空に浮かばない風船でも喜びますよね〜。素敵だわ
子供達も仲良く遊んでくれて、凄く居心地がいいので、
子連れスペースの存在が否定的になった時、ちょっと怖いです。
他のサークルに迷惑にならないように参加しないとなぁ。しみじみ

今日のコミティアはとても人が多かった気がしたのですが、
前回のディアズマガジンに紹介してもらったお陰か、
会場直後から本を手にして下さった方が多くて驚きました。
買って下さった皆さん、有り難うございました。はぁと
次に出る時は再録とかでない新刊を出したいです。もう描き出さなきゃ・・・苦笑
次はファンタジーよ。絶対。
余力があったら食べ物まんがね。笑

コメント